表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編

笑顔の方程式

作者: 三千


私はその時、娘のマチと一緒に、オセロを楽しんでいました。


町の中心にある、コミュニティーセンター。一階にあるこのテラスでは、おしゃべり自由、飲食自由のフリーなルール。私たち親子の他にも、旅行の打ち合わせをしている年配の方が二人、高校生の男子が四人、たむろしています。


おしゃべり自由ということもあり、なかなかの騒がしさです。

けれど、私たちとしては困ることはありません。

オセロに静けさは必要ないのですから。集中力? 必要ありません。もちろん、相手が幼い我が娘であれば、という場合ですけど。


「おいーふざけんなよ」


高校生男子4人組のうちの一人、坊主で日に焼けた色黒の男の子が声をあげました。野球部でしょうか。


男子高校生だなんて、普段の私や娘には縁遠いもの。男子といえば、近所に住む娘の友達、ショウちゃんくらいでしょう。確かにヤンチャ坊主ではありますが、まだ新1年生といえば、可愛いもんです。


「ちゃんと聞けって‼︎」


ペラペラと紙がめくれる音がして、ノートを開いているとわかります。

たしなめられた相手は、茶髪にピアスのやんちゃそうな子です。教科書に手を叩きつけるように、めちゃくちゃにめくっています。


「マジ聞いてるって。48ページだろ」


教科書が破れるのではないかというくらい、速い動作の繰り返し。それと同じくらいの速度で、仲間たちが畳み掛けるように、言葉を重ねます。


「おまえのために教えてやってんだからな」

「そうだぞ、タイガ」

「これで今度赤点取ったら、俺らもう協力しねえからな」


タイガと呼ばれた男の子は、少し離れたこの席からでもわかるくらい、ぷうと不服そうな顔をしています。キラリと光るシルバーのリングが、耳たぶにぶら下がっているのが見えます。


「おおお、あったあった。この方程式な。でも本当に、ここってテストで出るんだろうな?」


男子高校生とは、こんなにもお腹の底から太鼓でも叩くような、野太くて大きな声を出す生き物なのでしょうか。エスカレートしていく、テラス中に響く声に、私はマチが怖がってしまうのではないかと、少しハラハラし始めました。


けれど、マチは次の一手を考えるのに夢中で、オセロの駒をつまんだ指を、盤上でウロウロさせているだけです。


(大丈夫か……)


その時です。


「いてえっっ」


その声で、マチの身体がびくっと跳ね上がりました。

今までの声とは種類の違う、大きな声。その声は、どうやらタイガと呼ばれている茶髪の男子です。


「いててててえぇ」


さすがのマチも後ろを振り返ります。指でつまんだオセロはまだ宙をさまよっています。


「紙で指切ったあ。くっそいてえ」


タイガくんは右手の人差し指をぴんと伸ばし、左手で押さえようとしては右往左往しています。他の三人は笑いながら、ただ囃し立てるだけ。


「バッカだなあ、タイガは。こんな時もクソだな」

「とことんツイてねえなあ、ほんとおまえ」

「赤点の次にだせえ」


大笑いの渦。


年配の二人が席を立ちました。さすがにうるさかったのでしょうね。顔を見合わせ、苦笑いを浮かべながら、テラスからいそいそと出ていきます。


私がその様子に目を取られながらも視線をマチに戻すと、マチが自分のスカートのポケットをごそごそしているのが目に入りました。持っていたオセロは、いつのまにか、空いていたマスに置かれています。


そして、マチがポケットから小さなビニール袋を取り出す様子を認めると、私の胸が騒ぎ始めました。

そのビニール袋は、私がいつもマチに持たせているもので、転んでケガをした時のために入れてあるバンドエイドの袋です。


「マチ?」


私が問いかけると、マチはにこっと笑いました。

その袋から一枚のバンドエイドを取り出すと、とても満足したような表情で、私を見上げてきます。


もちろん、指を切った男の子に渡すつもりなのでしょう。マチの優しさに、胸が熱くなりながらも、私はそのバンドエイドを受け取ろうと、手を伸ばしました。


男の子たちはまだ騒いでいます。


「すげえいっぱい血が出てきたっ」

「マジで痛え」

「紙で指切ると、くそ痛えよな」などなど。


呆れた思いで、私は手を伸ばしました。そして、その手がバンドエイドに届きそうになった、その時。


マチが勢いよく立ち上がり、たたたっと男の子の方へ走っていきました。

一瞬の出来事です。


「マチっ」


私は思わず、腰を上げました。


けれど、マチはすでに男子高校生を前にしています。そんなマチの後ろ姿は、何か大きな壁に対峙しているようにも見えました。それは男子高校生たちが、真っ黒な学生服を着ていて、運動部でもやってそうな大きな体躯を並べて、テラスの真ん中を陣取っている。だからなのかもしれません。


私には不思議と、マチの後ろ姿がとても勇敢なものに見えたのです。


浮かせていた腰を、そろりとイスに戻しました。


茶髪にピアスのタイガくんは最初、それこそ何が起きたのかとキョトンとしていましたが、差し出されたマチの手からバンドエイドを受け取ると、まじかーと言いながら、笑いました。


「まじかあ、ありがとー。すげえ、嬉しい‼︎」


さっきまで大きな声でしかなかった男子高校生の声が、格別な響きになりました。男子高校生にとって、この音量が通常運転だったのかもしれません。


「めちゃ優しいな。この子」

「ヨメにしてえ」

それは、やべえと笑い声。


「ありがとうなー」

「バカタイガに愛の手が」

「マジ天使か」


マチが満足そうな顔をして戻ってきます。そして、私がそんなマチを迎えてから顔を上げると、タイガくんが立ち上がって、ぺこりとお辞儀をした姿が目に飛び込んできました。


私が、にこっと笑って手を上げると、タイガくんは座って、バンドエイドの包装をはがしています。くるっペタっと貼りつけると、にひひと笑って、人差し指を空へと突き上げました。


ああ、なんて気持ちの良い‼︎


「マチ。お兄さん、めっちゃ喜んでるよ。良いことしたねえ」


私はそう言いながら、マチに目を向けました。すると、マチがドヤ顔をしているではありませんか。


慌てて、オセロを見ます。なんと、いつのまにか盤上はみな、白に‼︎


あらあ、見事にやられました。一枚のバンドエイドで敵の目をそらすだなんて、これも勝利のための定石のひとつでしょうか?


マチのドヤ顔が少し、癪にさわります。

けれど、小学一年生に大人気ないこともできるはずがありません。


私は降参の意を込めて、両手をあげました。まあいいでしょう。ちゃんとアイスをおごる約束を果たすことにします‼︎





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] いいですね! 非常に爽やかな心のあたたかくなる話です。 この短い時間にすっかりマチちゃんのファンになりました!
[一言] 男子高校生の「お腹の底から太鼓でも叩くような、野太くて大きな声」とは、まさしくその通りですね。しかも、一歳違うだけで、あの体格と雰囲気の差ですから、私も威圧感を覚えてしまうことがあります。 …
[気になる点] 特にはないです。 [一言] 凄くほっこりしました。日常の中でよく見るエピソードの中に、 優しさは誰に対しても大事だと思いました。あと娘さんの可愛らしさにほっこりしました。親の言うことを…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ