表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
899/985

71 乗っ取り

「────ク、クリスティーン!?」


 突然私たちの前に現れたそれは、とても見覚えのある姿をしていた。

 人であって人ではなく、けれど確かに人の心を持ったもの。

 死して尚、一人の男性を守ろうとした続けた、女性の人形だ。


 美しい女性の相貌は、しかし作り物であるが故に無機質で。

 宝石のように輝くエメラルドグリーンの瞳が、私のことをしっかりと捉えた、ように見えた。

 そんな彼女と目が合った瞬間、クリスティーンの腕が鞭のようにしなって伸びて、私たち三人を網にかけるようにガバリと抱き寄せた。


 少し乱暴なそれに私たちはすぐさまもみくちゃに抱き止められて、かと思えばクリスティーンはものすごい勢いで降下し出した。

 唐突なことに驚きつつも、しかしそれが私たちを爆炎から逃す行為だとすぐにわかった。

 冷たく固い体の感触だけれど、そこには確かに人の柔らかさのようなものがって、そこから決して無機質ではない想いを感じる。


 私たちを上空から引き摺り下ろしたクリスティーンは、建物の間の陰を私たちを連れ込んだ。

 私たちを追って来ていた魔法使いたちは、さっきの大爆発でだいぶ行動を押さえられたようで、すぐには追ってこない。

 一時的かもしれないけれど、私たちは確かに追跡をかわすことができたようだった。


「ったく世話が焼けるぜ、しっかりしてくれよな。これがこの国を救った姫様とそのお友達かよ。泣けるぜ」


 地面に足をつけた途端、そんな若い男性の声が飛んできた。

 とても軽薄そうな、投げやりなその喋り方にはとても聞き覚えがある。

 私が慌てて声がする方に顔を向けると、物陰から銀髪の男が姿を現した。


「ま、状況が状況だから仕方ねぇか。大目に見てやるよ」

「ディ、D7(ディーセブン)!」


 クリスティーンが来たからある程度予測はできていたけれど、それでもその登場には驚きの声を上げてしまった。

 長い銀色の髪を流した、とてもチャラチャラした感じの魔法使い。

 レオやアリアと同じ黒いローブ姿のその人は、以前私を殺しに来た魔女狩り、D7その人だった。


「よう姫様、あの時以来だな。しぶとく生き残ってるみたいで安心したぜ」


 D7はそう言ってカラカラと笑うと、私たちを放したクリスティーンを引き寄せ、優しく頭を撫でた。

 以前の彼はロード・デュークスの命令で私を殺しに来たけれど、私に個人的な恨みとかがあるわけじゃなかった。

 だからその命令が生きていない今、私に敵対する必要はもちろんなくて、だからこんなにフレンドリーなのかな。


 確かに私だって今D7と戦う理由はないけれど、でも一度自分や友達の命を狙ってきた相手だから、正直思うところはある。

 でも、まるで久し振りに友達に会ったような彼を前にすると、それをわざわざ突き詰める気にはならなかった。

 それに、今はそんなことを気にしている場合じゃないし。


「エドワード、まさかてめぇに助けられるなんてな。しばらく謹慎くらってたくせに、腕は鈍ってないみてーだな」

「謹慎っつーか、もはや切られたようなもんだけどな。ま、ロードがこうなった以上、そこら辺いいかってとこだが……。まだお前には負けねーよ」


 まさかの救援に驚きつつもやや噛み付くレオに、D7はニンマリと笑みを作った。

 やっぱり、私を殺すという任務をこなせなかったことで、彼は罰を受けていたんだ。

 他の人には反対されていた私の抹殺だったから、表向きは謹慎で、でもそれは事実上の見限りのようなものだったと。

 まぁ、私を殺しに来た人のことだからどうでもいいことではあるけれど、でもあまり酷い目にはあってなかったみたいで、そこは少し安心してしまった。


「……クリスティーン、直ったの?」

「直ったのとは違ーな。コイツの核だった心臓はアンタに破壊されたから、前みたいに高い出力は出せねぇ。他のドールと特別変わらない、ただクリスティーンの身体を使ってるだけって感じだ」


 ガンを飛ばし合ってるのか笑い合っているのかわからないD7とレオ。

 男同士のよくわからない関係性の横から尋ねると、D7はケロリとした様子で答えた。

 確かに見た目は前に見たクリスティーンと変わらないけれど、前みたいな異様な(おぞ)ましさや、高い魔力は感じない。


「でも、それでもやっぱりクリスティーンはクリスティーンだ。アンタなら、わかってくれんじゃねーか?」

「うん。そこからは、今でもちゃんとクリスティーンの心を感じるよ。あなたが大切にしているから、きっと」

「だろ? さっきみたいな急場は仕方ねーが、もう俺はコイツを放さないって決めてんだ」


 そう言って薄く笑みを浮かべたD7は、そっと柔らかくクリスティーンを抱き寄せた。

 前のように口を開くことはなく、クリスティーンはただされるがままに彼に抱かれている。

 けれど、その二人の姿からは以前よりも温かみを感じるような気がした。


 D7の主戦力だったクリスティーンだけれど、今の彼女はもうそこまでの力は出せないだろうし、そういう使い方はしたくないのだろう。

 以前にも増してクリスティーンを大切にしているのだと、D7の表情からはそれがよく伝わって来た。


「……ところでエドワード。今王都では一体何が起こってるのか、あなたは知ってる?」

「────っと、そうだ。こんな話をしてる場合じゃねぇ。俺はアンタらの救助と、状況伝達に来たんだよ」


 そわそわした様子でアリアが尋ねると、D7はそう言った。


「鬼ごっこの続きをするのもいいが、まずは事情を知っとかなきゃな。この辺には結界張っといたからよ、休憩がてらその辺りの話をする時間くらいは作れるだろ」


 気にしてみれば、この物陰には気配遮断の結界が張ってあるのがわかった。

 ずっとは無理だろうけれど、一時的に敵の探知をかわすくらいのことはできそうだ。


「それで、D7。どうして魔法使いは私を捕まえようとしてるの? それに、離脱したはずのロード・ケインの部下たちが、あんなに堂々と……」

「厄介なことになってんだよ。まぁ多少予想はついてるかもしれねぇけど……姫様、今この国でアンタは逆賊ってことになってんだ」


 D7は頭をボリボリと掻きながら、困り顔でそう言った。

 確かにそれは、今までの状況を見れば想定内のことだ。


「過激なレジスタンスの魔女と共謀して、この国をひっくり返そうとしてる、ってことになってる。まぁ要は、アンタもレジスタンスに加担してるってことだ」

「そ、そんな……! どうしてそんなことに?」


 そんなのは事実無根だ。そう思われることだってした覚えはない。

 今までそういう風になった形跡もないのに、どうしてこの少しの間にそんなことになってしまったんだろう。

 私が目を剥いていると、D7は肩を竦めて続けた。


「困ったことに、城はロード・ケインに乗っ取られたのさ。あの人が吹聴したらしいぜ。まったく、泣けるぜ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ