表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
924/985

96 その顔を

「どうして……どうしてそんなに……」


 すれ違いを通り越して、もはや意思の疎通が取れないほどにわかり合えないクリアちゃん。

 私のことを思ってくれているのはわかるけれど、何がそこまで彼女を突き動かすんだろう。

 どうして私の言葉すら、彼女の耳には届かないんだろう。


 炎で形成された姿。帽子とマントで隠された素顔。

 クリアちゃんは自らを徹底的に覆い隠していて、その本意は全く窺えない。

 けれど貫き通した『私を救う』という意思だけが力強く全面に押し出されていて、それがとても恐ろしく感じられた。


「ねぇクリアちゃん、どうしてなの? クリアちゃんはどうしてそこまで、なりふり構わず私のために? 友達だっていっても、ここまでするなんて……」

「友達だから。それ以上の理由なんてないわ。私のたった一人の、何よりも大切な友達のアリスちゃん。あなたは私の全てだもの。私にはあなたしかないのだから。そんなあなたのために、全てを賭すのは当たり前のことでしょう?」

「その気持ちは嬉しいし、私も友達のために全力を尽くしたいって気持ちはわかる。でも、そのために他人を犠牲にして、たくさんの人を傷つけて。それは、やり方が間違ってるよ……!」

「どうして? 私にとって大切なものはアリスちゃんしかないんだか、他のものなんてどうでもいいでしょう?」


 ニンマリと口元を緩めながら、クリアちゃんはとても純粋な疑問の言葉を投げてきた。

 そこには悪意なんてまるでなく、誰かを虐げようとか、蔑ろにしようとか、傷つけようとか。そういった害意の類は全くない。

 何一つまじりっけのない、単純な疑問の言葉だった。


「何者でもなく、何もなかった私を見つけて、意味を与えてくれたアリスちゃん。ずっとひとりぼっちだった私の友達になってくれたアリスちゃん。あの時からあなたは私の全てで、世界になった。空っぽな私を、アリスちゃんが埋めてくれたのよ。それ以上に大切なものなんて、それ以外に重要なものなんて、私にはないわ。当然でしょう?」

「っ…………!」


 恍惚な声色で語るクリアちゃんに、私は背筋に冷たいものが伝うのを感じた。

 クリアちゃんの言う友達と、私の言う友達は違う。彼女が言う大切と、私が言う大切は違う。

 七年半前、私が彼女と出会ったあの時から、クリアちゃんは私しか見えなくなってしまったんだ。


 ただ、友達が大切だからそのために頑張ったり、何よりも優先するというのとは違う。

 彼女のそれは、依存や執着、盲信の類のものだ。

 何もなかったが故に、私との出会いが彼女の全てを塗りつぶして、彼女をそれだけにしてしまった。

 だから彼女は残虐なのでも凶悪なのでもなく、ただ純粋に、自らの世界を守ろうとしているだけなんだ。


 感覚の違い、考え方の違い、認識の違い。

 根本的な部分でクリアちゃんは、私や他人と完全に思考が違ってしまっている。

 その事実に、私は言い知れない恐怖を感じてしまった。


「今まで誰も私を見てくれなかったのに、アリスちゃんは私を見つけてくれた。誰も必要としなかったのに、アリスちゃんは必要としてくれた。自分でも証明できない自分自身を、アリスちゃんが証明してくれた。そんな大切なアリスちゃんのために、私は生きるって決めたの……! だからね、私はアリスちゃんが喜ぶ私になりたいし、アリスちゃんのためになれる私になりたいし、それにアリアちゃんを苦しみから救える私になりたいの!」


 まるで恋を語るように、クリアちゃんの語り口は華やかだ。

 間違ったことをしているつもりなんて全くなく、とても誇らしげで迷いがない。

 その生き様が彼女の在り方で、それが唯一の原理なんだろう。


「だから安心してね、アリスちゃん。私がドルミーレも、この狂った世界も全て壊してあげるから。そして、私がずっとずっとそばにいて、あなたのことを守ってあげる! そのために私はたくさん力をつけて、とっても美しくなったんだから!」

「クリアちゃん……」


 炎の体を大きく広げ、クリアちゃんは高らかに声をあげる。

 マントと帽子を形取っている炎が少しはらりと揺らめいて、けれどやっぱり顔は見えなくて。

 そんな彼女を見て、人体の収集の話と、そしてあの姿絵を思い出した。


「……クリアちゃんは、もう透明じゃなくなったんだよね」

「ええ、そうよ。今はこの状態だからあれだけれど、そうね、今はもう堂々とアリスちゃんに顔を見せられるようになったわ」

「じゃあ、ちゃんと顔を合わせて話そうよ、クリアちゃん」

「それは……今は、だめよ」


 クリアちゃんの姿絵を思い出すと、とても心がずしんと重くなる。

 けれど確かめないわけにはいかなくて、私は拳を握りながら言った。

 でも、クリアちゃんは少しバツが悪そうにして芳しい返事をしない。


「今は、ダメなの。ほら、体がここないし。それに……」

「────私に、違う名前を名乗ってるから?」

「…………」


 恐る恐る言葉を挟んでみると、クリアちゃんは僅かに体を揺らした。

 顔が見えないからその表情を窺うことはできなかったけれど、でも確実に、反応した。


 不安が形を成して心にのしかかって、息が苦しくなる。

 それでも、もう目を背けることなんてできないから。

 私は、覚悟を決めてクリアちゃんを見上げた。


「やっぱり、そういうことなんだね。正直、信じられなかったし、理解できてなかったし、半信半疑だったけど。でも、そうだったんだね……」

「何を言ってるの? 私は私よ」

「クリアちゃんはずっと前から、違う人として私の前に現れてた。何でかはわからないけど、でもそうやって、新しい自分で私のそばにいようとしてたんだね。だからクリアちゃんとしては、私に顔を見せてくれないんだ」


 心臓がバクバクと鳴り響いて、自分の言葉を掻き消しそうにな勢いだ。

 これを暴きたいという欲求と、知りたくないという恐怖と、間違いであってほしいという願いがぶつかり合う。


 クリアちゃんは最初の反応以外、とても静かで動揺のようなものは見せない。

 もしかしたら、私がデタラメなことを言っているのかもしれない。

 でももう、ここまできたら言って確かめるしかないんだ。


「ねぇクリアちゃん。あなたは────」


 開いた口の中が乾く。見つめている目が揺れる。心臓が張り裂けそうだ。

 でも、これを明らかにしないで、クリアちゃんと真に心を交わすことなんて、きっとできないだろうから。


 だから、怖いけど、疑問を吐き出した。


「あなたは────神宮 透子ちゃん、なんでしょう?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ