表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

4話

 朝食はいつも通り、固めの手作りパンとスープだ。

 栄養をとらないと治るものも治らないので、一応男のぶんも作った。




 皿に盛り、机に置こうと後ろのほうを向いた。

 男は先ほど会話した所から動いておらず、どうやら詩帆が料理しているのを見ていたのだろう。

 目が合ってしまった。



「よかったらどうぞ、食べてください。食後には薬を飲んでください。」




 パンとスープの隣に緑色をした液体を器にいれて置いた。



「毒は入ってませんから。不安なら飲まなくていいですよ。」

「いや、頂こう。」




 男はそう言い、椅子に座ってパンとスープを食べだした。

 詩帆も男の向かいの椅子に座り、パンを手でちぎり、口に入れた。





 詩帆が半分食べ終わる頃には、男はすべて食べおり薬を飲んでいた。

 飲み終わると、席を立つわけでもなく、詩帆が食べているところをジッと見始めた。

 



 見られていると、とても食べにくい・・・。

 急いで口に入れ、飲み込むように食べた。

 食べ終わる頃、男は話し出した。


  

「薬師が帰るまで、ここに滞在させてもらう。もちろん、滞在費は出す。構わないな?」

「迷惑です。怪我が治ったら帰ってください。」

「そもそもこの森は、我が国の領土だ。所有権は王にある。」

「・・・。」


 それを言われると何も言い返せない。

 この男が勝手にこの森に来ているのなら追い返せるが、王命で来ている。

 嫌だといえば、私が出て行かなければならなくなる。

 

 不満そうな表情が顔に出ていたのだろう、男は話を続けた。



「ここでの生活は大変だろう、私を自由に使ってくれ。」



 確かに大変だ。特に薪割りは体力を使う。ありがたいとは思う。

 というか問題はそこではなく、異世界人ということがバレる可能性大というところ。

 だが、こちらには拒否権はない。

 これはもう、しかたがないだろう。


 

「わかりました、よろしくお願いします。」

「お前に使われるなら、私もうれしい。役に立つよう、努力する。」



 眩しい笑顔だ、・・・そして、気になるM発言。

 気にはなるがこの男の性癖は置いといて、しばらくの間油断ができない。異世界人だとばれない様にしなければ・・・。

 そして隙を見て、なんらかの方法で師匠に帰るなと伝えたい。

 隙を作るにはまず相手に信用されないと・・・。

 

 

 

 詩帆は精一杯の笑顔を作った。



 

「私はシルビアといいます。あなたのお名前は?」

「ギルバートだ。ギルと呼んでくれ。」



 当然、本名は明かす気はない。前々から考えていた偽名を使った。

 


「では、ギル?これからよろしくお願いしますね。」

「こちらこそ、よろしく頼む。」




 出だしは好調だ。

 詩帆は騙しきってみせると心の中でほくそ笑んだ。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ