表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
977/985

23 繋がりの力

「あなたは本当に、癇に障る。夢だとしても、あなたのような愚かものを想像した自分が嫌になるわ」

「受け入れられないのはお互い様だよ、ドルミーレ。私だって、あなたが大元だなんて思いたくないもん」


 ドルミーレをルーツとして存在する私。

 彼女があり得ないと夢想したものから生まれた私。

 だからこそ、根幹を同じくしているのに、正反対な私たち。


 ドルミーレが飽くまで自分の考え方を変えず、全てを否定し続けるというのなら。

 私たちは絶対に交わることなんてないし、わかり合うことなんてできない。

 でもきっとそれは、私にも言えることで。

 きっと私たちは、お互いを否定することでしか、自分を証明することができない。


 ドルミーレがしたことは、きっと誰でもすることなんだ。

 自分の考えにはそぐわないものでも、人は気まぐれにそれを思い描くことがある。

 自分には決してできないと、現実ではあり得ないとわかっていながらも、突拍子もないもしもを思い浮かべたりする。


 ドルミーレの場合は、その規格外の力があるせいで空想を形にしてしまっただけ。

 心を深い眠りにつかせてしまっていたから、その夢の中に自分ではない自分を投影してしまった。

 誰でも見るような夢を、彼女は現実にする力を持っていたから、こんなことになってしまったんだ。


 でもそうやって私が私として生まれた以上、私の気持ちとプライドがある。

 どんなにドルミーレがあり得ないものだと断じても、私には私の意見と希望があるから。

 ドルミーレが大元だとか、力の源だとか、関係ない。私が夢に過ぎないとか、絵空事だとか、関係ないんだ。


「ドルミーレ、私はあなたを倒す。全てを否定して、繋がりを拒絶して、一人寂しく閉じこもっているようなあなたに、これ以上誰も傷つけさせるわけにはいかないから。私の、私のたちの希望を、奪われるわけにはいかないから……!」

「相変わらず口だけは達者ね。いいわ、やれるものならやってみなさい。霞のように脆く、虫けらのように小さいあなたが、世界の力を背負わされた私に敵う気でいるというのなら!」


 私の心からの叫びに、ドルミーレの冷たい叫びがぶつかる。

 そこに込められた嫌悪感と怒りが、心が剥き出しの今の私にストレートに突き刺さってくる。

 それでも負けじと踏ん張る私に、ドルミーレは黒い『真理の(つるぎ)』を向けた。


 すると、ドルミーレの全身から黒い力が噴射して周囲に大きく波打った。

 それは私めがけてというよりは、周りの全てを蹂躙するような拒絶の力の奔流。

 すぐ近くにいた夜子さんはそれに勢いよく吹き飛ばされて、黒の波に飲み込まれてしまう。


 私の傍にいたお母さんもまた、急いで防御を張りつつも抗いようのない力に飲み込まれて。

 私の周りは一瞬にして黒に染まり切ろうとしていた。

 その冷たい力の渦に、私もまた押しつぶされそうになったけれど。

 でも、こんな寂しい力に、負ける気はしなかった。


「アリス、負けるな!」

「私たちがついてるから、アリス!」


 暗闇の中で声が聞こえて、その瞬間、私の手の中に金色(こんじき)が灯る。

 それは瞬時に剣の形に伸び広がって、迫り来る黒い力を搔き分ける。

 心がポッと暖かくなって、今まで空っぽだった力がどんどんと満たされていくのがわかった。


 悲しみに(まみ)れ、絶望に浸って、どんなに心折れそうになっても。

 今にも消えそうになって、自分自身が曖昧になってしまっても。

 どんな時も、何度だって、尽きた力をみんなが補ってくれる。

 ドルミーレから切り離された今だからこそ、私の全てを友達が満たしてくれるんだ。


「俺たちには、一緒に立つことしかできねぇ。でも、絶対にお前を放さねぇから……!」

「辛い時も苦しい時も、どんな時だって。私たちはアリスそばにいる。だって、親友だから!」


 レオとアリアが、私の背中を強く押して体を支えてくれていた。

 夜子さんの魔法を突破して満身創痍の体でも尚、私に寄り添ってくれている。

 その存在が、心が、私に力を与えてくれた。


「ありがとう、レオ、アリア。いつだって二人が手を引いて、背中を押してくれたから、私は……!」


 この手に生まれた金色(こんじき)の剣を強く握って、振るう。

 するとドルミーレが放った力は掻き消えて、白い部屋の視界が晴れやかになった。

 その先で、ドルミーレが信じられないものを見るような目でこちらを見ている。


「どうして……その力は、一体ッ……!」

「これは、私だけの力。一人ぼっちのあなたじゃ、絶対に見出せなかった力だよ!」


 繋がりの力。みんなの心が編んでくれた、希望の力。

 これは、ドルミーレの力とはなんの関係もない、私だけの力なんだ。

 彼女から隔絶され、ただのちっぽけな心のカケラになっても、みんながいれば私は、戦える。


 黒い力の奔流が消えたことで、傍で倒れるお母さんと夜子さんの姿が窺えた。

 二人はよろよろと体を起こしながら、未だ立ち続ける私を見て、目を剥いている。


「何よそれ……くだらない。そんな曖昧なものを持ち出して、まだ妄言を吐くっていうのね」

「なんとでも言えばいいよ。あなたに理解できるだなんて思ってない。でもだからこそ、これはあなたの力を打ち砕くって、私はそう信じてる。これが! この繋がりが! 私が私である証なんだから!」


 肉体のない、不確かな体で剣を構える。

 心しかない今の状態でも、こうしてみんなが私を支えてくれるから、踏ん張ることができる。

 どんなに大きな力を前にしても、臆することなく立ち向かうことができる。

 こうして今背中を支えてくれている、レオとアリアだけじゃない。

 沢山の友達が私の手を引いてくれているって、わかるから。


「そんな朧げなもので、何ができるっていうのよ。脆くて弱い、繋がりなんかに縋って。一人じゃ立ち上がれないくらい弱いくせに、私を否定するなんて、愚かな!」

「一人で立ち上がれなくて、何が悪い! 人は、誰かと支え合って生きていくんだ。支えてもらった分、今度は支え返して。そうやって助け合って、私たちは一人では越えられない壁を乗り越えるんだ。一人で生きていけるなんて言えちゃう人の方が、何にもわかってなくて、よっぽど弱くて愚かだ!」


 ドルミーレは黒い『真理の(つるぎ)』を握りしめて、静かな怒りに肩を震わせている。

 圧倒的な力を持っても尚、今にも消えそうな私に抵抗されて苛立ちが隠せていない。

 何よりも否定したい繋がりを掲げる私の存在が、目障りで仕方がないんだ。


 だからこそ私は、この繋がりの力を持ってドルミーレを打ち倒す。

 全てを拒絶して孤高に閉じこもる彼女の闇を、沢山の心が編んでくれたこの剣で切り開く。

 人の想いが生む力がどれほど強いものなのか、彼女に叩きつけるんだ。


 そして、私は全てを守る。

『魔女ウィルス』に苦しむ全ての魔女たちを。

 それに振り回される、多くの人たちを。

 そして何より、霰ちゃんを。私は、守るんだ。


 今ここで、私の今までに、決着をつける。


「ドルミーレ────!!!」


 金色(こんじき)の剣を握りしめ、私は一直線に飛び込んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ