表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/52

1-4

 高沢のくせに、賽を投げるような詩的表現でまとめようとした。史実にあやかってブルータスに刺されてしまえばいいのに。


 「八ツ坂、俺が知る限り桜さんとお前が交わした言葉は片指で数えられる。この意味は分かるよな」

 「言われなくとも痛感してる」

 「今のまんまじゃ俺に出せるサインはねえよ。何出しても一緒だ。ワイルドピッチでサヨナラか被弾してサヨナラになるかの違いしかねえ。どっちがいい」

 「ど真ん中ストレートで射止める可能性がまだこの地球上の片隅に」

 「ははは、タイムマシン拾う方がまだ確率が……ぶほぁ!?」


 牛乳を飲み干した高沢の口の中に俺ははっさくを丸々放り込んだ。喉を通らない苦しみと絶望的な牛乳との相性の悪さにもがき苦しむがいい。


 うーうーと横で高沢が唸っている中で、俺はふと遠くの席で机を寄せ合うグループを見つめた。その一角に座っている桜さんはいつものように穏やかで、やはり柔らかな笑みを携えている。でも、高沢に感化されてしまったからだろうか、友達と合わせているその瞳はどこか上の空な感じがする。


 窓辺から吹き込む秋風が、さらっと頬を流れていった。


 新たな予兆も、不安も、一縷の望みも、まるですべてを次のステージへ持ち運ぶように。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ