表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/18

7 痩身エステ

 痩身エステサロン、体験の日。


 はじめてのお店だけど、駅からすぐで分かりやすい場所にあった。


 受付を済ませてサロンの中に入ると……あっつ…。


 めちゃめちゃ暖房が効いている。

 サロンのお姉さんによると、どうやらとにかく汗を出させるということらしい。


 更衣室で紙ブラと紙ショーツになっていざ、計測!

 当然ながら最初に体重を量るのだけれど、体重だけじゃなくて、体脂肪率やら脂肪量、肉質?、筋肉量なども測る体組成計というものらしい。


 ん?

 てことは家にあるのもその体組成計ってやつか。


 そして……。


 76.5キロ!


 ちょっと減ってる!

 あっ、違う……。服の分か……。


 お次は経絡チェック。

 手首だの足首だのにセンサー?を当てて内蔵具合なんかがわかるらしい。……よくわからん。東洋医学って言っていたからツボとかなのかな?


 その後顔マッサージのコロコロみたいな器具で身体のあちこちをコロコロ…。マイナスイオン導入で身体が痩せやすくなる……ほんと!?

 コロコロコロコロコロコロコロコロ……


 サロンの中が暖かいから、すでにうっすら汗が……。


「じゃあこのブラシを持って下さい」


「?」


 ブラシ部分が手の平くらいある細かい毛のブラシを渡される。

 タワシほどではないけれど、結構ゴワゴワしている。


「はい、構えて~。ブラッシュ体操いきますよー。

 はい!いーち!にーい!真似してくださいね~」


「!??」


「大きな声で数数えてくださいね~」


「い、い~ち、に~い」


 突然、ブラシを使った体操が始まったけど、このブラシ、お肌に優しくない。


 脚を上から足首に、内腿を通って下から上へと往復10回。みぎひだり。

 おへその周りを踵の上げ下ろしをしながら10回……もう、すでに疲れ……。


 脇腹からお腹の中心にみぎひだり。

 お胸の周りをみぎひだり。

 お胸の中心も上下に10回。

 腕を振りながらブラッシング往復10回みぎひだり。

 お尻の周りをみぎひだり。

 背中を下から上へ上へ……手が届かないぃい~っ。

 僧帽筋を背中側から肩甲骨へみぎひだり……。


 もう…無理……。ハア、ハア……。


 これは、あれかな?

 乾布摩擦的な?


 ブラシのゴワゴワや全身ブラッシングはともかく、踵の上下がきっつい!!

 あと、声出して数を数えるのは有酸素運動的な?ハア…ハア…。汗が…。


「はい、じゃあタオルとブラシを持って、遠赤BOX行きましょう」


 サロンのお姉さんにタオルを渡されて案内されたのは、サロンの隅にある小さな部屋…というより箱。試着室より狭い箱の中には人ひとりが座れるようになっている。これは…あれだ。

 サウナだね。


「はいこのお湯の中には温まる漢方成分が入っていますので、足を入れてくださいね~。熱すぎないですか?じゃあ今日は体験なので、5分くらい頑張りましょうか」


 バタン。

 閉められた。


 ここに入っただけですでにちょっとキツイのに、更に足湯とか…!いや、足湯はとっても気持ちいいんだけど。黄緑色の入浴剤的なものがたっぷり入ったお湯に足を浸けつつ5分とか…。本来のおコースだとこのサウナ……遠赤BOX?は10分間らしい。頭の辺りにあるスピーカーから有線らしき懐メロが流れていて、少しは気が紛れるけれども……ハア、ハア……。瞑想する?


 そういえば「気になるところにブラッシングしてくださいね」って言われてブラシ持たされたままだった……。

 お腹かな。ブラッシング…ごしごし。

 お肌に優しくないな……。揉むか。

 モミモミモミモミ……。


 小部屋がサウナっているせいか、腋の下や太腿が冷たい。いや、手の温度が上がっているのか……。


 すでに頭からだらだらと汗が流れ落ちている。

 きっつい!

 でも、確かにこれは痩せそうだ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ