表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/61

6 入学式


15歳になりました。


学園へ続く道の両側に、桜が咲きほこる。

ちらちらと舞い落ちる桜吹雪の中を、入学式のある講堂へ急ぐ。


さすが日本のゲーム。 この世界でも桜がある。

学校で桜を見るのは、前世の娘の入学式以来だわと思う。


この世界でも、桜は美しい。


アンバー王立学園は、教養科、騎士科、魔法科に分かれている。

学ぶのは3年。

15歳から、17歳の生徒が学ぶ。

騎士科、魔法科に演習場が必要なためか、広大な敷地だ。

森もある。


ただいま、山頭火の句じゃないけど『分け入つても分け入つても青い山』状態である。


何が言いたいのかというと、広大な敷地で遭難中である。

むだに広すぎるのだ。

桜に見とれて上を見ながら歩いてたせいか、ここはどこ? 私はだれ? である。

まあ、私はエリカとわかっているが、講堂はどこ?? 


こんなことなら、強がらずカインと来ればよかった。

私が魔法科に入学が決まったあと、なぜかカインも騎士科に入学することになったのだ。

まねっこだ。

もともと、カインは騎士になりたいと言っていた。騎士と言えば、男の子憧れの職業だ。

適当にがんばれ、カイン!


今朝、女子寮の前でカインに、「お前の方向感覚は壊滅的だから、一緒に行こうか?」と、失礼なことを言われた。

が、「私の体内磁石は鳩並みだ。」と断わった。

私の強力な体内磁石は、桜には敵わなかったらしい。

カインめ、もう一押ししてくれたら、ついて行ったのに。気の利かない男だ。

カインは、前世で言うと中3の年頃だ。中坊に期待してはいかんいかん。


訳の分からないことを考えながらさまよう。

歩いても歩いても、森の中だ。

もうダメかも……

カインの言うことを聞いておけばよかった。

現世のかあさまごめん、先立つ不孝をお許しくださいなんて。


頭の上の木から、ガサッという音がした。




――この森、モンスターとかいないよね?


ベソかきながら歩いていると、上からドサッと男の人が降りてきた。

漆黒の髪、漆黒の瞳、ちょっと悪そうないい男だ。


「ピーピー泣いてるけど、お前、迷ってるのか?」

救世主さまだ。地獄で仏だ。森で道案内だ。

うんうんとうなづく。


「入学式の会場に行きたいんです。」

「新入生か、何で森に?」

「桜見ながら歩いてたら、いつの間にか……」

「くっ、連れてってやろう。ついておいで。」

イケメンの肩が震えている。


ちょっと歩くと森を抜けた。5分も歩くと講堂についた。

私の森をさまよい続けた時間はなんだったんだ……


親切さんだった。

これから彼を、森の救世主と呼ぼう。


講堂に着くと、入学式は始まっていた。

恐る恐る入っていくと、むっちゃ注目を集めた。


「あの方、庶民じゃない?」

「ローブから見ると、魔法科の新入生ね。」

「あのゴキブリがきっかけに、魔力を持ってるのが分かった方ね。」

「ゴキブリの方ね。」

「ああ、あのゴキブリの。」


会場に、ゴキブリのというざわめきが起きました。

乙女ゲームの主人公なのに……


――ゴキブリいうなああああ (泣)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ