表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

62/72

62 心に余裕を

 もし『心に余裕を持たせる』という暗示が成功したならば――。


 それを発展させたら洗脳のような真似もできるんじゃないか?


 俺は考えを巡らせた。


 まあ、その可能性は今までも考えなかったわけじゃないが――正直、あまり考えないようにしていた。


 良い使い方とは言えないからな、洗脳なんて。


 とはいえ、『自分や相手の気持ちを落ち着かせる』という用途に限れば、別に悪い使い方じゃない。


 少し試してみよう。


「ウェンディ、君は素晴らしい才能がある。その才能は今回の遺跡探索でも十分に発揮されるはずだ」

 俺はゆっくりと言葉を区切り、彼女に言い聞かせるようにして語った。

「は、はい」

「期待しているよ」

「がんばります……!」


 ウェンディは顔を紅潮させた。


 ん?


 これだと心を落ち着かせるというより、むしろやる気が上がっている感じか?


「冷静に自分の魔法を使いこなせば、絶対に大丈夫だ」


 俺はなおも言葉を続ける。


「ディオン様もあたしに期待してくださってるんですよね? あたし、燃えてきました……っ」


 ますます顔を紅潮させるウェンディ。


 これでは『落ち着く』というより『気負っている』感じだ。


「いや、いつも通りでいいんだ。熱くなりすぎず、冷静に――な」

「はいっ!」


 ウェンディは目をキラキラさせている。


 うーん……難しいな。


 相手の気持ちの方向性をある程度コントロールする、というのは簡単なことじゃなさそうだ。


『暗示』としての【人心掌握】については、もっと研究する必要がありそうだ――。




 三人との会談を終え、俺は王立学院を後にした。


 遺跡探索という予想外の話が出てきたが、会談自体はすごく有意義だったと思う。


 あの三人と親睦を深められたのは、本当によかった。


 というわけで、俺はいったん領地に戻った。


「ただいま」

「おかりなさいませ、ディオン様」


 館に戻ると、いつも通りにメイドのルーシアが出迎えてくれた。


 さあ、次の仕事だ。


 俺は領主代理として頭の中を切り替え、タスクの整理にかかった。

【読んでくださった方へのお願い】

日間ランキングに入るためには初動の★の入り方が非常に重要になります……! そのため、面白かった、続きが読みたい、と感じた方はブックマークや★で応援いただけると嬉しいです……!


ページ下部にある『ポイントを入れて作者を応援しましょう!』のところにある

☆☆☆☆☆をポチっと押すことで

★★★★★になり評価されます!


未評価の方もお気軽に、ぜひよろしくお願いします~!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して
★★★★★にしていただけると作者への応援となります!


執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!


▼書籍版2巻がKADOKAWAエンターブレイン様から6/30発売です! 全編書き下ろしとなっておりますので、ぜひ!(画像クリックで公式ページに飛べます)▼



ifc7gdbwfoad8i8e1wlug9akh561_vc1_1d1_1xq_1e3fq.jpg

▼なろう版『死亡ルート確定の悪役貴族』はこちら!▼



▼カクヨムでの新作です! ★やフォローで応援いただけると嬉しいです~!▼

敵国で最強の黒騎士皇子に転生した僕は、美しい姉皇女に溺愛され、五種の魔眼で戦場を無双する。


― 新着の感想 ―
思慮深く、色々と模索している主人公の物語は王道故に面白いです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ