表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
とある神様のおもてなし狂想曲  作者: 楽土 毅
地獄マラソン
24/70

第一級魔笛奏者

 まだ十六年しか生きていないのだ。


 ろくに恋もしてないし、保育士になる夢も叶えていない。『よろず部部長』の役割もあるし、お母さんとお父さんにまだ何も返せてない。牧野先輩とまたお話ししたいし、佳香と全国行脚(あんぎゃ)する計画もまだ全然煮詰まっていない。


 そして、三春とは仲直りができてないままだ。


「私のこと――勝手に巻き込んで……」


 涙で霞む視界の中に、『よろず部』四人で集まっている光景が浮かぶ。

 小さな部室。かつては当たり前だった何気ない日常のとある一幕。

 文庫本を読みふけっている三春に、爆睡している佳香に、一人勝手に依頼をこなす牧野先輩。

 そんな自由人たちを必死にまとめようとしている――私の姿。


 大変だった。いつもてんてこまいだった。でもそんな日常がたまらなく愛おしかった。

 だから私は、そんな『よろず部』をどんなことをしてでも守りたいと思ったのだ。


「私のファーストキス――奪っといて……」


 小鬼との差がつまりつつある。地の利があるのだろう。幾度も行き止まりに捕らわれつつも、私は猫本来並の機動力で逃げ続けるが、小鬼たちの運動能力は人間のそれよりも遥かに高かった。


「本当に神様なら、私のこと助けてよ!」


 笛の音が聞こえた。

 聞き覚えるのある曲だった。


 決して力強さはない。

 しかし伸びのある音色は私の耳にすっと入ってくる。

 曲調も関係あるのだろうか。お母さんが昔歌ってくれた子守唄のような、いつまででも聞いていたいと思える染み渡るような優しい曲。


 翼をください


「沙良ちゃん!」


 上。

 横笛を吹きながら空を飛んでいる佐々野沙良がいた。


 制服を着たままの、中身はきっとサタケさんの私が背中に光の羽をはやして、妖精さんよろしく飛び回り、私を追いかけてくる。


「ごめん、手が離せないから、自分で乗っておくれ!」

「……うん!」


 (すく)い上げるように私の目の前を滑ったサタケさんの背中に、私は飛び乗る。するとサタケさんは引き続き『翼をください』を奏で、一息に天高く舞い上がった。


「くそ! 何者だ⁉」「あれは『魔笛』じゃないか⁉」「でもあんなにも自由自在に……間違いなく第一級魔笛奏者だぞ⁉」


 小鬼たちが騒いでいる姿が、まるで冗談のように、みるみるうちに小さくなっていく。

 サタケさんはさらに高度を上げて、息苦しいまでの熱さを持つ地獄の大地から離れて行った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ