トップ感染
岸田首相がコロナに感染したニュースを見たので、
まず自分が学校や会社の校長、社長だとして従業員がコロナに感染し
約3万8633人死亡させてしまっている状況で休みの日にゴルフや
アフリカに外遊予定を入れたりしてるのが疑問でしかない。
まだ感染していない生徒や従業員の安全対策や経路を確保する為に
奔走し、感染者に対してもケアを明確にするべきでは?
本当にこれまでの対策は最良といえるのがろうか、とか。
4回もワクチンを接種した国のトップが感染しているのに
自分の危機管理できてない方が国の舵取りしてるとか笑い話にもならん
俺はどこの政党も支持してないし、そもそも「身銭を切る政治家」がいない
ので信じるに値しない人が多いから選挙に行った事がない。
公約達成を軽くみてる様にしか思えん。
1つの公約を達成で報酬が受けれる。そういう仕組みにしないと
口で上手く騙してる詐欺師と変わらんし
こち亀はよく出来ていた漫画だと思う。両さん選挙に立つ回と
手相や占い師の前に男ばかりが並んでたら不気味過ぎるわと、
皮肉の利いた回があって、リモート会議やVRも先取っていた。
あまりこういった事は書かない方が無難と思ってはいたが、
国民に痛みと自己責任をという割に
やるのはいいが、やられるのは嫌。通らないだろ、それは
窮鼠猫を噛む。という諺がある、カイジの兵頭会長の様に見せかけの平等
を演出しても、やがてほころびが必ず起こる事は歴史が証明してる
数十年前。電話加入権が7万6千円、いまじゃ無料通話アプリだ。
あたまの中がその時代で止まってんのか