表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

最近のなろうと、私の意見

作者: 空想家

 “最近のなろうはつまらない”


 このワードを題材にした短編が最近、目に見えて増えてますよね。

 私の気のせいでしょうか。

 少なくとも私の目には、そういった短編が増えてきたように映るのです。


 まあ、それは良いとして。

 ここで大事なのは、そういった短編がユーザーの皆さんの目に留まって、日刊ランキング入りをしちゃったりすることなのです。


 正直に言います。

 便乗しました、私も何か書いて日刊ランキング入りを果たしたい!

 そんな下心満載の残念思考で、今この文章を書いております。


 どうか見放さないで。

 筆者も割と本気なんです。



 さて、長々とどーでもいいことを失礼しました。

 ではそろそろ本題に入りましょう。


 なろうが最近つまらない。


 なろうとは、皆さんご存知の小説投稿サイト「小説家になろう」の略称です。

 今からおよそ9年前の2004年4月2日に設立されて以来、数十万ものネット小説が投稿され、およそ三十万ものユーザーが登録する大型サイトへと進化し続けてきました。

 また最近はランキング上位の作品が軒並み、書籍化されていることから、出版社からの注目も寄せられていることが分かります。


 そんななろうの良いところ。

 それはやはり、無料で小説を読めることではないでしょうか。


 書店でいざ小説を読もうと思っても、お金がなければ買えませんし、立ち読みも周囲に気を使って落ち着けません。

 店員さんも立ち読みされるより、買って読んで欲しいと内心思っていることでしょう。


 そこで活躍するのが、なろうです。

 上記にもあるように、このサイトでは数十万の小説を全て無料で読むことができます。

 それに加えて気軽に筆者に感想を送ったり、レビューを書いて宣伝することもでき、更には自分が書いた小説を投稿することもできるのです。

 しかもユーザー登録にお金は掛かりません、無料です。


 そんな機能面の充実とコストパフォーマンスの良さに感銘を受け、私も数年前からこのなろうの小説作品を拝読しています。

 いや、もうね、ホントに素晴らしい限りですよ。


 でも、やはりね。

 どんなところにだって不満はあるものでして、誰かが言ったわけです。


「最近のなろうはつまらない」と。


 その原因は何か。

 それは恐らく、ランキングを見れば自ずと見えてくるはずです。


 異世界、転生、転移、チート、ハーレム、迷宮、VRMMO、主人公最強、俺TUEEE、そんなワードで溢れていませんか?


 人はこれを王道、またはテンプレと呼びます。


 良いですよね、テンプレ。

 もはや、なろう名物と言っても過言ではないくらい、よく見られますよね。

 異世界へ行った主人公が、チート能力で無双する。

 私自身、そういった小説は大好きでして、頻繁に読んでおります。

 

 ですが、そんな私でもたまに思うのです。

 流石に数が多すぎやしないか、と。

 いや、むしろ私にとっては読む小説が増えて嬉しい限りなのですが、それを疎ましく思う人も当然居られるわけでして。


「数年前まではなろうにもっと面白い作品があった」


「最近の日刊ランキングには良作があまりない」


 そんな意見を目にする度に、やはり自分の主観だけで物事を判断してはいけないのかなぁ、と考えさせられます。


 おっと、いけない。

 結局何が言いたいんだよ、と思われた方、申し訳ありません。

 昔から、説明やら解説やらを長引かせて結論を出すのが遅いところが、私の悪い癖でして。


 つまりですね。

 テンプレ要素が多くても、日刊ランキングにそれらを含んだ作品が入り乱れていても、別に良いのではないかと思うのです。


 それらはあくまで読者の皆さんから評価を受けたからこそ、ランキングに浮上したわけですし。

 それに私の主観ではありますが、今でも良い作品は沢山あります。

 一概につまらない、と言ってしまっては書き手の皆さんにも、読み手の皆さんにも失礼です。


 そもそもなろうは、誰でも気軽に自作小説を投稿できる場所です。

 決してプロの小説家が賞を狙って書く場所ではありません。


 ですから、自分が面白いと思う作品を見つけたいなら、なろうやランキングにケチをつける前に、自力で探す努力をしましょう。

 評価は低くても面白い小説だって、このなろうには沢山埋もれています。


 それらを発掘するのも、また一興なのではないでしょうか?


 そして面白い小説を見つけたら、評価なり感想なりレビューなりを書いてみるのも良いでしょう。

 きっと皆さんの声援が筆者の力になります。


 まあ、端的に言えば私にも感想くださいお願いします。


 

 以上が、私の意見です。

 見苦しい文章に、出鱈目な文法、脱字誤字、更には欲望に忠実な筆者の心の声が反映されていたり、自分でもやりすぎたなと反省しております。

 後悔はしてませんけどね。


 貴方がより良い作品に出会えることを心よりお祈りしています。


 最後まで読んでくださった貴方に感謝を。


 

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] そうですね! 検索機能を駆使するのも良いと思います! ちなみに私は、女主人公が乙女ゲーの悪役に転生するというものが好きです! これも山ほどあります(笑)
2014/07/04 12:53 退会済み
管理
[一言] 確かに、と思いました。 私も同じ意見です。 異世界もの、流行ってるのは分かってるけど書けないし。 でも書けないもあまり読んでもらえてない気がしますし… 一つは流行りに乗ったものを書いた方…
[一言] 『自分が面白いと思う作品を見つけたいなら、なろうやランキングにケチをつける前に、自力で探す努力をしましょう。』 『そして面白い小説を見つけたら、評価なり感想なりレビューなりを書いてみるのも良…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ