#4
8場
〇ドン・キホーテ・レジ前・日中
レジで何やら買い物をする明里
店員「2,200円になります」
明里、財布からお金を出す
明里「これで」
店員「ちょうどですね、ありがとうございますー!」
ドン・キホーテから出る明里
〇ドン・キホーテ・店前・日中
明里、ドン・キホーテから出てくる
ドン・キホーテの買い物袋を手にし満足そう
明里「あったあった。流石ドンキだなー。これであいつも満足して、きっと成仏するでしょう」
妖、どこからともなく現れ、後ろから明里に声をかける
妖 「あいつってのは、こいつのことか?」
明里「ビックリした! え、なに。ずっと私にくっついてるわけ?」
妖 「(無視して)で、満足するものって?」
明里「そうそう。ついに見つかったのよ! これが…(袋から藁人形を取り出し、どや顔で)じゃーん! 初めてでも簡単! 藁人形セット! 五寸釘も入ってるんだって。まぁ今回は必要ないだろうけど。いやーこんなものも売ってるんだねー」
妖 「(ドン引きで)…お前、変わった趣味を持ってんだな」
明里「いやいやいや、私が好きで買ったわけじゃないから。依り代って、藁人形のことでしょ?」
妖 「(冷静に)そんなわけないだろ」
明里「噓でしょ!? もう買っちゃったんだけど!!」
妖 「はっはっはっ。やってみればいいじゃないか。案外ハマるかもしれないぞ」
明里「そんなわけないでしょ!」
妖 「まぁ趣味に精を出すのも構わんが、時が迫っていることも忘れるなよ。」
明里「趣味じゃないって! もう…そういえばお父さんに聞いたけど、お爺ちゃんそんな話したことないって」
妖 「そりゃそうだろう。記憶を消すんだから」
明里「え!?」
妖 「話してなかったか?」
明里「話してなかったか? じゃないわよ! なんでそんなことすんのよ」
妖 「なぜかは詳しく教えてくださらないから憶測だが、神も、ふと我に返ったときに、恥ずかしくなるんじゃないだろうか。全く、それを行う側の苦労もわかってほしいものだよ」
明里「なによそれ…記憶が消されるってどこまで? この数日間全部?」
妖 「いや、神にまつわることだけだ」
明里「まぁそれくらいなら…?」
妖 「で、今日はタピオカは持ってないのか?」
明里「無いよ」
妖 「これから買いに行く予定は?」
明里「無いよ。そんなお金ないしね。(藁人形を示して)こんなもの買っちゃったからね!」
途端に明里に興味を失う妖
妖 「ふぅん。しけているなぁ。じゃあまた。遊んでないで、しっかり探してくれよ」
明里「はぁ!? あ、ちょっと、嘘でしょ!? …行っちゃった…はぁ。どうしよう…これ」
妖、人ごみの中へ消えていく
藁人形を手にし、途方に暮れる明里