表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/24

第九話 壊れかけの平穏Ⅰ

「……お、来ましたね、メイ」


「待たせてしまい申し訳ありません、アイリス様」


「いえ、私が予定より早く来ただけですので問題ありませんよ」


 予定通り、城の門前で青色のドレスに身を包んだアイリス様と合流する。

 ただ、少々違和感を覚える。


 ……あぁ、それだ。

 初めてあった時のような硬い口調。

 私は、そこに違和感を感じていたんだ。


 ……まぁ、あの元気いっぱいな感じの素の口調では、ユグドラシルの娘にふさわしくないという事だろう。

 そう言う風に思い、納得した。


「それで、今日はどちらに?」


 そう。

 予定の書かれているメモ用紙には、城下町の散策と大雑把にしか書かれていない。

 暇な時に、この世界の書籍などを読んで一応ユグドラシル帝国領の地理は頭に叩き込んでいるから、具体的な場所を言ってもらえると楽なんだが。


「……実は」


「はい」


「ノープランってヤツなんです」


「……ノープラン、ですか」


 ……この人、大丈夫かしら?

 国内の情勢とかアレなんでしょ?

 なのに、無計画って……。


「いや、何というか、アレなの……そう! 外に出るの始めてだから何処行きたいとかあんまりなくて」


「なるほど、そう言う事ですか」


 そう言えば、前も何処かで聞いたな。

 なんか、大事な役割があるんだっけか。


 ……困ったな。

 私も別に店とかまでは知らない……てか、知れる訳がない。


「まぁ、とりあえず城下町に行きましょう。正直、外に出るってだけでも楽しみですもの」


「そうですね。では、警護はお任せください」


 懐に入っている銃に触れながら、私はそう言う。

 この銃はコンパクトだし、上着も着てるから敵には銃の携行はバレない……はず。


 何はともあれ。

 とりあえず、私たちは門をくぐり抜けて外へと出た。


「「……これが外」」


 私たちは、同じ言葉を呟く。


 ……やたら近代的な風景だ。

 まず、そんな感想が出てきた。

 全てのものが古臭い、そのことを除けば現代とさほど変わらない風景だ。


 近代的な建物に舗装された道路があり、車が走っていて、街灯があって、少々フォーマル具合が強いものの近代的な服を着ている人が闊歩している。


 ……魔法のある世界。

 なるほど、魔法はあるのだろう。

 しかし、科学力もきちんと上がっている。

 創作は創作、現実は現実というヤツか。

 変な先入観を持たないようにしないと。


「行きますよ、メイ」


「了解です」


 私たちは、城下町へと歩いていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ