表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
965/985

11 霰ちゃん

「透子ちゃん────」


 無惨に砕け散った残骸を見て、思わずその名前を呼ぶ。

 決して許されないほどに非道で、自分勝手で、純粋故に歪み果ててしまった人。

 それでもやっぱり彼女は、私の友達だったから。


 それがどんなに歪み、そして偽りに(まみ)れた日々だったとしても。

 彼女がひたすらに私を想い、全力で守ってきてくれた事実、それそのものは変わらない。

 彼女が私の隣に居続けてくれたからこそ、私はこうして今生きていられる。それは、否定できないんだ。


 だから、胸が張り裂けそうなほど、苦しく、そして悲しくなるけれど。

 でも透子ちゃんに同情なんて、思いを馳せることなんて、してはいけないとわかってる。

 それは霰ちゃんや、私が守るべき人たちのためでもあり、そして透子ちゃんを選ばなかった私の、責任でもあると思うから。


『…………』


 キラキラと散る氷のカケラを見下ろしてから、霰ちゃんはゆっくりと私に振り返った。

 髪で目元を隠してしまっているから、その表情はあまりよく見て取れないけれど。

 でも、その口元には、安堵の緩みがあった。


「ひむろ…………ううん、霰ちゃん」


 名前を呼ぶと、その口元がほんの僅かに笑みを作り出す。

 微かで、そしてささやかな笑顔。

 でもそれは、確かに彼女の温かな表情の綻びだ。


 こうした今なら、確かにわかる。この笑みは、偽りの彼女からは決して見られなかったものだと。

 どんなに真似事をしても、彼女の心を、その愛おしい笑みまでを、模倣することはできなかったんだと。


「ありがとう、霰ちゃん」


 もう一度、その名前を呼ぶ。

 何度でも、何度でも呼びたかった。


 私が名前を口にするたびに、霰ちゃんはほんの少しずつ、その笑みを増していって。

 そうやって見つめ合っていると、その姿の煌めきが次第に形をぼやかし始めた。


 人の形は緩やかに揺らぎ、ただの輝きのように崩れていって。

 そしてその輝きはスーッと、私の腕の中にいる自身の体へと、溶けるように流れていった。


「っ…………」


 そして、その唇が薄く開かれ、僅かに空気を吸い込んだ。

 ゆっくりと開かれた瞼が、スカイブルーの瞳を露わにして。

 霰ちゃんが私を見た。


「あ、霰ちゃん…………!!!」


 決して叶わなかったその目覚めに、私の心臓は飛び跳ねた。

 まだまだ果てのない冷たさを保つその身体を、更にぎゅっと抱き締めて、顔を近付ける。

 霰ちゃんは弱々しく私を見上げて、ゆっくりと口を動かした。


「アリ、ス…………ちゃん……」

「霰ちゃん! あぁ、よかった! 霰ちゃん……!」


 こぼれた声はとてもささやかで、でも優しくて。

 これこそが本当の彼女だと、心の奥がじんと温かくなった。

 そして同時に、ほんの僅かな気配だけれど、その身体から小さな命の灯火を感じることができた。

 それは、透子ちゃんが中に入っていた時には、決して感じられなかったことだ。


 そこで私はよくやく理解することができた。

 透子ちゃんが何の抵抗もできず、霰ちゃんに敗れたわけを。


 透子ちゃんは既に、その心も酷く消耗していたんだ。

 ジャバウォックと戦い、そして無理をし過ぎた彼女は、身体だけでなく心も酷くすり減らしていた。

 だからこそ、回復できないくらいに朽ち果てそうになって、けれど自らの身体に戻ることで何とか生存を果たした。


 でも、心が万全だった霰ちゃんの魔法に、抗うだけの力は残っていなかったんだ。

 そしてそんな霰ちゃんだからこそ、この凍りかけた身体でも、まだほんの僅かに生きていることができる。

 その心の活力が、彼女の命をまだ繋ぎ止めているんだ。


「霰ちゃん……ごめん、ごめんね。私、とっても大切に思ってたはずなのに、全然、気付かなくて……」

「アリスちゃんは…………悪くない、から…………全部、あの人が…………」


 身体を抱き締めて、その手を握って、私は霰ちゃんに縋りついた。

 自分があまりにも情けなくて、罪深くを思えて。本当に不甲斐なくて。

 けれど霰ちゃんの瞳は、静かにそれを否定する。


「彼女の魔法は、私の身体と同時に……私の名前や、存在……姿までも、奪った。私が私である全てを奪われて、私は……そのまま消えても、おかしくなかった。それを繋ぎ止めてくれたのは、アリスちゃん、だから…………」


 震える唇を必死に動かして、掠れた声で、霰ちゃんは言う。

 消耗し、ボロボロの身体は苦しいだろうに。でもそれは大事なことだと、そう言うように。


「代わり入れられた身体が、耐えられなくて、抜け出して……本当に、そのまま私は、無くなってしまうところ、だった……。そんな私を、あなたがずっと守っていてくれたから。だから私たちは、私は……曖昧な自分でも、あなたと深く繋がったままで……いられたの……」

「霰ちゃん…………」

「ありがとう、アリスちゃん。ありがとう……私を、放さないで、いてくれて……」


 私自身は、こうなるまで何も気付くことができなかった。

 それでも私たちは、心のとっても深い部分で、ずっと繋がることができていたんだ。

 それが私たちの絆で、そしてそれが、『寵愛』という大きな力の流れを作ってくれた。

 他人の妨害を受け、謀られ、偽りを塗りたくられても尚、繋がりを保てる強さを、得ることができたんだ。


「…………だから、謝らないで。私は、あなたといられて、幸せだった……から……」

「────うん……うん。ありがとう、霰ちゃん」


 いつもでも止まることない涙を流しながら、私は大きく頷いた。

 恐怖や悲しみ、そして絶望が流した涙。けれど、今はもう意味が違っていた。

 この確かな繋がりが、彼女の温かな心が何よりも愛おしくて、嬉しくて、涙が止まらないんだ。

 またこうして手を取り合うことができることが、嬉しくてたまらないんだ。


 障害はあまりにも多くて、私たちはとっても遠回りをしてしまったけれど。

 でもこうして、再び真正面から心を交わせることができた。

 それがなによりも幸せだと、そう思った。


 力ない霰ちゃんの手が、弱々しく、けれど確かに私の手を握り返して。

 スカイブルーの透き通った瞳が、キラキラと煌めいて私を見つめて。

 そしてその口元が、柔らかな笑みを作る。


「アリス、ちゃん…………わた、し────」


 そして、霰ちゃんは口を開いて。

 けれどこぼれたのは言葉ではなく、呻き声だった。

 穏やかだった表情が苦悶に歪み、その手から力が抜ける。


「あ、霰ちゃん!? 大丈夫!? 霰ちゃん……!!!」

「……ごめん、な、さい…………わたし……わた、し…………」


 どんどんと力が弱まっていく霰ちゃん。

 その青い唇をわなわなと震わせて、しかしその身体は確実に冷たく、そして固くなっていく。


 無事だった霰ちゃんの心が戻って、何とか息を吹き返した彼女ではあるけれど。

 でも、その身体を蝕んでいるダメージが無しになったわけではない。

 少し生気を取り戻すことができても、凍り付いて朽ちていくその身体が、治ったわけじゃないんだ。

 透子ちゃんが無理をしたことによるフィードバックは、今も尚霰ちゃんを死へと(いざな)っている。


「だ、だめ……だめだよ、霰ちゃん……! やっと、やっと……ようやく会えたのに! 霰ちゃん……!」

「…………」


 砕けそうな手を握りながら、必死に声をかける。

 スカイブルーの瞳は私をしっかりと捉えてくれているけれど、でも返事をする気力はもうないようで。

 その萎んでいく命の灯火が、私の心を締め付けた。


「いやだ……いやだよぉ霰ちゃん! お願い、死なないで!」


 強く強く強く、その身体が癒えることを願う。

 心の底から、全身全霊の祈りを込めて、その安寧を乞い願う。

 すると、微かに、ほんの僅かに少しだけ、私の手から魔法のような力が滲み出た。

 けれどそれはあまりにも弱々しくて、激しい魔力の反動が蝕む彼女の身体を救うには、頼りなかった。


 私の力は、霰ちゃんを救うには、足りなさ過ぎる。


「霰ちゃん……霰ちゃん……!!!」


 情けない。本当に、情けない。

 大切な人が力尽きていくのを目の前にして私は。

 ただ、泣き叫ぶことしかできないんだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ