表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
84/132

【三族山編】魑魅魍魎〜母さんと再会〜

【※注意】今作にて、危険薬物に関する描写が含まれていますが、すべてフィクションです。

 今日は日曜日――三族山内にて。

 差し込む月明かりを受けながら、俺とルパタは忍び寄るように教会の裏に身を潜める。

 そして、夜の帳が降りると、教団の秘密の儀式が始まった。


『こんばんは。今日、打ち上がる花火は……黄色だと神は言っている!』

 

 白い布で覆われた教祖の声が響いた直後、黄色の花火が夜空に広がる。

 

「さすがです!」

「私たちの行いを見てくれているのね!」


 信者たちは歓声を上げ、まるで神の奇跡を目の当たりにしたかのように熱狂していた。


()()()たちにも祝福を……神の加護はここにある!』


 確かに、教祖の声や態度は畏怖を感じさせる。だが、俺はすでに分かっていた。


(これって、ナトリウムの炎色反応やんけ……)

 

 俺は、その胡散臭いパフォーマンスにため息をつきながら、小型録音機をポケットから取り出し、教祖の声を記録する。


(のちに、この正体を暴くために!)


 ……さて、教会の裏に潜みながら録音していると、ルパタが合図を送ってきた。


「アダムくん、録音できた?」

「あぁ。ルパタ、この後は?」

例のモノ(薬物)が置いてある保管倉庫へ向かおう」

「りょーかい」

 

 俺とルパタの任務は裏調査――証拠を集めることだ。

 ルパタはすでに何度か調査に来ていたため、迷うことなく目的の場所へ進む。やがて、薬物が保管されているであろう倉庫の入り口に辿り着く。意外にも、鍵はかかっていない。


(えっ……こんな穴だらけ?)


 拍子抜けするほどの警備の甘さに、眉をひそめると、ルパタが俺の方を向いて囁いた。


「この教団、全員が真面目に教祖の話を聞くから、儀式中はセキュリティがガバガバになるんだよ」

「本当だ、マヌケすぎ……」

「逆に言えば、今がチャンスだね。一緒に入ろう」

「了解、ルパタ。その前にちょっと魔法を。女神様――ガスマスクと防護手袋を!」


 俺が唱えると、すぐ目の前にグッズが現れる。2人で素早く装着し、倉庫の中へ。

 

 ――すると、そこには、次回の儀式の日付がラベリングされた布の包みが並んでいた。


「……なんだこれ?」

「間違いない。例の薬物が入ってるね」

「じゃあ……回収するか」


 俺たちは、包装ごと薬物を回収してから、教団の施設を慎重に抜け出す。

 夜の闇に紛れながら移動し、やがて人目につかない公園の小屋に行き着く。小屋に到着するやいなや、ルパタが袋に詰められた白い粉を軽く振りながら呟く。


「アダムくん、これが教団で【奇跡】と呼ばれている薬物だ。信者たちには【神の祝福】として配られている」

「なるほどな……。まぁ、【神の祝福】なんかじゃなく、()()()()()に近いと思うけどな〜」


 俺は袋を見つめながら、あることを思いついた。


「そうだ! 簡易的な方法で測定できるから、試してみるか」

「えっ?」


 ルパタは驚く。だけど、俺は自分の能力に自信があった。


(魔法の能力値は最大で、使用回数の制限もないし……)


「女神様、試薬キットを――!」


 唱えた瞬間、簡易検査キットが目の前に現れる。


「早速、この薬物を試してみるか……」

「僕も手伝おうか?」


 ルパタが気遣ってくれた。サラに似ていて、細やかな気配りができるタイプだし、助かるけど……。


「いや、これは俺がやる。分析試薬の中には毒性が強いものも含まれている。研究取扱者じゃないと扱えないんだ」

「さすがだね、アダムくん! ほかに、手伝えることがあったら言ってね?」


 ルパタは怒ったりもせず、素直に俺の才能を褒めてくれた。


(本当に、いい王子様だよなー)


「じゃあ、一緒に確認しよう。今、この試薬は何色に見える?」

「赤橙色!」

「そうだな。この色が変わったら、(アウト)ってことになる」

「スリルあるね……」

「そこが面白いんだよ……」


 俺はニヤリと笑う。


「アダムくん、悪い顔になってるよ!」

「すまん、実験モードになるとつい……。じゃあ、入れまーす」


 俺は例の薬物を採取して、数種類の試薬をその薬物の上から、添加していく。


(あっ……)


 嫌な予感が的中する。


「アダムくん……。濃い青色に、()()変わっちゃったね……」

「はぁ……これはダメだ……」


 思わず、ため息が出る。


(もし、母さんがこれを服用していたら……)


 ルパタが心配そうに俺の顔を覗き込む。


「アダムくん……。大丈夫じゃないよね……。どうしようか」

「考えるのはやめよう。……この後、詳細に検査した方がいい。証拠として持ち帰る」

「そうしよう」


 俺たちは小屋を後にし、隣市のフォレスト家へ戻ることに決めたが、その前にアンズとシンイさんの帰りを待とうと、公園のベンチへ向かう。


 しかし、すでに先客がいたようだ。()()は、薄暗いランプの下で静かに祈りを捧げていた。

 

 その横顔を見た瞬間、俺は確信する――知っている人物だ。


(まさか、こんなところで会ってしまうとは……)


「母さん」


 そう呼ぶと、彼女はゆっくりと顔を上げた。


「……アダム?!」


 その目には、疲れと信仰の光が混在していた。


 俺はルパタと一緒に回収した薬物の袋を取り出し、彼女の前で見せる。

 そして、真正面から向き合い、問いかけた。


「母さんは【奇跡】の力を信じてるんだろう。でも、実際には精神を高揚させ、従順にさせる薬物だ。この試薬を見てほしい。青色に変わってる……つまり、これは()()()()なんだ――母さん、これを飲んだことがあるのか?」


 母さんは震える指で俺が持っていた袋を盗み取ろうとしてきた。


「っ……!」


 しかし、ルパタが先に動き、俺の手から袋を回収する。

 その結果、母さんは何も言わず、しばらく袋を見つめていた。

 

 しかし、時間が経って、絞り出すように言った。


「……しょうがないじゃない!」

「母さん……?」

「たとえ偽りだったとしても、信じることで救われる人もいるのよ!」


 俺は絶句した。

 目の前の母さんは、証拠を突きつけられてもなお、信仰を捨てようとしない。


 俺は拳を握りしめる。


(そんなの、間違ってる……! こんな薬物に手を出すなんて……!)


 胸が張り裂けるほどの悔しさを味わう。

 

(なんでだよ……? こうやって、息子が説明しても、母さんの心には届かないのか)


 俺は母さんを救いたかった。

 でも――それだけじゃ足りない。


 もっと強い証拠を突きつけなければ、彼女は目を覚まさない。


「……なら、俺はまだ諦めない。もっと決定的な証拠を掴んでくるから、待ってろ!」


 そう誓いながら、俺はルパタと共に公園を後にした。

 次こそは、母さんをこの呪縛から解き放つために――。

<余談>

アダム「さて、今話はここで幕を閉じたけど、少し科学的な話をしておこうか……」

女神様「アダムくん、ごきげんよう」

アダム「女神様、こんにちは。今回の話で、薬物に関する要素がありましたが、覚せい剤は絶対に手を出してはいけない!」

女神様「えっと……具体的にはどんな影響が?」

アダム「まず、脳内のドーパミンという物質を異常に放出させます。これによって、強力な快感を得られるけど、繰り返すうちに脳が正常に働かなくなり、何をしても快楽を感じられない状態(無気力、うつ状態)になります」

女神様「それは恐ろしい! 最初は元気になれると勘違いしてしまいそう?!」

アダム「そう、『一度くらいなら』という考えが危険......。だからこそ、『最初の一回を拒否する』ことがとても重要なんですよ。どんな理由があっても、絶対に手を出してはいけない!」

女神様「本当ね。皆さんも、どんなに誘惑されても、断る勇気を持ってくださいね!」

アダム「じゃあ、また次回」

女神様「そうね、アダムくん。無理しないでね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ