表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生した王妃は親バカでした  作者: ぶるもあきら
52/67

ズルい(恵里奈side)



必死のアプローチも虚しく、まさるんとおねーちゃんは結婚しちゃった。


しかももうすぐ子供も産まれるんだって。


家に帰ってパパとママに話したら2人とも知らなかったみたい。パパなんか唖然としてた。


でもあたしはまだ諦めないよ。

ママだって奥さんのいるパパを奪ったんだしあたしだって出来るはず!


最近あたしが喜んで仕事に行くからパパとママもご機嫌だし、調子良いもんねっ。



今日もまさるんと会えるかなーと期待しながら職場に着けば、まさるんはなんだか怒られてた。

あれは工事現場の監督のおじさん。

見た目通り怖いからあたしは普段から近づかない。

まさるんには近づきたいけど今は我慢だ。


監督のおじさんから解放されたまさるんに今だ!と近づけば、



「君ってどんな時も変わらないんだね」



って言われた。

これって褒められた?


そして仕事終わりに飲みに行く約束をゲット。

嫌な事を忘れたいのかガブ飲みするまさるんを無事お持ち帰りに成功したのです。


1回やっちゃえば、何度やっても同じ事。

あたしとまさるんはちょいちょいデートしてホテル行って楽しくやってた。


やったー!やっとおねーちゃんからまさるんを奪ったーって思ってたんだけど、まさるんから言われちゃった。



「もういつ産まれてもいい状態らしいからしばらくは会えないんだ」



え?

立ち会い出産?

なにそれ?

まさるんはあたしのじゃないの?

まだおねーちゃんを優先するの?


そう思ったらムカついて自分にブレーキをかけれなかったの


まさるんのスマホからおねーちゃんのメールアプリのアドレスをゲット。


次々とまさるんとあたしの愛し合う写真を送りつけた。


まさるんはあたしのだから、おねーちゃんはいつも通りあたしにくれればいいんだ。



そう思ってた。

これですべて自分の物になるって…


それからの事はあまり覚えていない。

まさるんに怒鳴られ、なんでかあたしと別れさせられ、おねーちゃんから慰謝料を請求された。


パパとママにもバレて凄く怒られた。


なんで?パパとママも同じ事したじゃん!

って言ったら初めてパパに叩かれた。


結局まさるんとおねーちゃんは離婚するみたいだけど、あたしの物にもならなかった。


おねーちゃんへの慰謝料はパパが払ったみたい。

あたしは会社も辞めたし、お金が無いし。


そんであたしはなぜかどこも悪くないのに病院に入院させられた。

住んでた都市から離れた病院で窓には鉄格子があった。


遠いからと言う理由でパパもママも面会に来てくれないし、それなら近い病院にすれば良いのにさっ。


毎日、先生と話をしてクスリを飲むだけの入院生活は1年を過ぎた頃パパが迎えに来てくれてやっと退院する事が出来た。


家に戻ったら、何もかもが変わってた。

あんなに仲の良かったパパとママは顔も合わせないし、まさるんはもう別の女と再婚してた。


パパにもママにももうまさるんに近づいちゃダメだって言われた。

まさるんと会うと警察に捕まっちゃうんだって。




本当はね、わかってるんだ。

あたしが1番悪かったって事は。

病院の先生と話をしてて、あたしがおねーちゃんを妬んでしまったのが悪いんだって。

病院ではそうだとわかってたんだけど、やっぱり家に帰るとおねーちゃんがズルく思える。


これからあたし、する事無いし…


おねーちゃんがズルしないか見張ろうと思う。


あたしの知らない内に結婚して、妊娠したからこうなったんだ。


あたしは持ってないのにおねーちゃんは持ってる物は全部ズルだ。



そう、子供も産まれたんだよね。

まさるんの子供…


本当におねーちゃんはズルいよ。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 異世界のズルいズルいざまぁ対象の妹って現実に則すとこんなにヤバいんですね…
[一言] うわ。歪んでいる。 でも、ご両親はまだ良識があったんだね。でも、本人に確認しなよと誕生日プレゼントとかは思えてしまう。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ