表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

62/62

お知らせ

20150831

この物語は登場人物も多く、物語の展開が遅くなって読者の皆様に退屈な思いをさせてしまうのではないかと考えて、ダイジェスト版のような形に縮めて、物語の展開を早めることにしました。物語の中では十分に説明できない登場人物名や言葉など、辞書のような形でわかりやすく整理しようと思います。

とりあえず、現段階で、第二部で新たにレネン国のデルタス王子が登場しました。デルタス王子を含めて、新たに登場した人物や近々、登場する人物について

◆◆◆ 反逆児アトラス資料 目次 ◆◆◆

反逆児アトラス資料 1.登場人物

の箇所を書き加えました。

また、この第一部そのものは、資料以外に大きな変更をする予定はありませんが、今回のように資料を変更したときなど、このお知らせのページで、変更点を記載します。

物語は未だ始まったばかりで、主人公のはずのアトラスとエリュティアの影が薄いですが、この二人がアトランティスをまとめ上げ、悲劇的なラストを迎えるまで見守ってやってくださいね。



20150124

再会 予告です。

第二部を保管していたUSBメモリのトラブルでデーター消失の後、ようやく来週から再開のめどが立ちました。自ら望まぬ相手と結ばれたグライスとフェミナはどうなるでしょう・・・。

ご期待くださいね。

第二部冒頭の辺りから少し・・・

********

「今、二人の仲のよい様子を、お爺さまと噂をしていたところなの」

 リーミルの言葉に、グライスは戸惑うように妻を眺めたまま黙りこくった。新婚の妻のフェミナは、硬い笑顔で会釈を返しただけである。ボルススは笑顔を浮かべてはいたが、新婦の腰のあたりを撫でるかのように念入りに眺め、素直に不満そうな本音を吐いた。

「なんと言うことだ。まだ、未通娘(おぼこ。処女のこと)ではないか」

********

グライスとフェミナが本当に心を通い合わせるのはいつの日の事でしょう



長らく交信が途絶えていた第二部を再開しました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ