表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

我が友 スカル君に捧ぐ

作者: アザとー

 鳥が自由だと思っていたのは生前の話だ。死んでしまった俺に比べたら、彼らも存外に不自由なのかもしれない。眼窩から外れかけた目玉で空を見上げてそう思う。

 もっとも見上げているのも俺の意思などではなく、岩場の野天にあおむけに寝かされているから仕方なくなのだ。

 何しろ俺は死体だ。体の自由など一つもきくわけがなく、全ての感覚はすでに失われている。

 ならばなぜ思考するのか……おそらくこれが俗に言う魂という器官の働きなのだろう。

 その魂ってやつは未だこの肉体のうちに封じ込められている。生前に聞いた話の通りだとしたら、鳥が来て死肉をついばみ、ここから解き放ってくれるのだと、そういうことらしい。

 だから俺はここに寝かされているのだが、さて、肝心の鳥がまだこない。

 空は抜けるように蒼く、高く、高く、どこまでも高く広がって俺を呼んでいる。この低い場所から鳥さえも行けぬあの場所に行けるのだと思うと心が躍る。

 あそこはどんなところだろう……夜見上げていた星たちのすぐ近くまでいけるのかしら、それとも、人の眼では見ることのできない何か素敵なところがあるのかもしれない……

 不意に風が吹くのを感じた。空をすいっと鳥が横切る。

「やあ、来たな! 僕を大空へと導く者!」

 もちろん発声する機能など失っているのだから声は出ない。心で叫んだだけだ。

 だがそれが聞こえたのか、鳥がボクの真上で旋回を始める。見ているうちに一羽、もう一羽と鳥の数は増えてゆく。

 今からあれについばまれるのだ。皮膚を食われ、肉を裂かれ、その奥底に潜んでいた僕が蒼空に生まれるのだ。


……死は鳥よりも自由だ。


 旋回していた鳥の一羽が僕を安全な『食餌』だと判断したか、すいっと高度を下げる、それが僕の『目玉』が最後に見たものだった……



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ