表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
隠ゲー このゲーム隠し要素多すぎます  作者: けん
初めてのバーチャルゲーム
3/76

2.いきなり称号ゲットしたが

3話目まで続いた小説を書くのは初めてなので暖かい目で見てくれ!誤字脱字や、こういう設定どうなの?とか意見があったらおしえて!

ゲームに初ログインし少しの時がたったのだが、

結局謙虚の称号の効果が分からず、すぐ宿に入り1度セーブをし、攻略サイトで調べてみることにした。


攻略サイトを見てみると説明が書いてある項目を発見した。


『称号紹介 謙虚

ゲーム設定のお姉さんに対して常に敬語で話したら誰でも貰える称号。称号の効果は7,000ゴールドと職業合わせた特典がひとつ。なお、マニュアルの場合はテイムモンスター枠1追加。そこまでいいものでは無いが始めたばかりの人からしたらありがたい称号』


と書いてあった。そういえば僕、お姉さんに人見知りスキルが発動してずっと敬語だったわ。


それが偶然称号へと繋がるなんてラッキー。もしかして僕このゲーム向いてるかもしれないな、と1人ではしゃいでいたらサイトに続きがあったことに気づく。


『称号紹介 高慢

ゲーム設定のお姉さんに対して常に高圧的に話したら誰でも貰える称号。称号の効果は10,000ゴールドと、スキルクリティカルヒット弱のみ。最初の方ではクリティカル系スキルは重要なため取っておいて損は無い称号』


『称号紹介 魅了

ゲーム設定のお姉さんに対して口説きに行った者が貰える称号。称号の効果は15,000ゴールドと、NPC好感度上昇弱のみ。初心者は重要視していないがNPCとの好感度をあげると特別なクエストが出るので取っておくべき称号。発売開始から9年間誰もとっていなかった称号であり、見つけた者に賞賛が送られた』


まぁ別に、僕ってすごいんじゃないかとか思ってないし、これからまだ誰も見つけたことない要素を見つけれるはずだし、


7,000ゴールドでも十分な報酬だからめっちゃ嬉しいし、


攻略サイトを見ずにプレイしていこうと思ったことは後悔してないしね!


まぁやってしまったものはしょうがない。ポジティブに考えよう。サイトも見ずによく称号が取れたな。


グッジョブ自分。これからさらに色んな称号をゲットしてい 有名プレイヤーの1人になるぞ!


よし、だいぶメンタルが回復した。まさか最初から上げて落とされるとは思ってもいなかった。流石ゲーマーたちから隠ゲーと言われていることはある。


もしかしたら始まる前にもっと隠し要素があったかもしれないがもう攻略サイトは見ないと決めた。


どうせ見たところで悔しい思いするだけだしね。それに、このゲームの特徴の1つとして情報屋というものがあるらしい。


情報屋とはその名の通り、色んな情報を教えてくれる人の集まりだ。勿論ゴールドは取られるが。


攻略サイトを運営しているのもほとんどがゲーム内で情報屋をしているためより早く情報を得られる。


またマニュアルでやっている人は攻略サイトを見ないのが主流とされており、情報は買うことを推奨されている。これは世界観的にそっちの方が楽しいでしょ?と言うだけのことであって強制力はない。

ま、僕はなるべく見ないようにしようと思うが。


情報屋には大きく分けて2つあり、1つがNPCの情報屋。NPCが開いてる情報屋であり、信憑性は最も高いが、値段も高くそこまで重要な情報が売っていないらしい。


そしてもう1つはプレイヤーの情報屋。ギルドを組んで活動したり、ソロで情報屋をしている人まで様々なプレイヤーが情報屋をやっている。


ギルドは基本的に信頼しても大丈夫という話だが、ソロの情報屋はデマ情報を流したり、NPCの倍価格で情報を売っている連中がいるので基本的に信頼してはいけないというのがこのゲームの常識だということをサイトで見た。


さらにプレイヤーの情報屋で2つに分けることが出来、1つはゲーム攻略に必要な情報や様々な要素を網羅している情報屋。


もう1つは様々な要素のうち1つの情報を細かく知ることが出来る情報屋だ。例えば料理情報屋や、花情報屋、モンスター情報屋などがある。


こんなことが出来るのは、このゲームが尋常ではない広さだからだろう。未だ半分も攻略されてないとつい最近運営に煽られていた。


まぁ中心から離れれば離れるほどモンスターが強くなっていくから仕方がないと言えばそうなのだが……。


とりあえず調べたいことは調べ終わったし、改めてゲームを始めるか。


「プレイスタート」

おやすみ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ