表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
141/148

141話 ネルガル召喚

「魂の運び手ネルガルよ。腕が欲しくば我が望みを聞け」


 ネルガルの腕に向かって文言を唱えると、周囲の音が消えた。

 気温も急激に下がりだす。


 ――来るな。

 ゾワリと背中に冷たいものが走った。

 わたしはとっさに()退()さる。すると、立っていた床からヌルリと怪しい影が現れた。


 ボロ布を身にまとった巨大なガイコツ。

 自身の背ほどの大きなカマを持ち、深くかぶったフード中には青白い炎の目が見える。

 ――ネルガルだ。


「まだ腕を返すわけにはいかないな。質問に答えてからだ」

「……」


 ネルガルの腕は一本欠けたままだった。

 さっそく腕を取り返そうと、足元から現れたのだろうか?

 あるいはそれが召喚の決まり事だったのかもしれない。

 

 だが、かまうものか。

 先に確認せねばならんことがある。

 こんなはずではなかったを避けなければな。こちらも、もう後がないんでね。


「ネルガルよ、願いの前に質問だ。我らは先に進みたい。そのカマで扉を斬るのは可能か? そして、斬ったとして、その先にわれらは進めるか?」


 あくまでわれらの願いは先へ進むこと。

 ワナを発動させて初めてつながる、そういった仕掛けの可能性だってあるのだ。

 扉を斬ってしまって先に進めなくなった。なんて目も当てられない。


「……相変わらず警戒心が強いと見える。戦士よ」


 ネルガルは一瞬の沈黙の後、そう返答した。


 フン、警戒心が強いとは言ってくれるね。

 警戒心がなきゃ、ここまで来れてないさ。とうの昔に死んでる。

 先ほどもジャンタールで手にしたものに裏切られたばかりだ。

 召喚だってどこに落とし穴が潜んでいるかわかったもんじゃない。


「臆病なだけさ」


 わたし一人なら無茶もできるがね。

 背負うものがあると、誰だって慎重になる。


 しかし、あんがいお喋り好きなのか? このガイコツは。

 言葉が通じたのは有り難いが、いまは時間がない。

 色々と聞きたいこともあるが、まずは先に進めるかどうかだ。


「質問しているのはこちらだ、ネルガルよ。扉の先に行けるか否か。答えてもらおうか」


 強めの口調で言葉を続けた。

 だが、ネルガルはとくに気にした様子もない。


「可だ。我なら扉の向こうへの道を開ける。だが、そこまでだ。叶える願いは一つのみ。その後は自身の手で切り開くしかない」

「いいさ、それで」


 向こうへ行ければ十分だ。

 それ以上、望むつもりもない。


 ほんとうに一番良いのはセオドアとの対決までネルガルを残すことだ。

 セオドア、フェルパ、私以上の力を持った我が分身、いまの戦力では厳しい戦いになるからだ。

 だが、そんな誰かの犠牲の上で成り立つ有利など、得る必要はない。

 それで、結果的に死んだとして後悔はないさ。


「承知した。扉の先へ進む。それが貴殿の願いでかまわないな?」

「ああ、誰も欠けることなくな」


 交渉は成立した。

 ネルガルの腕をポンと放り投げると、吸い込まれるように元の持ち主のもとへと収まる。


 両腕となったネルガル。

 彼は扉へ体を向けると、ゆっくりとカマを振るうのだった。


「開いた……」


 リンがポツリとこぼした。

 彼女の言うように、ネルガルのカマによって扉はいともたやすく切り落とされた。

 その先に見えるのは新たな道。

 少し白みがかった、奥へと続く床だ。


「急いだ方がよい。扉はじき修復する」


 ネルガルにうながされ、われらは扉をくぐった。

 奇妙な感覚だ。

 ただ床が白みがかっただけで、景色は変わらない。

 周囲を取り囲むのは、幾多の星の海である。

 それでも、違う場所へ来たと分かる。


 ふと、振り向けば扉は消えていた。

 ネルガルの姿も、もちろんない。


「近いな……」


 ムーンクリスタルの近くまで来ている。

 根拠はないが、そう強く感じた。


「ねえ、パリト。見て」


 そう言ってアシューテが胸元からペンダントを取り出した。

 そこには、これまで以上に輝くムーンクリスタルの姿がある。


「それは……」

「うわ! えらい光ってる」


 ムーンクリスタル全体が強く光っていた。

 差し示す光の筋も、より太く濃くなっている。


 やはり近い。

 ムーンクリスタルだけでなく、旅の終わりが近づいていることを確信するのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
殺人鬼がパンデミックの謎にせまる物語です 殺人鬼アダムと狂人都市
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ