表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
943/985

115 みんなで立ち向かう

「アリスちゃんがそうするのなら、私も……」


 私の手にグッと掴まって、氷室さんもまた立ち上がった。

 向けてくるその瞳には一点の曇りもなく、ただ私のことを信頼してくれている感情だけが輝いていた。

 彼女だって物凄い恐怖に苛まれているはずなのに、私を信じてくれているからか、その表情は普段通りクールさを保っていた。


「ありがとう、氷室さん。とっても、嬉しいよ」

「あなたの行く道が、私の道。どこまで行こうと、私はあなたのそばにいるから」


 手を強く繋ぎ合って、私たちはお互いに頷き合った。

 本来ならば、氷室さんを守りたい私は、彼女に逃げていてと言うべきなんだろうけれど。

 こうして手を取り合って、共に並び立つことこそが、何より安心できるんだ。


「俺たちだって、アリスについていくぜ。お前の無茶に付き合うのは慣れているからな」

「そうだよ。昔だって私たちは、アリスのその真っ直ぐな心と一緒に進んできた。戦う相手が変わっても、それは同じだよ」


 続いて、レオとアリアも私に寄って立ち上がる。

 私の肩に置かれた二人の手は、とっても大きく感じられた。

 七年前、女王様を倒そうとした私を支えてくれたのは、レオとアリアだ。

 あの時の想い、決意、勇気を思い出す。


「アリスちゃん。その気持ちは素晴らしいが、あまりにも危険だよ?」


 気持ちを固める私たちを見て、夜子さんがそう口を開いた。

 真っ白な顔を懸命に平静そうにしながら、私の前へと立つ。


「何より、君が一番感じているはずだ。あれは世界に害を与えると同時に、君と、その内側にいるドルミーレを滅ぼす存在だ。君こそが最も相対してはいけないものなんだよ」

「……はい、わかってます。あれが顕れてから、心の奥のドルミーレがずっと震えてる。でも、だからって目を背けることなんてできないし、あれは、私にしか倒せない。そうでしょう?」


 ずっと胸の奥がざわざわとしていて、嫌になるくらい落ち着かない。

 それを押さえ込むように胸を抱きながら、私は真っ直ぐに夜子さんを見つめた。

 夜子さんは苦い顔をして、頭を掻きながら呻く。


「確かに、二千年前にあれが顕れた時、ドルミーレが討ち滅ぼした。けれどそれは、その力を十全に使えた彼女でもギリギリだったんだ。その時受けた心の傷は、今も君の奥底にあるだろう。あの時とは、状況が違う」

「はい、確かに違います。私は、彼女が持ち得なかったものを持ってる。私一人じゃ到底叶わないかもしれないけれど、私には支えてくれるみんながいるから」


 かつての恐怖を知っているからこそ、とても引き腰になっている夜子さん。

 そんな彼女に、私ははっきりと言い切った。


「私の力は、ドルミーレから続いているものだけじゃないんです。みんなと繋がることで生まれた力が、私を形作ってくれている。みんながいれば、私は絶望にだって負けません」

「アリスちゃん……」

「それに私、さっき夜子さんに生意気なこと言っちゃいましたし。必要なら世界だって救ってみせるって。でもそれは虚勢でもなんでもなくて、私の本心ですから。私は、みんな守るために、混沌から世界を救ってみせる」


 大きな力を引き継いで存在しているとはいえ、私自身はちっぽけな存在。

 だから、多くの人の命運を背負えるほど上等な人間じゃない。

 でも、身近な大切な人、手の届く人たちを守るためにそれが必要なら、世界でもなんでも救う。


 そう心の底からの言葉を口にすると、夜子さんは弱々しく眉を落とした。

 まだ私を止めたそうにして、でもできなくて。上げかけた腕が、途中で止まる。


「あなたがそう言うのなら、私は信じるわよ、アリスちゃん」


 そんな夜子さんの腕をそっと下ろして、お母さんが身を乗り出した。

 とても優しげに微笑むその顔は、私のよく知る、大好きな『お母さん』だった。


「私、あなたのことならなんでもわかるって、誰よりもあなたのことを理解してるって、そんなこと思ってたけど、違った。アリスちゃんは私の知らないところで、沢山のものと繋がって、思っている以上に成長してた。そんなあなたなら、私たちが知らない答えを出せるって、そう思えるわ」

「お母さん……」

「あなたはドルミーレとは違う。だから、きっと違う道を見出せる。至らない力を別のもので補って、想像し得ない力を引き出せる。あなたは、そういう子に育った。お母さんはそう、信じてる」


 だからと、お母さんは夜子さんをそっと引いた。

 夜子さんはお母さんと私を交互に見て、「そうだね」と小さく頷いた。


「……ありがとう、お母さん。ありがとうございます、夜子さん」


 二千年前のジャバウォックを知り、そこでドルミーレが苦しめられた過去を知る二人は、何よりも私が遭遇することを危惧してきた。

 だからこそ、何をおいてもそれを阻止しようと奮闘してきて、私とも衝突してしまった。

 そんな彼女たちが、訪れてしまった最悪の事態の中で、私を信頼してくれている。

 二人が決して見たくないと思っている結末を迎えないために、私はこの全霊を費やさなきゃけない。


「僕も力を貸すからね、アリスちゃん。あれには僕も、思うところがある」

「私もです、姫殿下。この国を守護する者として、慄いてばかりもいられない。それに何より、これは我ら魔女狩りの失態なのですから」


 レイくんもロード・スクルドも、そう声をあげてくれた。

 この場にいる誰しもが、震えながらも、絶望に打ちひしがれながらも、私の背中を押してくれている。


「ありがとう、みんな。みんな、よろしく……!」


 今でも足は震えていて、気を抜けばこの場で崩れ落ちそうだけれど。

 それでもこうしてみんながいてくれるから、私は踏ん張ることができている。

 その頼もしさを噛み締めながら、私はみんなを見回した。


「私は、ジャバウォックを止める。それで、レイくんとロード・スクルドには、シオンさんとネネさんと、あと街のみんなことをお願いしたい」

「でもアリスちゃん、戦力は少しでも多い方が……」

「確かにそうだけど、でもみんなの安全も大切だから。二人は街の魔法使いや魔女たちを指揮できる立場だし、みんなをまとめて、できるだけ多くの人を救って欲しいんだ」

「わかりました。確かに、そういった人手も必要でしょう。国と国民のことは、私たちにお任せください」


 私のお願いに、レイくんは少し不安げだったけれど、ロード・スクルドの二つ返事に渋々同意した。

 今この国に、この世界に安全なところがあるのかはわからないけれど、でもジャバウォックに直面する環境よりマシなことは多いはずだ。

 未だ傷が重いシオンさんとネネさんもいるし、これは二人にお願いをするしかない。


「じゃあ私たちは、一旦あの愚か者を絞るよ」


 そう言って、夜子さんは広間の隅でぐったりとしているロード・デュークスを顎でしゃくった。

 壁にもたれかかっている彼は、下半身が瓦礫に埋もれており、まるで身動きが取れないようだった。

 そしてそれをどうにかする気力もないようで、今にも生き絶えてしまいそうな惨状だった。


「ジャバウォックが一旦顕れてしまった時点で、術者が死んだ程度で終わるとは思えない。けれど、儀式の理論を組み立てのは彼だからね。吐き出させることがあるかもしれない」

「彼は、一体どうしてこんなことをしたかったんでしょう。こんなことまでして、でもあんな……」

「アリスちゃんが同情する必要はないわ。こっちは、お母さんたちに任せてね」


 夜子さんもお母さんも、言葉は優しげなのにとても鋭い目つきだった。

 今現在この世で一番魔法の実力があり、多くを知っている二人なのだから、細かいことを任せるのは彼女たちしかいない。

 私は黙って頷いて、自らの問題に目を向けることにした。


「氷室さん、それにレオ、アリア。三人には、私と一緒にいて欲しい。一番危険だけれど、でも、一緒にいて欲しいの」

「あったりめーだ。俺たちは、他のこと頼まれたってお前のそばを離れねぇよ」

「そうだよ。危険なら危険なほど、私たちがいなくっちゃ」


 私のわがままのような言葉に、レオとアリアはそう言ってぎゅっと抱きしめてくれた。

 思えば、女王様に叛逆すると決めた時も、二人は迷わず私のそばを選んでくれた。

 いつだって二人は、私が願うことを一緒に願ってくれるんだ。


「私が、あなたを守る。今度こそ」

「私は、氷室さんを守るね。絶対に」


 静かに輝くスカイブルーの瞳が、私を涼やかに見つめる。

 その透き通った意思が、強く私と結びついてくれる心が、今は何より頼もしい。

 私たちは、強く指を絡めた。


「アリスちゃん。わかっているとは思うけれど、ジャバウォックは存在しているだけで世界を掻き乱す。それはこの世界だけじゃなく、繋がっているあちらの世界にも牙を剥くだろう」


 心を一つにし、手を取り合って、黒い空に浮かんでいるジャバウォックに目を向ける。

 そんな私に、夜子さんが言った。


「あれはそういう、あらゆる条理を破壊する存在だ。それに対抗し得るのはドルミーレの力、延いてはその『真理の(つるぎ)』だ。二つの世界を救えるとすれば、三度の救済の実績を持つその剣。その刃を届かせることができれば、きっと……」

「わかりました。今まで沢山の道を切り開いてくれたこの剣で、必ず混沌を斬り伏せて見せます」


 純白の剣を強く握る。この手によく馴染む剣は、絶望に満ちた今の時の中でも、清らかに輝いている。

 何者にも犯されない無垢の剣は、私にまっすぐな道を示してくれているようだった。

 その感覚を噛み締めながら私は大きく息を吸って、気合を入れた。


「みんな、行こう!」


 大切な人たちを守るために。大切なものがある世界を守るために。

 私は崩れた広間から飛び出して、黒雲ひしめく大空に飛び出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ