706/901
顔と心?
「顔が心というのはある。服装とかスキンケアとか態度とかで、それを表現しようとする自分だったり、隠せない自分だったり、思っていないのに与えてしまう自分だったりする。それが意識的であれ、無意識であれ、心がある程度出力される……これは間違っているか?」
「ある程度は正しいだろうね。でも、心が顔にどれくらい影響するんだろうね? 心が8割影響するとしても。2割は肉体の影響を受ける。なら、生まれつき嫌われやすい顔があるはずだ。もし、心と顔がダイレクトであるという考えが支配的に成ったら。そういう人は必要以上に不利益を得るだろうな。それは倫理的じゃないな」




