表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲーム風異世界でハンターライフ  作者: クドウ
兼業ハンター生活一年目
76/110

振替休日④




 残っていた肉と野草を茹でさっぱりしたパスタで昼食を終え、引き続きエフィムの運転で王都方面へ向かう。

 行きとは違う道を通りたいということで、少し細い道だ。旧街道ということでさらに閑散としており、事故率は低いだろう。ただちょっと道が悪いので酔いが心配なところだ。私は酔わないけどね。

 ソフォス講師が仮眠しているので大人しく本を読む。メリルに借りた魔法書はまだ読んだことのない高度なもので、読書と火魔法のパラメータがぐんと上がった。


「肉? ……あ、違った」


 生物の気配を察知したのに、食用に適さない動物だった。動物でもモンスターでもいいけど食用来いよ!


「なぜ、分かる?」

「気配察知のスキル設定してるからね。学園では必要ないけど便利だよ。……あ、いたいた」


 魔動車の窓から機械弓を発射。


「よし、肉! スケッチ、回収お願い」


 あの大きさなら一匹いれば充分だろう。ぎりぎりセーフっぽいトマトがあるし煮込みかな。

 まだ明るいので回収後もそのまま走る。 


「セリカ、すごい」

「え?」

「魔法も剣も弓も上手い。魔動車の運転も出来る」

「ありがとう? メリルも運転覚えたし、すぐ上達するよ」


 魔動車の運転は魔力さえあればそんなに難しいものじゃないしね。ソフォス講師より安全な運転が出来ると思うよ。運転する機会がないのが難点かな。


 夕食は予定通り、肉を潰したトマトと香草で煮込んだ。茹でたパスタも投入し、スープも作る。いよいよ野菜が少ないな。仕方ないけど。


「朝のスープも一緒の作り方だけど起こした方がいいの?」

「作ってみたい」


 メリルはチャレンジ精神旺盛だなぁ。

 片付けを済ませ、魔動車の寝袋で就寝。早寝早起きで健康的な生活だ。





 目が覚めたので気配を殺して魔動車を出る。朝食づくりにはまだちょっと早いか?

 

「おはようございます。代わりますよ」

「今日はこのまま待とうかな。珈琲をもらえるかな?」

「はい。エフィムも飲む?」

「頂こう!」


 三人分の珈琲を淹れる。


「セリカさんがいてくれて助かるね。魔動車の運転だけじゃなくて珈琲を淹れるのも上手い」

「うむ。魔法にも剣術にも長けていて素晴らしいな!」


 ……。

 なぜあげてくる?

 これは何かあるな。私は騙されない、というか流されないぞ。十中八九次の魔動車運転ツアーに違いない。


「朝食を作りますのでメリルを起してきますね」


 逃げるが勝ち。

 魔動車に入り、スケッチを起さないよう静かにメリルを起した。




「今日は芋入りのスープね。皮を剥いて小さく切って」


 鍋に水を張り、玉ねぎを刻む。食材はもう尽きかけで、干し肉と香草しか入らないシンプルなスープだ。

 普段なら町に寄って買い物するんだけどね。携帯食しか食べないパーティもいるらしいから、そんなにひどいメニューではないと思うんだけど。


「調味料は予め調合して瓶に入れてるの。何種類も持ってくると荷物になるし、こうしてると使い易いよ」


 味付けも簡単だしね。微調整は出来ないけど外で食べるんだし細かいことは気にしない。


「料理スキル、便利?」

「便利だよ。でも魔法院じゃ使わないからメリルはいらないんじゃない? 家に使用人もいるでしょ?」


 用意するのは深皿とスプーンだけでいいな。


「調味料は少しずつ入れてね。味見してちょうどいい感じになったら出来上がり」

「ちょうどいい」

「よし。じゃあスケッチ起して来る。メリルは深皿にスープを注いでてね」


 朝食を取りつつ今日のコースの確認。

 せっかくだし肉が欲しいな。メリルもスープ以外のものを作ってみたいだろうし。残りの食材がパスタしかないからアーリオ一択だけどね。トマトもクリームもない。

 片付けを終え、私とメリルが御者席へ。問題なく進んでいたところにモンスターの気配を察知した。

 これちょっと大きいな。どれくらいの強さかな?


「セリカさん! 大きい反応があるんだけど!?」

 

 スケッチからも慌てた声で報告が上がった。

 さてどうしよう。


「どうする? 突っ込む?」

「このメンバーで!?」

「いやいけるでしょ。余裕でしょ」

「そうじゃなくて……!」


 私とスケッチが言い合ってる間に、メリルはそのモンスターの方へと向かっている。

 あ、もう気付かれてるわこれ。先手は無理かなー。

 この魔動車の防御ってどれくらい効いてるのかね? とりあえず防御しておこう。


「メリル止めて。ちょっと魔動車が心配だからモンスター引き離して来るね。……ソフォス講師! こっちはお願いしますね!」

「セリカさん、フォローは?」

「大丈夫でしょ。スケッチは待機で!」


 ソフォス講師の実力知らないから、こっちの方が心配なんだよね。まぁ講師やってるくらいだし強いだろうとは思うけど。そうじゃなかったら引率しないだろうし。

 魔動車から走り出して、水の弾を数発撃つ。魔動車から私に意識が向いたことを確認して立ち止まる。この位置なら攻撃を避けても魔動車に影響はないだろう。

 いやぁしかし、私って強運だね。隠しステータスにラックあるんじゃない? 対峙しているモンスターはポケットのないカンガルーのような外見。色は濃い茶色。まさしく納品依頼の出ていたモンスター!


「内臓、頂きぃっ!」


 内臓に傷つけたくないし、狙うは頭!

 避けられた! 魔法で牽制、フェイント混ぜての、頭! よし来た!

 勢い良すぎて頭が飛んでいった。

 でも用があるのは胴体なんで。内臓なんで。

 

「おー! 綺麗に取れた!」


 やったね! これでポイントが貯まった。次の週末はソロランク試験だな!


「セリカさん、袋」

「ありがと」

「頭はどうするの?」

「食べられるかな?」

「……要らないんじゃないかな。胴体の肉だけ持って帰る? 昼に食べてもいいし」

「そうしようか」


 胴体の肉をブロックにして内臓とは別の袋に入れる。


「お待たせ! さ、進もうか」

「師匠」

「は?」


 メリル、いきなり何を言い出すんだ。


「弟子入りする」

「は? いやいやいや」


 弟子なんていりませんけど!? しかも貴族位が上の弟子とかないわ! 私に何のメリットがある!


「それはいい考えだね!」

「全然いい考えじゃねぇよ!」


 結局諦めてもらうのに夕方まで掛かった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ