表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

静寂と吐息

作者: おすず

 好きだった音楽が、私を癒やしてくれなくなった。優しく寄り添ってくれたうたもそっぽを向いている。繰り返し唱えていたあなたからの言葉も大切なまま色あせて、愛していたものが次々に私を裏切っていく。




イヤフォンを外し、体をベッドに放り投げた。目を閉じると、あの時の熱が、思い出が、私を抱きしめようとにじり寄ってくる。

 逃げるフリしかできない自分の愚かしさを憎みながら、私は抗えず、抗わず、そのまま抱き寄せられるのだ。




あの日、夜の海の静寂しじまの中に、ふたりの熱を持った吐息だけ溶けていった。頬を擦り寄せて、髪を撫でてきたくせに、あなたは私を好きにはなってくれなかったらしい。

あなたの思いが手に入らないと知って泣く私を、ごめんねと言いながら、優しく、強く抱きしめるなんて、本当に狡い。

「俺、このまま海に沈められそう。」




 いっそ、私を好きにならないのなら死んでしまえばいいと思った。

あの日、あなたが言ったとおり、そのままこの思いと一緒にあなたを海に沈めてしまえばよかっただろうか。

そんなことを思う。思うだけ。




 一晩の恋人ごっこが、幾夜に渡って私を蝕んでいく。

「家に帰って俺のことで泣かないでくださいね。泣くなら今、俺の目の前で泣いてください。」

 どの口がそれを言うのか。優しさに擬態して、自分が悪者になりたくないだけのエゴなのはわかっているのに、恋が私を愚かにさせていく。




 悔しい。自分を幸せにしてくれない男を愛しいだなんて、無駄な労力だ。わかっている。すぐにあなたなど過去形にしてくれる。もう、好きじゃない。好きだった。今はもう別にどうだっていいの。そう思いながら、今も一人で泣いている。そんなこと絶対に教えてやらない。


読んでいただきありがとうございます。

ご感想いただけると幸いです。


「彼方の海波」の後日談のような作品です。


https://ncode.syosetu.com/n5860fs/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ