表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/15

『センエース』という作品を紹介3!!!


 『センエース』という作品を紹介3!!!


「俺に友達はいない! 一人もいない! なぜならば、俺は孤高だから! 孤独ではなく、孤高! どうだ!!」


「どうだ、言われても……ワシ、その発言に、なんて返したらええねん」


 と、そこで、シューリから、


「キャー、センさーん! その欠陥人間っぷり、ステキぃ! 正式に終わってるぅ!」


 と、黄色い声援を送られて、

 センは、堂々と胸をはり、


「これが正解だ」


 ドンと、効果音を背負いながら言い切る。


「アレが正解なん? シッカリと、悪口を言われてただけやけど?」


 その発言に対し、センは、フっと鼻で笑い、


「青いな。あれは、シューリなりの配慮でありエールだ。さすが、女神は格が違った。視野の広さが違う」


 そこで、シューリは、

 さらにたたみかけてくるように、


「キャー。センさーん! その鈍感さと、頭の悪さと、勘の悪さは、世界を蝕む悪性細胞! 生き恥の宝石箱! 嫌悪感の総合商社! ねぇ、ねぇ、どうして、そんなに性根が腐っているのぉ? どうして自殺しないのぉ? ねぇ、ねぇ、いま、どんな気持ちぃ?」



「もういい! だまれ! お前の『言葉ナイフ』は鋭利がすぎる!」



 さすがに我慢できなくなって叫ぶセン。

 このカオスな状況を受けて、

 トウシが、顔をしかめつつ、


「……アレでも、正解なんか?」


「なワケないだろ! というか、最初から正解じゃねぇよ! 『悪口に対して度量の大きい男』を演出しようと、斜に構えて、カッコつけただけだ! 言わせんじゃねぇ、こんなこと!」


「……誰も言えとは言ってねぇよ」


「うっせぇ、ぼけぇ! まともな反論するんじゃねぇ! 何も言えなくなるだろうが! カスがぁ!」


 そこで、センは、プイッと、ソッポを向いて、


「トウシ、シューリ、あとはお前らでシメとけ! 心がもたん! 俺はもう、しゃべらん!」


 と、叫んで不貞腐れる。


 そんなセンの隣で、

 トウシは、ため息をはさみ、


「ほな、サクっとシメよか……小説センエースは、ある日、トラックに轢かれて異世界に転生することになったセンが、『チート特性』と『持ち前の根性』を駆使して、豪快に成り上がっていくサクセスストーリー」


「サクセスストーリーっていうか、ドタバタ超展開コメディでちゅね。見どころは、オイちゃんの美しさと、センの滑稽さ!」


「――『無限転生』と『世界一の経験値倍率』は、相当なチートなんやけど、『それだけ』やと『全く話にならん巨大かつ圧倒的な敵』がバンバン襲ってきて、センは、幾度となく地獄を見る」


「センが苦しんでいるところをニヤニヤ眺めるのが、ツウの楽しみ方!」


「チートをフル活用して、エゲつないほどの努力を積み重ね、『世界最強になった』はエエものの……『その時点と同レベルの【自動蘇生持ちの敵】が10000体ほど束になってかかってくる』とか、『センがレベル1000の時に、レベル1億以上の化け物が襲い掛かってくる』とか、そういうエグい地獄に、何度も苛まれることになる!」


「その時のセンの顔ときたら! 抱腹絶倒とはまさにこのこと! 全身ボロボロの満身創痍で、汚い鼻水と涙を垂れ流しながら、プルプル震えている、そのハチャメチャに醜い姿だけで、御飯三杯はいけまちゅよ!」


「普通のヤツなら『こんなもん、ムリやろ』と諦めてしまうところを、センは、根性がエグいから、最終的には乗り越えてしまう。今回の作品紹介を読んだだけやと、センに対して、ただの『頭おかしいやつ』という感想しか抱かれへんやろうけど、実際のところ、こいつは、なかなかスゴイ男で――」


 と、そこで、センが、


「おい、トウシ」


 と、ストップをかけていく。


「あん? なんやねん? 今日は、もう、しゃべらんのとちゃうんかい」


「俺のことを、変に持ち上げるのはやめろ。そういうのは好きじゃない」


「……いや、別に、さほど持ち上げてはなかったやろ。お前がやってきたことは、実際、『偉業といって差し支えない事』も多いから、一応、その部分も言うとこうと思っただけで――」


「お前のシメには、情緒が足りない。シューリのように、俺のことをポップにけなしつつ、褒めるときは『まあ、多少、頑張ってなくもないんだけどね』程度に抑えつつ、読者が『ま、こいつも、そこそこやるじゃん』ぐらいの感想に留まる、絶妙に良い感じのシメじゃないと、また変に誤解され――」


「めんどくさ! こいつ、めんどくさぁああ!」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「センエースwiki」というサイトが公開されました。 そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。 「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*) 小説家になろうSNSシェアツール 小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ