表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
137/152

自覚

レディーナ視点

「ビートまで、協力してくれたのね…。」

「まさか決行がこんなに早くなるとは思って無かった様だがな。」

塔に閉じ込められてから、救い出されるまでのアレコレをお兄様に説明されて頭がパンク寸前だ。

私を救い出す為の作戦をビートが考え、お兄様が手筈を整え、アルバートが指揮し、もしもの時のラッセル様を焚き付ける役にツバサが名乗り出て、マリアさんが皆のお世話をしてくれたのだと言う。ちなみに、お父様の頭突きはアドリブだったそうだ。


(なんて。あぁ、なんて…)

なんて私は幸せ者なのだろう。

私の為に、こんなに沢山の人が助けてくれた。


「さぁ、布団の中にお戻り。」

背を支えられながら起こしていた体を横たえた。

お兄様が首元まで布団を引き上げ、撫でる様におでこに触れる。

「分かるか、レディーナ。あの日、お前の意思が必要だったんだ。お前が嫌だと言ったから、皆で助ける事が出来た。分かるか?」

「はい、お兄様。」


分かる。今なら分かる。

今までの私は、他人の目を、他人の評価を気にして、誰かの望む姿であろうとしていた。

人に望まれる姿でいるのは、苦しいけど楽だった。

少なくとも、嫌われる事は無いから。


自分から望むのは、とても怖かった。

望んで、拒否された時を思うと怖くて。だからそこからずっと、逃げていた。

拒否される事を恐れて、相手から与えられるのを待った。

『助けて』を言えず、『助けて貰う』のを待った。


『レディーナ、与えられるのを待ってるだけじゃ駄目なのよ。』

そう言っていたツバサの言葉が今なら分かる。

必要なのは、誰かの意思じゃなくて私の意思。

人からどう望まれるかでは無く、私がどうなりたいか。


「さぁ、目を閉じて。」

「お兄様、もう帰ってしまうの?」

「また明日、顔を見に来るよ。」

おやすみ。そう言って額にキスが贈られた。また明日。その約束が嬉しかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ