恋は異なもの味なもの
男同士って楽しいじゃない
わいわいがやがや
女がいない分、わちゃわちゃしてない
気の置けない関係性
そこに恋愛が絡んだら、面倒臭いよね
なんで女を抜かして遊んでるのかわからなくなる
わかる わかるよ
だって俺はあくまで男だもん
俺は共同体を破壊する
その危険性を秘めている
“秘めている”のが問題だ
実際にどうなるかは関係ない
女ってゲイが好きじゃない
ともかくともかく
絶対的な“安全な男”
でも男、っていうのがいいのかしらん
でもねえ、俺はいつか女を好きになるかもしれない
少なくとも理論的には
だいたい惚れられたら困るのだよ
俺に惚れたら、怪我するぜ
俺は共同体を破壊する
その危険性を秘めている
“秘めている”のが問題だ
実際にどうなるかは関係ない
だってそれを怖れられている
そして俺も怖れている
ゲイ同士って楽しいじゃない
いやはやいやはや
とにかく会話をするのに操作はいらない
好きになっても駄目じゃない
だから好きになるかもしれなくて
好きになられるかもしれなくて
そしたらせっかくの友達関係はめちゃくちゃだ
わちゃわちゃするのは嫌なんだ
だって友達だって思ってたのに
嗚呼、恋愛は人間関係を破壊する?
俺は共同体を破壊する
その危険性を秘めている
”秘めている“のが問題だ
実際にどうなるかは関係ない
だってそれを怖れられている
そして俺も怖れている
さて、それじゃ僕らはどうするか
この理屈じゃ人は永久にうまくやれない
何か、回路が足りない
人間同士うまくやっていくために