20 錬金術師セレスティア
館の玄関前。
俺は馬車の前でセレスティアと待ち合わせをしていた。
今日の目的は彼女の錬金術研究所の候補地を視察することだ。
今までは仮設研究所を提供していたんだけど、錬金術師としてSランクの才能を持つセレスティアには、やっぱり本格的な研究所が必要だ。
と、
「で、出かけるって、私とディオン様の二人っきりですかっっっ!?」
悲鳴のような声が聞こえてきた。
「て、てっきり何人かで行くものかと――」
「いや、俺と君がいれば事足りると思って」
「二人っきり……二人っきり……」
セレスティアは顔を真っ赤にして、両手をばたつかせている。
かなり戸惑っているらしい。
「……いちおう『二人で』と伝えたつもりだったけど、うまく伝わってなかったか?」
「い、いえ、その、私……ディオン様の前に出ると、緊張するというか、舞い上がるというか、その……」
セレスティアはまだ慌てているようだ。
「ちゃんと聞いてませんでしたっ。すみませんっ!」
「いや、いいんだ」
俺は微笑して答えた。
「もちろん、もう少し大勢で行きたいと言うなら、君の意向に従うよ。あくまでも主役は君だ」
「い、いえ、ちょっと面食らっただけで……二人で、大丈夫です……」
セレスティアがうなずく。
「……よし、覚悟完了……っ!」
「覚悟?」
「そ、その、そういう展開になったときの……」
「そういう展開……?」
「もしかして馬車の中でいきなり揺れて、その拍子に顔が近づいたり、あまつさえ、く、く、口づ……い、いえ、なんでもありません! きゃーっ!」
「?????」
「今のは私のっ! ただの妄想ですっ! さ、さあ、行きましょう!」
今日はテンションが変だなぁ、セレスティア。
俺たちは馬車に乗って出発した。
「こ、こんなに立派な馬車に乗るのは初めてです……」
対面の席に座っているセレスティアは落ち着かない様子だった。
「そうなのか?」
この馬車はローゼルバイト家の豪華な馬車だからな。
確かに平民が乗る機会は中々ないか。
「乗るとしたら荷馬車くらいです……」
「これからは研究所の責任者になるんだし、こういう馬車を使ってくれ」
「ええっ、私なんかが――」
「研究所の責任者になる、って言っただろ。君はそれだけの地位に立つんだ」
俺は微笑んだ。
「責任者って言われても、やっぱり私なんかが――」
「君には錬金術師として素晴らしい才能がある。それを伸ばすために研究所を君に与えるんだ」
俺は身を乗り出して言った。
「君は自分の才覚でこの地位を得たんだから、胸を張ればいい」
「む、胸っ!?」
セレスティアは自分の胸元を手で押さえ、俺をチラチラと見た。
「い、いや、そういう意味では……」
「……私、そういう雰囲気に慣れてないので……」
「っていうか、俺も慣れてないから」
言って、俺は話題を戻す。
「とにかく、君には才能がある。設備や必要なものは俺の方で用意するし、金もかける。だから君は存分にその力と知識を振るってほしい」
「そんな風に言われるとプレッシャーが……で、でもディオン様に言われると、なんだか頑張れそうな気がしてきました――」
セレスティアはグッと拳を握り締めた。
「私、がんばります……っ!」
「その意気だ。期待しているよ」
俺は微笑を返した。
【読んでくださった方へのお願い】
日間ランキングに入るためには初動の★の入り方が非常に重要になります……! そのため、面白かった、続きが読みたい、と感じた方はブックマークや★で応援いただけると嬉しいです……!
ページ下部にある『ポイントを入れて作者を応援しましょう!』のところにある
☆☆☆☆☆をポチっと押すことで
★★★★★になり評価されます!
未評価の方もお気軽に、ぜひよろしくお願いします~!