表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
193/263

出会い ガイアス1

翌日


俺は訓練をしてから、会館で牛の魔獣の依頼を受けるために受付に行く。俺は受付で手続きをしてから森に行く。牛だ。なかなか見つからない。魔獣の気配がしない。どうするかな。あ、いた。ここから数百メートル行ったところだ。


人もいるな。誰か戦っている。ああ、あんまり良くないな。助けるか?とりあえず行ってみよう。

「くそ、俺では戦えないのか。父上のようになれないのか?」


「もうううう」

「うわあ、痛え」

ああ、ダメだな。突進を受けて怪我している。どうしよう。


「助けいる?」

「あ?頼めるか?」

「わかった」


俺は牛の魔獣に一撃を入れる。牛は吹っ飛ぶが、傷はない。丈夫だな。そのおかげで傷のない状態で冒険者協会に搬入できそうだ。それから牛の眉間に突きを一撃入れる。牛は悲鳴をあげて死んだ。


「大丈夫?」

「ああ、回復魔法が使える」

「そうか。ならいいけど」

「人族か?」


「ああ、この国に色々と勉強をしにね。そっちは?」

「ああ、俺は騎士団長カンザス・ガウランの子、カイアス・ガウランだ」

「ガウラン族か、どうしてここに?」


「再来月の武闘会に出ようと思うが弱いんだ」

「そうか強くなるためか?」

「ああ」


「じゃあ、一緒に訓練する?」

「な、お前は強いよな。いいのか?俺は弱い」


「ああ、そっちがいいんなら。人族に教わるのとか嫌じゃないの?」

「ああ、それか。俺はマルク・ドンナルナを尊敬しているからな。あの人は俺ら獣人族に希望をくれた。だから人族だからと嫌わないさ」


「そうか。そういえば俺は自己紹介してないね。俺はマルク・フィン・ドンナルナだよ」

「あ、あ、貴方が」

「ああ」


「ありがとうございます。貴方の事を尊敬しております」

「そう。これからよろしくね。俺は南に行くけど」

「はい。ついて行きます」


「そう、じゃあ、明日の朝に俺が泊まっている宿り木って言う宿に来て」

「宿り木に」

「ああ」

「わかりました」

そして、ガイアスと別れて、街に戻り、牛の魔獣を渡して、依頼書を完了させて帰った。


翌日


ガイアスとともに街を出て、南に行く。俺は昨日のうちに移動願いと王宮に南に行く事を伝言してもらい、南に行く。そして2日で街に着いた。移動の間もガイアスと訓練をしていた。ガイアスは筋は悪くないが、魔闘をうまく使えないし、スピードを上手く使えてない。


だから、スピードを生かして戦う方法と足の使い方を教えた。これが彼の一番悪い部分だ。全くもって足がダメだ。地の力を使えない事が一番悪い。


そして街に入り、宿に行く。そして宿で物を置いて、中庭で訓練をする。ガイアスは足のためを使う訓練に時間を割く。

「ガイアス、もっと強く足を踏み込む。そして拳を出す。そこがダメだ」

「はい」


「もう一回」

「はい」


今度は上手く足を使えた。ガイアスは勘が良く、センスがある。

「それだ。それをとにかく完璧にできるまでやる。足の踏み込みは武術の基本だ。どんな武器でもこれができないとダメだ」

「はい」


ガイアスは何度も何度も踏み込む。俺はそれを見ながら一緒に踏み込みをしていく。俺も基礎からやっていく。久しぶりに何度も基礎をやる。こういうところはいいな。教える事はいいのかもな。


そして、俺らは宿で夕食を食べて、寝た。


翌日


俺らは冒険者協会の会館に行き、依頼書を探すが、いいのがないので、俺らは常時依頼を取り、受付をして、街を出ていく。


未開領域の少し手前に行って、俺らは常時依頼の魔獣を探す。それから1匹を見つける。トカゲの魔獣だ。よし

「ガイアス、あれを倒す。まずは踏み込みをしっかりとして、殴れ」

「はい」

そして、ガイアスの一発が入る。腰が入った、いい一撃だが、ダメだな。ちゃんと地を蹴ったが足りない。


「うん、まだまだだね。俺が倒す。見てて」

「はい」


俺は槍を使わずにパンチで倒す。地をしっかりと蹴り、地の力を無駄にせず、拳で突く。これが一番大事だ。トカゲは死んだ。


「すごい。地の力を使うというのはこれですね。わかりました。でも、俺はまだ訓練が足りない」

「そう、頭でわかってもそれをちゃんと使えるかは別だよ」

「はい」


「それは訓練でしか、実践でしか学べない。だからちゃんと訓練するよ。それを何度も何度もする。やっとガイアスは正しい方法を知った。そこからがスタートだよ。教えてくれる人はいなかったの?」

「はい。父上を早くに亡くしましたから」


「あれ、でも最初に」

「騎士団長だったのは本当です。ですが、もういません。それからは誰にも相手にされず、一人で訓練してきました」

「そうか。ごめん」


「いえ、嘘をついたのは自分です」

「いいんだ。わかった。じゃあ街に戻ろう。また訓練だよ」

「はい」


そして、俺とガイアスは宿に戻り、ずっと基礎を繰り返す。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もし良ければ、勝手になろうランキングにもご協力を小説家になろう 勝手にランキング
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ