表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/16

私たちの物語の始まり

車に揺られて30分すると大学やコンビニを通ると一階に高級そうなレストラン、2階から4階までがマンションのような外装をしていた建物が見えてきた。


「凄いな…。」と思っていると目の前で止まり

運転をしてくれたトキと仲のいい人が

「ここまでが私の仕事だ。お元気で。」といい、私たちを降ろしたら来た道を走って行ってしまった。私たちはどうしたらいいかわからなかったが、トキが「ひとまずレストランに入ってみないか。」といったので一緒に入ってみることにした。


「失礼します。」

「いらっしゃいま…。トキ‼︎、無事で本当に良かった。連絡を貰った時は疑ったけど、もう一度会えて嬉しいよ。本当に、本当にトキを救ってくれてありがとう。」

「まやにミナ。どうして組織の実力者2人がここに?」

「トキの組織が解散をしたのと同時に私たちも大きな組織に戻らずに退職したんだ。」


「まやとミナの存在が組織には大切だと思っていたのにどうして⁇」

「私たちも25歳になって潜入や素早い情報収集ができなくなってきたからボスに相談して退職させてもらったんだ。」

「どうしてここに?」

「退職してもやることないからトキの次の行くところに一緒に行って、そこで働きたいなって思ってボスに相談したらここにお店を持っていいよ。って言ってくれて。」

「また、一緒に生活ができるね。仕事を退職したのに一緒に生活してくれてありがとう。」

「いやいや、お礼を言いたいのはこちらの方ですよ。辞めるきっかけを頂けたのだから。」

「あと、丁寧語をやめてほしいな。もう、組織の娘じゃないし。」

「いや、盃を交わすときにボスの2番目はトキさんって決めたんで今更変えられないですよ。」


「あと、私たちの名前は夜桜家になりました。」

「まやが夜桜風華。私、ミナが夜桜舞。トキが夜桜咲夜。そして、咲夜を助けてくれた子は夜桜ほたるの名前で生活をするように。ボスから名前を頂いた。」

「私が咲夜、助けてくれた子がほたる…。そして、親が風華と舞。」


「これから私たちの物語の始まるのだ。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ