表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/18

14 筋トレはじめました

 とゆーことでやって来ました運動教室。

 筋トレやフィットネスジムって言うとちょっとハードな印象だけど、ここはおばあちゃんたちもたくさん通っているから私でも大丈夫かな、って。


 最初は体験。

 身体検査運動能力チェックやカウンセリング。その間ずっとフロア内ではひっきりなしにおばちゃんおばあちゃんたまーにお姉さんが出入りしている。


 そう、女性専用ジムを謳っているジムなんだここは。

 フランチャイズで全国展開していて、最近は数か所男性用のジムもあるらしい。


 筋トレ用の機具が10以上円状に並んでいて、それぞれのマシンの間には座布団より少し大きいくらいの四角いマット。

 並んでいる順番にマシンを移動していくのか……。20秒毎にマシンをチェンジするらしい。円状に並んでいるからどのマシンからスタートしてもいいのね。

 マシンで20秒筋トレしたらマットで20秒足踏み。

 これを2周繰り返して終わったらストレッチ。大体30分で1日のトレーニングは終了。


 え、これだけ?

 これなら私でも出来るかも!


 入会してプロテインの定期も契約しました!

 脂肪を燃やすぞ!




「はーい。みなさんお水ちゃんと飲めていますか~」


 ジムに通いはじめて、1日30分だけど汗を流している。

 週に1、2度でも今まで何もしなかったことを考えるととっても健康的!

 マットで足踏みの間、ずっと肩を回しているから肩凝りも解消できてるし。


 円状にマシンが並んでいる場所にはジムのコーチが常に1人いて、筋トレするおばちゃんたちに声をかけている。

 マシンの使い方だったり、この日の体調を聞いたり。

 私はこのコーチは励まし係だと認識している。


「お、がんばってますね!」

「今日も来れましたね!」

「姿勢すっごく良くなりましたね!」


 ネガティブな事はぜったい言わない。

 おばちゃん……生徒さんがネガティブな事を言うと、共感はしても大丈夫って励ます係。

 もちろんがんばっている人には褒めまくって更なるやる気と継続する意欲を出させている。


 すごいわ~。

 これなら続けられそうかな。


 何分かにいちど、定期的に自分で脈をとって心拍数を計る。

 最初は、脈なんて自分じゃよく分からないなんて思っていたけど。


 壁に!表が!程よく脂肪を燃やせる心拍数の表が!


 ご丁寧に、年齢毎に効率よく脂肪を燃やせる心拍数が書いてある表が壁に貼ってある。

 ちょっと頑張りすぎると脂肪の燃焼効率が却って落ちることまで書いてあるし。多分こっちが本題だね。やり過ぎでジムで倒れられても困るしね……。ちゃんと次のマシンを使う前に5秒休んでくださいって書いてある。


 それよりも、運動を始めてから疑問なのが。


「定期的にお水を飲んでくださいねー。理想はここにいる間に500ミリペットを飲みきっちゃうくらいですよ~」


 これ。


 汗をかくから水分補給。

 これはわかる。


 でもさ、お水摂ったらせっかく燃やした脂肪細胞の復活を手助けしちゃうんじゃ……。


 ん?ミネラル?ミネラルウォーター?

 あ、ただの水分じゃないのね?

 脂肪にヒールじゃない……いや、ヒールとんじゃうかもだけどミネラルが必要……。なるほどね!


 すぐにテレビでCMしてたシリカ水の定期に申し込んだよ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ