表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
化け神さん家のお嫁ごはん  作者: 忍丸
朝ごはん
7/36

変にやさしい旦那様

「とは言ってもなあ! なかなか、上手くいかないもんだね」



屋敷の庭にある家庭菜園。春の野菜たちが勢ぞろいしている畑の中で、私は草むしりしながら、ひとりブツブツと愚痴を零していた。



あれから、元々朧の食事を担当していた櫻子に教わりながら、色々な料理に挑戦してきた。海老のしんじょやら、煮物、お造り……今まで挑戦したことのないものを作っては、朧に出してみた。けれども、どうにも反応が芳しくない。



「なにが不満なのよ。高級な材料を使って、丁寧に作ったんだから、美味しいに決まってるじゃない」



おかげで、前よりは随分と料理について詳しくなった。プロ顔負けの櫻子に付きっきりで教えて貰ったのだから、当たり前だ。



「好きなものを訊いても答えてくれないし」



苛立ち任せに、引き抜いた雑草を適当に放る。弧を描いて、地面に落ちたそれをじっとり睨みつけて、深く嘆息する。



「どうすればいいのかなあ……」



出した料理を、美味しく食べて欲しい。それは誰もが思うことだ。

それに、私は食堂の看板娘だったのだ。両親が、料理で沢山の人を笑顔にするのを、間近で見てきた。それに、戻ったら食堂を再開しようと心に決めている。自分の料理で、誰かを笑顔にしたいという思いはある。だというのに、たったひとりすら満足させられないなんて……。



「悔しい。頑張ろ」



額に浮かんだ汗を拭って、決意を新たにする。



ゴールが見えなくて途方に暮れそうになるけれど、これも料理の修行なのだと思えば、続けられる気がする。



「さ、草むしりはおしまい! 後は水撒きかな……」



次の行動に移ろうとして、一瞬止まる。この屋敷はかなりアナログだ。野菜への水遣りは、手桶に水を汲んで柄杓で撒くという、前時代的な方法が採用されている。



「重いし、なかなか終わらないし、大変なんだよね……。ホースくらい、用意しろってんだ」



神様の住処だから、そういう現代的なものは駄目なのかしらん、なんて思いながら水場に向かう。すると、植木の影から朧が現れた。



「ひゃっ……⁉︎ あ、ああ。朧、どうしたんですか?」

「……いや」

朧はそれだけ言うと、のそのそと去って行った。

「な、なんなの?」



 バクバクと早鐘を打っている心臓を宥めながら、改めて水場に向かう。

 するとそこに、予想だにしないものを見つけて、口を開いたまま固まった。



――何故ならば、水場の横に、真新しい巻き取り式ホースが鎮座していたのだ。




「……どういうことなの」



今朝までは汲み取り式だったトイレが、最先端のウォシュレット付きに変わっている。かまどしかなかった台所に、三口コンロが設置されている。布団が、いつのまにかローベッドに変わっている――等々。



「真宵ちゃん、愛されてるねえ……」

「そういう問題じゃないと思うの」



櫻子が用意してくれたおやつを縁側で食べながら、ひとりボヤく。

これはすべて朧の仕業らしい。どうやら私の夫は、妻の希望を「勝手に」叶えまくっているようだ。



「こんなにお金使って。大丈夫なの?」



 思わず天を仰ぐと、隣でモリモリおやつを食べていた櫻子が笑った。



「あはは。大丈夫、大丈夫。化け神さん、お仕事してるからね〜。気にしなくてもいいと思う。それに、配偶者が過ごしやすいように棲み家を整えるのって、動物だってすることでしょ」

「それにしたって、見境なさすぎでしょ……」



ちらりと庭に目を向ける。大きな松の向こうに、背の高い男の人がいるのが見える。あれは、どうみても私の旦那様だ。なんとなく、手を振ってみる。すると、朧はピクリと体を強張らせると、尻尾を軽く一振りした。



「なんなの……」



――怖い、はずなんだけどなあ。



 物陰から、じっと私を見つめている朧。その視線からは邪な印象は受けない。むしろ、構ってくれない飼い主を見つめる大型犬みたいだ。



そんなことを思いながら、おやつを齧る。櫻子の作ったあんころ餅は、程よい甘さで食べる手が止まらない。



するとそこに、大量のシーツを抱えた凛太郎が通りがかった。



「僕がこんなにも忙しくしているというのに、優雅にティータイムですか? いいご身分ですね……って、痛い! 櫻子、痣になるだろ!」



凛太郎が脛を押さえて蹲っている。それを横目で見ながら、ぽつりと呟く。



「朧、ああやって私のことよく見てるんだよね。なんだろう、監視してるのかな」



すると、痛みのあまりに涙目になっている凛太郎が鼻で笑った。



「ふん、なにを馬鹿なことを言ってるんです? あれは、ただ単にキミが心配なだけでしょうに」

「……」



――モヤモヤする。



怖くて、恐ろしくて、化け物で神様。なのに、妻をないがしろにしない優しい夫って、一体なんなのだろう。騙されている……訳ではないと思うけれど、それでも、あの初夜に遭遇した朧の姿を思い出すだけで震えそうになる。



「……ごはん、美味しいって言ってくれない癖に。わけわかんない」



私は、混乱し始めた思考から目を逸らして、渋いお茶を勢いよく啜った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ