表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
610/985

41 そこまでだ

 背中で片翼となっている黒い『真理の(つるぎ)』の一本を引き寄せ、左手が握る。

 それを振りかぶる左側から黒い魔力を迸らせながら、私の体は瞬時にホワイトとの距離を詰めた。

 そして、黒い『真理の(つるぎ)』が動きの鈍るホワイトの首目掛けて振り下ろされる。


「ダ、ダメ────!!!」


 私は、ホワイトを殺したいわけじゃない……!


 眩む意識の中、私は力任せに右腕を振って、黒い剣を白い剣で弾き上げた。

 正反対からの力の衝突に、両の腕に激しい衝撃が走る。

 けれど、必死に振るった右の力が辛うじて上回って、黒い剣は上空へとクルクル吹き飛んだ。


 そんな風に自分同士で争っている私を、ホワイトは見逃さなかった。

 自分の中の力に対抗して怯んでいる私に向かって、即座に鮮烈な光線を放ってくる。

 自分のことに必死だった私はそれを防ぐ余裕がなくて。

 眩いエネルギーの輝きが、私の体を飲み込んだ。


 目が開けられないほどの輝きと、身を焼くほどの高密度のエネルギー。

 なんとか全身に魔力を張り巡らせて防御を試みたけれど、太陽に焼かれるような痛みが全身に走った。

 正面から思いっきり攻撃を受けてしまった私は、その光線のエネルギーが流れるままに吹き飛ばされた。


 途中で何とか『真理の(つるぎ)』を振り回して光線を消し、空中で姿勢を立て直す。

 魔力を通わせたおかげか目立った傷はできなかったけれど、体に響いたダメージは大きかった。

 全身の骨と筋肉が軋んで、痛みに痙攣している。


 そして、そのダメージに怒るように、更にドルミーレが力を強めてきた。

 苦しみに喘ぐ暇すら与えてくれず、黒い力がどんどん私を蝕んでいく。


「大人しく……しててよ……! もう……!」


 文句を垂れたところで、ドルミーレは勢いを弱めてはくれない。

 飲み込まれたくなかったら、私は死ぬ気で抵抗して、自分の力で先にホワイトを倒すしかない。

 ほんの一瞬でも気を抜けば、たちまちドルミーレの力がホワイトを殺してしまう。


 倒さなきゃいけない相手を、自分が殺してしまわないように気を張りながら戦うって……。

 彼女は半端な気持ちで勝てるような相手じゃないのに、更に難易度が上がる。


「随分と苦しそうにしていらっしゃいますね、姫殿下。わたくしの元に素直にいらっしゃれば、楽にして差し上げられますのに」


 渦巻く黒い力と格闘している私に、ホワイトの声が飛んできた。

 切断された蛇の尾は綺麗に再生しており、傷ひとつない純白の鱗がキラキラと輝いている。


 やや青ざめていた顔色は落ち着き、元の雪のような白い肌に戻っている。

 その表情は冷静に淡白で、しかしどことなく怒りを孕んでいるようにも見えた。


「始祖様の力を、わたくしならば正しく引き出して差し上げられる。我らが始祖様の望む通りに。それこそが全ての魔女の為になると、どうしておわかり頂けないのか……」

「正しい使い方が、魔法使いの殲滅ですか? そんなの、お断りです。私は、自分の信じるやり方でこの力と、ドルミーレと向きあう」

「相変わらず聞き分けの悪いお方。そのような状態で、わたくしを下すことなどできるはずがないというのに」


 ホワイトは眉を寄せ、呆れた溜息をついた。

 私の愚かさを悲しむように、目を伏せて。


「いくら貴女様のお力が強力とはいえ、そのような不安定な状態ではわたくしの敵ではございません。すぐに、わたくしの正しさをその身に刻んで差し上げましょう……!」


 ホワイトが高らかにそう叫ぶと、彼女の周囲に煌く魔力が舞い広がった。

 白く輝く魔力が彼女を中心に渦巻き、対照的に黒々としている髪がさらさらと踊る。

 その髪の毛一本いっぽんが、まるで意志を持っているかのように蠢いて、輝きの中に黒い波を作った。


 何をしてくるかはわからないけれど、指を咥えて見ているわけにはいかない。

 そう思った時には、黒い力に満たされた左側に引っ張られて、私は再び彼女に向けて突撃していた。

 左手が、輝くホワイトに向けて伸びる。けれどさっきの二の舞になってたまるものかと、私は力尽くで左腕を引っ込めて、代わりに右手で剣をしっかりと握り込んだ。


 二つの力をぶつかり合わせながら飛び込む私に、ホワイトはその長い長い黒髪を差し向けてきた。

 まるで墨の濁流のように、その黒髪がぐんぐんと伸びて私に覆い被さってくる。

 その髪の毛一本いっぽんには、全て眩い光の魔力が込められていて、黒々と輝く妖しい煌めきを放っていた。


 それに対抗するべく、右手でしっかり『真理の(つるぎ)』を振りかぶる。

 左には、ドルミーレの力には決して屈さず、自分の力で立ち向かおうと。

 しかし、荒れ狂うドルミーレの力は私の半身を乗り越え、とうとう右側にまで乗り込んできた。


 私の意志で振り上げた『真理の(つるぎ)』に、黒い力が手を伸ばす。

 白く輝いていた魔力が段々とくすみ、剣が鋒から徐々に黒ずむ。

 自分の意志が押し流されていきそうになる中で、それでも指に力を入れ、私自身で剣を握りしめた。


 私は今、ちゃんと私なのか。

 それとも、ドルミーレの意志によって戦わされているのか。

 それがわからなくなりながらも、私の心の中で支えてくれている友達を感じて、何とか自分の目で前を見据える。


 どうしてドルミーレはそこまで怒るのか。

 その怒りはどこからくるものなのか。

 彼女は一体、何がしたいのか。


 正体のわからない怒りに、私のものではない感情に飲み込まれそうになりながら。

 それでも私は、自分の手で、自分の力で剣を振るった。


 私を飲み込まんとするホワイトの眩い闇と、私の剣が衝突しようとした、その時。

 二つの黒い影が、私たちの間に割り込んできた。


 そしてそのうちの一つが、私の剣を素手で受け止める。


「そこまでだよ、アリスちゃん────いや、ドルミーレ」


 漆黒の黒髪と、二本の長い猫の尻尾をはためかせ、夜子さんが私を止めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ