表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

生活モニュメント[3]

水愛

作者: 袋小路 めいろ

水の音

シンとなる部屋で

ズンとなる心情で

自分の声が

周りの声に消えていたり

自分の気持ちが

周りの想いに遮られたり

いつの間にか

我慢する側

嫌なモノは嫌だけど

何故嫌か

言えないならば

掻き消されるだけ



ゆっくりと流し込む

冷んやりとする水

夏の日のオアシス

氷が欲しい

そう思うのは贅沢?

炭酸が欲しい

そう思うのは贅沢?

どこからどこまで

決めていくの

僕等は厳しく

統制されなければ

お座なりな存在なの?



堕ちていくのは

人間性の中

正しい事が

未来永劫正しいのか

それを考える事すら

正しく無い事なのか

誰が決めるのか

僕の人生は

僕以外には決められない

決めて欲しく無い



逆立つ心が

問われても

それが人だと言ってしまえば

そこから先には

進めない

わかった上で

苦しい上で

考え出した事に

本当の価値がある

僕にとっても

あなたにとっても



虚ろ 虚ろ 虚ろ

泥酔して

次の日の気持ち悪さは

泥水の底みたいで

そんな感じに

今も何処かの誰かが

暮らしているとしたら

そんな事も知らない人が

愛を語っても

紙一枚の愛にしかならない

そんなレポート

誰に提出するんだろう



あの時の僕は

消えようとしている

間違っていたから

あの時の僕は

生きようとしている

続けて良いものだと思えたから

水を愛して

水を愛して

流れごと

流れていく先ごと

愛して

愛する意味は

変わる

人により世間により

時間により心により

それでも

流れ行く水みたいなモノでも

それごと愛する事

それが僕等の

愛の一つであって欲しい

雨の中でも

幸せの中でも


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ