表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
87/126

第八十二章 balance

二ノ宮とロザリアは、別ルートを辿って真音達のいるビルの最上階に来ていた。

そこで待っていたのはビリアン。だだっ広いフロアは、三面がガラス張りになっていて外の様子がよく伺える。


「待っていたよ」


ビリアンは二ノ宮とロザリアを歓迎した。ビリアンにとって二ノ宮達選定者と、ロザリア達ガーディアン・ガールは超えなければならない存在。敢えて邪魔者扱いしないのはそういう理由があっての事。立ち向かって勝ち取りたいのだ。自信を。


「ビリアン、選定者相手に戦おうなどと夢を見てるのならやめておけ。一瞬で現実を知るぞ」


「夢?これはまたおかしな事を。私がなんの考えも無しに、君達を迎え入れると思ったかね?」


「ほう………たいした余裕だ。秘策でもあるのか?」


「第1選定者の如月真音は、今誰と戦っていると思う?」


余裕に輪がかかる。二ノ宮に嫌な汗が流れる。


「教えてやろう。彼は今、ガーディアン・ガールと戦っている」


「なんだと………っ?」


「リオ君が『残してくれた』ヒヒイロノカネ、あれを使い青薔薇と同じレベルのガーディアン・ガールを造れたのだよ。そしてヒヒイロノカネは私の中にもある」


ビリアンは目をつむり、そしてまたゆっくりと開ける。


「セイイチ………!!」


ロザリアが見たもの、それは二ノ宮も当然見ている。


「ガーディアンになりやがったのか……」


瞳がプリズムに光るビリアン。だがそれだけではなかった。


「まだだ。まだ私は進化する!」


全身の筋肉に力を入れ、身体中の血液を逆流させる。


「おいおい………マジかよ……」


二ノ宮は目を疑った。

ビリアンが人間を超えて行く。スーツが破れ、あらわになった肉体は一回りも二回りも筋肉の密度が増し、髪は逆立ち、背なにはこうもりのような翼が四枚生える。


「ククク…………おおよそ神のイメージではないだろうが、だが紛れも無く私は人を超えた。そして伝説を超え神話を超え、青薔薇さえも超える!時代は私を選んだ!お前達、選定者を倒して不在の神の座に就くのだ!」


それはビリアンの勝利の雄叫び。


「ありかよ………こんなの……」


怯えるロザリアを抱き寄せ、二ノ宮はそのままディボルトする。


『セイイチ………緊張してるの?』


「まあな。正直、俺が一番強いと思ってたからな」


弱気ながらも、二ノ宮の髪は銀色に染まり、青いレンズの眼鏡の奥の瞳は金色に変わる。


「やる気になってくれたようだね」


「ナメんな。最初はなからテメーを倒しに来たんだ」


「クカカカ………それはリオ君を殺された復讐なんだろうか」


「まだリオが死んだと決まったわけじゃない。ただ、貴様らのような虫けら以下の輩は殺さないと気が済まないんだよ」


「私が虫けらかどうかその身を持って確かめてみるといい!」


ビルの一室であるにも関わらず、部屋には風が乱れ三面のガラス張りを割って行く。


『ねぇ………』


「なんだ」


緊張が止まない二ノ宮に忍びないとは思ったが、ロザリアにはどうしても聞いておきたい事があった。


『リオってだあれ?』


「……………………。」


これが計算ではない事は二ノ宮がよく知っている。状況がどうあれ、ロザリアにとっては大問題なのだ。だが、それでいささかの緊張は解れた。


『ねぇってばぁ』


「あ、後にしないか……?」


『女?』


「そういう事も含めて終わったら話すから、な?」


『絶対?』


「ああ」


『嘘ついたらもうご飯作ってあげないんだから!』


「……………わかったよ」


幸いな事に、ロザリアの声はビリアンには聞こえていない。なんとかメンツは保たれた。

二ノ宮は気を取り直し青生生魂を鞘から抜く。


「覚悟は出来たかビリアン?」


「それは私のセリフだよ、第6選定者……セイイチ=ニノミヤ。君も神か何かを気取ったんだろうが、所詮は付け焼き刃。私の力の前に平伏すといい」


「平伏せだあ?ハン!それこそ、そのセリフは俺を屍にしてから言うんだな」


神を目指すビリアンと破壊を望む二ノ宮。天秤はまだバランスを保っている。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ