表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

0話/変化しようとした結果

4月16日


8年弱働いたところから新しい仕事への再スタート。

研修は楽しくて、同期も楽しくて。

順調なスタート。


研修中に配属先が大手企業に決まって、6月3日から同期と一緒に行くことになって、不安と期待でいっぱいだった。


同期は初めからこの仕事に就きたくて、内定もらってから勉強していたらしく知識も飲み込みも早かった。

その時は追い込まれていく自分が他人事のように遠くに見えた。


数日後、追い討ちをかけるようにもう1人と比べる声が聞こえてくる。そしてクスクス笑う声が聞こえる。

気にしないふりして表面上だけは笑って…

「焦らなくても、僕よりいいところいっぱいあるから」

と、言う同期に"ありがとう"と返すのがやっとだった。


それでも時は進んでいく。

日に日に壊れだした心に気付きだした時、起業の誘いによって心は簡単に壊れてしまった。


もう続けることが出来ない。

起業の方が気持ちは楽かもしれない。心は壊れないかもしれない。そっちに逃げよう。けど逃げてはダメ。ちゃんと契約期間守らないと…飛んではいけない。

仕事をしながら頭ではぐるぐる回る考えに疲れてしまった。


逃げではない…のでは?


そう正当化して、気持ちを入れ替える為の3連休。

何食わぬ顔で実家に行ったり、出かけてみたりした。


3連休明けの出勤日

異変は起こった。


起きれない。起きたくない。

だるく重い身体を起こして準備をしていく。

あ、もう出なくちゃ…

家を出て自転車に乗った。


なんでだろ…苦しくて。

駅に向かう道、曲がれば実家。

実家に行こうかな?仕事行かなきゃ…けど…

嗚咽が漏れて、けど駅まで行って、

頑張れ、頑張れ。大丈夫、大丈夫。と言い聞かせて、電車に乗り込む。


電車に揺られて、降りる駅で席から立てなくなりそうで早めに席を立って降りる。


「おはようございます。」

その言葉すら掠れて声が出なくて吐き気がして、職場に置いてあったものを無意識に鞄に直して、体調不良なので帰らせてもらえるように頼んで、帰り支度をして職場を逃げるように退社した。


帰りの電車に飛び乗って家を目指す。

仕事を放棄してしまった…

なんでもっとちゃんと言えなかったの…

萎縮してしまった心は簡単に戻らない。


只々罪悪感が波のように、押し寄せては引いてを繰り返していた。


落ち着くのに数時間。眠っていた。

眠っていて、電話が鳴り続けていたことは知らなかった。

突然電話が鳴る。

反射的にとってしまった相手は、委託元の人だった。


退社させて欲しい。と泣きながら訴えた。

話をする場を設けられ、そこで書類を書いて欲しいといわれ、またも重たい身体を引きずって最寄駅へと向かったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ