[誘惑]
「……な……ぜ」
──何故、私のことを知っているの?
本当はそう問いたかった。が、見知らぬ人間と話したことのない彼女には上手く言葉が続かない。それでも意味を悟ったシュリーは、握り締めた手を放しニコリと笑んだ。
「ガネーシャ村のナーギニーを知らない人なんていないわ。男性はみんなあなたの虜なのよ。窓の外を眺めるあなたを一目見る為に、はるばる遠くからやってくる人もいるのだと聞いたわ。気付いたことないかしら? 噂には聞いていたけれど、あなたを見てすぐに分かったわ。やっぱり他の女性とは違うもの。きっとクルーラローチャナ一族にも、あなたの評判は届いているに違いないわ! あっ……」
シュリーは興奮気味に理由を語ったが、しかし刹那に勢いを萎ませた。
「……ごめんなさい。緊張させるつもりなんてなかったのよ」
黒檀の瞳を覆う長い睫が、雨の如く降り注ぐ。ナーギニーにプレッシャーを与えてしまったこと。それを深く詫びている気持ちは、心の機微に幾度も触れたことのないナーギニーでさえも気付けていた。
──けれどそんなこと、本当にあるのだろうか?
ナーギニーはシュリーの話した全てを信じることが出来なかった。自分の知らない誰かが自分を見つめ、それが彼の一族にまで知れ渡る──少女は考えを巡らせることもなく、すぐさま否定をした。ただ生きているだけの何も出来ない人間に、誰が注目するというのだろう。何も出来ない──いや、したことがない、させてもらったことがない、というのが実のところだが。
「あ……」
頭に浮かんだ反論と、言われたことを「気にしていない」との答えを、早く伝えなければという想いだけが先走って、唇から言葉にならない声が零れていた。反省の面差しのまま目の前の少女へ顔を戻したシュリーは、困ったように俯くナーギニーの、切なく頭を振り続ける様子に気持ちを改めた。
「ありがとう、ナーギニー。あなたは優しいのね」
思いがけない返しの言葉に、咄嗟に視線を上げるナーギニー。眩い光を集めたシュリーの微笑みは、甘くとろける蜜菓子みたいだと少女は思った。それを喉へ通した時に味わった面映ゆい何かが胸の内に広がっていく。
「ねぇ……あなた、舞台は明日でしょ? わたしもなの。開始時刻は何時?」
シュリーはナーギニーの寝台に並んで腰掛け問いかけた。月に照らされた彼女の横顔は、ナーギニーのそれより僅かにふっくらとし、弓なりの鼻筋はまるで三日月のように美しかった。
「……五、時……半」
その質問に何とか答えてはみたものの、と共に消えていた震えが呼び戻されていた。明日……夜が明ければ、逃れられない歯車が動き出してしまう。
「随分遅い時間なのね。でも夕暮れ時は人をより美しく見せるし、涼しいから踊りやすいわ。わたしなんてきっと炎天下の真っ最中よ。汗でお化粧が崩れちゃうわ」
シュリーは舌の先を軽く出しておどけてみせた。ナーギニーに明日への不安を甦らせたのは彼女であるのに、その仕草には憎めないところがあり、同時に心の安らぎを与えたのも彼女であった。
シュリーの淡い紅茶色の腕には、インド人特有のふくよかな丸みと骨っぽい細さが入り混じり、妖艶な色気を醸し出している。光は若い肌の張りを示しながら影も作り、闇に溶ける鎖骨の凹凸は、息遣いの度に甘い香を立て波打った。
陽の光の下の彼女もきっと麗しく、数多の男性を惹きつけるのは間違いない。ナーギニーも自分とは別の美しい姿に心魅かれたが、シュリーの魅力はもっと違うところにあるような不思議な感じがした。彼女のナーギニーを映す綺麗な瞳は、温かみのある慈愛に満ちていた。
「……ナーギニー……」
しばらくの沈黙の後、耳元で囁かれた密やかな声に、ナーギニーはハッと我に返った。慌てて向けた鼻先が触れそうなほど、シュリーの面は少女に寄り添っていた。
先程までの穏やかな微笑みとは違い、何やら悪戯っぽい顔つきでナーギニーを見つめている。薔薇の花弁のような厚みのある赤い唇が、その理由を語る為に白い歯を見せた。
「あなたはずっとお家の外へ出たことがなかったのでしょ? きっと夜のタージ=マハルを近くで見たことがないのだと思って。満月のタージ=マハルほど美しい物はないと言うわ。今夜は松明も灯されているし、もっと綺麗だと思うのよ」
ナーギニーは余りの近さに身動きが取れないほど動転した。視線もシュリーの面から一瞬も放すことが出来ず、その場に縫い付けられてしまったかのように固まった。
吐息すら吸い込んでしまいそうに近いシュリーの口元から、まるで魔法を掛けられたような魅惑の言葉が紡がれる。母親の顔ですらこんなに傍に感じたのはいつのことだろう? ナーギニーは過去を巡らしながら、目の前の呟きに知らず同意の頷きを返していた。
「……でね。今夜は絶好のチャンスに違いないと思うの。……どう? 一緒にタージを見にいきましょう?」
「……え……?」
ようやく魔法が解かれた唇から、流れ落ちた声は驚きだったのか、疑問だったのか──まだ理解出来ていない内に現れたそれに、自分自身驚き問うていた。ゆっくりとシュリーの台詞を噛み砕いたが、そうしてみても、やはり存在したのは驚きと疑問だけだった。
「あなたに見せてあげたいのよ。普段は夜に出歩くなんて危なくて出来やしないわ。でも今夜なら……わたしも小さい頃に見たきりなの。ちょっとだけでいいから……お願い!」
シュリーの悪戯な瞳はこれだったのだ。ナーギニーは気付かされて唖然とした表情を見せた。数秒後やっと自分を取り戻し、先程と同じく頭を振って「無理だ」ということを必死に伝えた。
「ちょっとぉ、だあれ!? うるさくて眠れないわ。お喋りなら外でやって!」
シュリーのおねだりにとうとう向かいの寝台からクレームが投げられて、ナーギニーはその声に怯え、シュリーの腕にしがみついた。「ほらほら、外に行きなさいって言われているわ」──見上げた先のシュリーが意地悪そうに目配せをし、枕元の紅いサリーをにこやかに手渡す。困り顔のまま強引に受け取らされたナーギニーは、鮮やかな碧のサリーに着替え出したシュリーに続けて、仕方なく自分もそれを身に巻き付けた。
既に周りの少女達は、安らかな眠りとうたかたの夢に包まれていた。その間を二人の少女は静かに足早に過ぎ去った。
しかしナーギニーは後に知ることになるだろう。
明晩、大会の後の舞妓として踊る際、月夜のタージが望めるにも拘わらず、彼女がこの日に限って強いた訳を──。