表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/70

第18話②

 「いやはや、まさかこんなところで会うとは、偶然だね〜」


 「そうだな、まあこの辺りに普段は来ないから」



昼時で賑わっている事もあり、敦子が良い言ったため、千紘は相席をすることに。

注文を終えたところで、敦子と千紘は世間話を始める。


 

 「今日は早霧は一緒じゃないのか?」


 「いや、後で来るよ。昨日私の家に泊まりに来てたし」


 「それなのに、別々で来るのか?」



普通泊まっていたのなら、昼食くらい一緒にすると思い、千紘は質問する。



 「あはは、まあちょっとね」



敦子は誤魔化すように笑う。



 「ところで、千紘君はどうしてここに?」


 「ああ、実は─」



千紘は、家の花屋が造花のデリバリーを始めた事、それをお客さんに届けに来た事などを説明する。



 「ほえー、連休初日からお疲れ様だね〜」


 「まあ、売上が上がるからいいさ」


 

それからも、2人は世間話を続ける。

最近ハマっているゲームの話だったり、せっかくだからと連絡先を交換したり。

10分程経ったところで、お店の扉が開く。



 「お!来たきた。おーい!」



どうやら蓮が来たようで、敦子が大きく手を振る。



 「敦子、やっぱりこの服、私には─」



席に近づいてきた蓮が、千紘の存在に気づく。

その瞬間、蓮の顔が真っ赤に染まる。



 「な、ななな何で千紘君が!?」


 「いや〜、偶然この店に入ってきてさ〜」



敦子はニヤニヤしながら答える。

蓮は、パクパクと口を動かしながら固まっている。

千紘も少し気恥しそうに目を逸らす。



 「似合ってるよ〜、蓮」



敦子は蓮の肩に手を置きながら褒める。

蓮は、いつもの男物の服ではなく、長いスカートを履き、フリフリの女性物の服を着て現れた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ