表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ふたごの星  作者: よしだのあ
ふたごの再会
2/8

ふたごの再会

 それから10年の月日が流れた。

 15の春、全寮制の女子高に合格したあたしは、入学式より一足早いこの日、大きなバッグを抱えて寮に向かっていた。

 桜のつぼみがふくらみはじめた、3月の末のことだ。


 寮に着くと、寮母さんが玄関で待ってくれていた。

「こんにちは」

「あら、1年生ね。お名前は?」

「原園翔子です」

 寮母さんは名簿を見て、「ああ、原園さんね。お部屋は705号室よ」と鍵を渡してくれた。

「そこにエレベーターあるから、それ使うといいわ」

「はい、ありがとうございます」

 あたしは寮母さんに頭を下げて、歩き出す。7階へ上がり、廊下を進むと、705号室の扉の前で、あたしは立ち尽くした。

「・・・は」

 扉に付いているネームプレートには、こう書かれていたのだ。

 〈705 原園翔子 原園優子〉

 原園優子。子どもの頃から大嫌いだった、あたしのふたごのお姉ちゃん。お母さんとお父さんが離婚したあの日から、二度と会うはずのなかった人が、どうしてここにいるの?

「うそ・・・」

 あたしが呆然としていると、中から扉がガチャッと開いた。

「きゃっ!」

「あっ」 

 目の前に表れた小柄な女子生徒は、あたしを見て、ハッとした顔になった。

「翔子・・・!」

「優・・・子・」

 優子は微笑んで、「ひさしぶりね」とあたしの手を握った。

「ちょっと!」あたしは思わず、その手を振り払う。

「え・・・」

「何笑ってんのよ、あたしは全然そんな気分じゃないんだからね!」

 あたしは怒っているというのに、優子は笑ったまま「また会えてよかったわ」と言った。

「なかよくしましょうね」

「嫌よ!」

 あたしの怒りは、伝わっていないようだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ