表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

第一話:決勝戦

この小説に出ている団体名や人名は全て架空のものです。もし一致していたらそれは……偶然ですね(笑)

 

今日は7月18日、夏の県大会決勝戦。一人のピッチャーがマウンドで躍動している−−−


「さぁ!試合もいよいよ大詰め、一点ビハインドの柳川学院9回裏最後の攻撃です!」


1−0で迎えた最終回。ノーヒットノーランを目前に控えたピッチャー、宮本。

キャッチャーの高橋が選手に気合いを入れる。


高橋

「あと三人!しまって行こー!!」


やや大きく振りかぶるワインドアップモーション。

オーバーハンドから繰り出された唸る速球。

ビュッ…ギュォォ…ドシュゥッ!!


「ストラックワン!」


そして今日もキレてる変化球。


ビシュ………ギュルルッ…ドシュ!!


「ストライクっツー!!」


(くそっ!!こんなピッチャーどうやって……)


ビュー……ストン…ポスッ


「ストライーク!バッターアウトォ!!」


(ストレートと思ったら急に落ちるフォーク………打てない……)


高橋

「よっし。あと二人〜!!」


高橋が立ち上がって再び気合いを入れ直す。


『二番、ライト斎藤君。』


ウグイス嬢の声が響きバッターボックスに立つ斎藤。


ギュルル…バシュ!!


「ストライク!バッターアウトッ!!」


ワァァァ

すげー!

あと一人だぜ!?


次々と上がる歓声。宮本が観客の視線を完全に独占している。


宮本

「ハァハァ………」

(くそ…スタミナがかなりヤバいな……でも…)


高橋

「あと一人!!集中ぅ!!」


宮本

「あと一人なんだ!」


−−−−−

「ボール。フォアボール!!」


「あぁっと宮本君、今日四つ目のフォアボールです!」


宮本

「う……」


高橋

「タイム下さいっ!」


「ここは高橋君、マウンドに駆け寄り間を作ります。」


高橋

「大丈夫か?」


宮本

「ああ、ちょっと手が滑っただけだから。」


高橋

「あと一人なんだ、しっかりな。」


宮本

「そんなこと分かってるって!」


高橋が守備位置に戻っていく。


『四番サード、川口君。』


−−−

「ボール、ボールスリー。」


「さあ、フルカウントだ!」


高橋

(よしっここは直球勝負だ!)


宮本

「行くぞ……」


セットポジションから第6球目を投げた!


ヒュー……


高橋、宮本

「!!!!」


川口

(もらった!)


ブンッ


ガキィィン!


「これは大きいぞ!サヨナラか!?……入った〜サヨナラツーラン!川口君は失投を見逃しませんでした!」


−−−こうして宮本裕輔の“一年目の”夏が終わった……



Character Profile 1


宮本裕輔

1993年2月13日生まれ

右投げ右打ち

ポジション ピッチャー

背番号1

埼玉県立竜生りゅうせい高等学校

最高球速152km

コントロールB(五段階評価A〜E)

スタミナC

持ち玉

スライダー カーブ フォーク

メンタルD

ミート力D

パワーC

走力B

肩力B

守備力D


この物語の主人公。まだ一年生ながら古豪、竜生高校のエースピッチャーに抜擢された。キャッチャーの高橋とは小学生の頃からの仲である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ