表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
353/902

心配してくれる友達と心配かけたくない私


「あっ」


 ちょっとふらついちゃった。かすみが心配そうに見てくるから、手を振ってなんでもない振りをする。


「ちょっと風邪気味かも」


「大丈夫?」


「うん、大丈夫大丈夫、いたああ!!」


 いたいいたい!? なに!?


「ちょ、ちょっと! ……ごめんなさい。電柱があることをもっと早く言うべきだったわ」


「いや、こっちが不注意なのがいけなかったんだし……やっぱり調子が悪いみたい」


「今日は家で休んだほうがいいわ」


「そうかな」


「そうよ。休んでいる間の授業のノートは取ってあげるから、風邪を治すまで休んでなさい」


 かすみは凄い強い口調で言ってくる。ここまで言われたら休みしか無いかなあ。


「う~ん……そうする」


 家に戻ろうとするがちょっとふらついた。


「大丈夫、一緒に帰ろうか」


「ううん、大丈夫」


「そう、それならいいんだけど……」


「全く心配性だな、かすみは」


「……うん、心配」


「……っ気にし過ぎだよ。それよりも早く行って私の分のノート取ってきてよ」


「……全く、もうっ、そんな憎まれ口叩けるなら大丈夫なようね……じゃあ気をつけてね」


「うん」




「やば、ちょっとふらついている。う~ん、まずい、ちょっと重いかも。かすみが心配しないよう早く治したいんだけど。頑張ろ~……うぅ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ