表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Never-王国-  作者: ヒビキ
1/2

 長い渡り廊下の先に、その場所はある。



「レニピア」

 ジェドーは扉を開け、中にいる彼女の名を呼ぶ。

 開けた途端、目に飛び込むのは所狭しと、けれど整然と並べられた物だ。

 大粒の宝石を散りばめたドレス。王冠。錫杖。

 細かな紋様にいたるまで、手を尽くされたチェスト。

 優美な曲線を描く陶器。

 あらゆる美と彩を集めた、見るものの目を奪うきらびやかな宝物の数々がそこにあった。

 それだけではない。古から伝わる書物も多く、続きの部屋に保管されている。

 ────ここは、宝物庫だ。

 今は、まるで守り番のように彼女が暮らしている、場所。

 ジェドーの呼び声に、銀色の髪をした少女が奥から姿を現す。彼女は、彼を認めるとはにかむように微笑んだ。

「なに、ジェドー」

 裾を翻し、近づく彼女に彼は手の持っていた物を渡す。金の細工模様で縁取りされた、鮮やかな宝石を色とりどりに散りばめた小箱だ。

「これを、君に」

「はい。預かります」

 預かる、と彼女は、レニピアは言う。

 銀の髪の少女は彼から受け取ると、落とさぬよう壊さぬよう、そっと小箱を抱きしめた。

 それは君の物だと、ジェドーは口にしない。

 したところで、彼女が欲するものがそんな物ではないのだから、彼女は喜ばない。

 どこに置こうかしらと首を傾げる姿は、贈り物を貰って喜んでいるようにも見えるというのに。

 彼女は、ただ己が役目と果たすだけ。

「わたし────」

「いけないよ」

 レニピアが言うより先に、ジェドーが止める。

 彼女の言うことなど一つしかない。幾度となく繰り返された問答を、飽きもせず彼女はそれでも口にした。

「ここから、出てはいけないの?」

 悲しげに問われた言葉は、ジェドーにとって聞きたくもない言葉だ。

 けれど彼女は何度も、口にする。

「ああ。君には危険なんだ。

 大丈夫。君の望みは、私が叶えるよ」

 叶えよう。

 もう一度囁き、そして彼女の髪に口付ける。

「だから、君は私の側にいてくれないか」

 レニピアは、いつものように少し考えを巡らせた後、笑って小さく頷いた。

 その青い瞳を見つめながら、彼女は本当にその言葉を信じているのだろうか、とジェドーは思う。

 彼女は人の言葉を疑わず。

 信じ続ける。

 そういうモノだ。

 ジェドーが上辺だけの言葉を吐いていても、彼女は愚かにも信じる。

 哀れで、どこまでも清らかな。

 そういった全てを押し隠し、ジェドーは彼女に笑いかけた。

 彼女も、微笑み返す。

 良心の呵責など微塵も感じなかった。

 短い逢瀬を、短い別れの言葉で終わらせて、ジェドーは部屋を後にする。

 濃い栗色の髪を翻し、彼は足早に回廊を行く。

 彼女の夢は決して叶うことなく。

 あの無機質な牢獄から出ることも出来ず。

 彼の言葉を無条件に信じるだけ。

 たとえ、レニピアがそれらを知っても裏切りとも思わないのだろう。

 ただ、嘆くだけ。

 人が争い合わず、殺し合わない世界。

「そんなもの、叶うはずがない」

 彼は一人呟いて、王宮へと急ぐ。

 これから、彼は側近たちと話し合わなければならない。

 戦争のために。

 人を、どれだけ効率よく殺戮するかを、語り合うために。



 これは、おうじさまと、くにでいちばんやさしいおんなのこのおはなし。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ