表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/14

その9

ピンポンと鳴るチャイムと共に玄関が開く。

「······。おいおまえ、チャイム取り付けた意味ないだろそれ」

真理子が凄むが、俊はパトラッシュとじゃれてて聞いてない。

両手で抱えるようにして、パトラッシュの全身をガシガシと撫で回す。

「うひょ〜ほれほれほれほれ」

バタバタバタ···。

ひとしきり暴れると、満足したのか俊は、もう一度パトラッシュを撫でて離した。

「また真理子借りてくな。ウチにも来れたらいいのにな」

真理子はフン、と鼻を鳴らす。

「あんな真新しい家で飼っていいわけないな。ペットは汚れるから。というか、おまえも今、毛だらけだ」

そうか?と、ポンポンと適当にはたく俊。

真理子はため息をつく。今さっきまで、自分についた毛を神経質に取っていた真理子だ。俊のほうにあんなについてたんじゃ意味がない。

俊は立ち上がって真理子に手を出す。

「ま、んじゃ、行くか」

二人は手を繋ぎ俊の方のアパートへ歩いて行った。


エントランスに着くと、俊は真理子に言う。

「鍵持ってる?先行ってて。BOX見てから行くから」

と、アパート入り口に設置されている宅配ボックスのほうに歩いて行った。

真理子はそれを見やり、俊の部屋に先に歩く。

バッグから鍵を取り出し、形を確認して差し込む。

ガチャ、と開けると俊の匂いがした。

玄関に立っていると程なくドアが開く。

「うおっ、びびった。おまえ何してんだ、中に入れ」

真理子は靴を脱ぎ、先に部屋に進む。

俊はヤレヤレ、とキッチンの方に進み、ジャーと水を出している。

テーブルについて待っていると、やがてポコポコと音がしてコーヒーの香りが漂い始める。

俊は手にガラスコップを持って部屋に来た。

「コーヒーはちょっと待ってな。ほれこれ、プリン」

コト、と黄色いぷるぷるしたコップを置く。

真理子は一度それを見、俊を見た。

「昨日あれから、ネットを見てたんだ。同じものを見つけることはできなかったんだが」

真理子はバッグを持った。

「どれも、一個単位での注文は受け付けていないようだった。それか、200円程度の商品に送料が500円かかるとか。俊、おまえは親の金で暮らしているんだろう」

そう言うと、真理子は財布を取り出す。

「支払わせてくれ。自分で買ってでも食べたいくらいおいしいんだ。問題はないはずだ」

俊は、「あ、コーヒー落ちた」と言ってダイニングに姿を消した。そしてマグカップを手に戻ってきて、言った。

「これに、今日も今までも金はかかってない。まぁ、原則に言えばかかってるだろうが···。真理子、これは、うちの母親が作ったものだ」

ふぇ···と、真理子は固まる。

「プリンって、作れるものなのか···」

コーヒーに口をつけていた俊は吹き出しそうになる。

「作り方は知らんが、できるんだろ。ウチの親はな、料理が好きなんだが、特に甘い菓子を作るのが好きでな。だが、俺も兄貴も、父親も、甘いものが苦手で、母親はいつも作る機会を虎視眈々と狙ってやがんだ。引っ越しの挨拶の手土産とか、そういうのな」

はぁ〜、と、真理子は息を吐く。

「お兄さんいるのか···」

ん、と、俊は止まる。

「言ったことなかったか。いるぞ。5歳離れたのが。おまえ食細いからな、少し食べて実になるもんっつったら菓子だろ、と。母親に言ったらノリノリでな、毎週頼みもしないのにウチまで届けてくる」

真理子は開いた口が塞がらなかった。どうりで···どこ探してもないわけだ。店のマークも、あるはずない。しかし、

「いくらなんでも迷惑かけすぎた···知らんかったとは言え···」

なんせ遊びに行く我が子に炊飯器持たせる母親だ。わからんでもないが、食べているのは俊ではない。

「私が食べるべきではないように思うのだが···」

俊はスプーンを取り真理子に持たせる。

「なんでだ?俺はいらんぞ。真理子は食べたかったんだろ?嫌なら別にいいが」

ふるふると首をふる真理子。

「お母様は俊が食べると思っているだろ」

「いいや?おまえが食べると言ってある」

真理子はスプーンを取り落とした。

「はっ、母親に私の事を言ったのか?」

俊は怪訝な顔をしている。

「そりゃな。俺が食わない事は先刻承知だ。あんまし食わない女が好きそうなものを、って注文出してある」

真理子はスプーンを持つ。目が泳ぐ。そして一口食べた。

「···おいしい···」

俊はコーヒーを飲むためマグカップに口をつけつつ目を細める。

「なによりだ」

真理子はもうひとすくい、スプーンを上げる。

「ほら、俊も。すごくおいしい」

俊は、ふん、と鼻を鳴らし口を開ける。

パク

「うぇぇ、甘い」

コーヒーを飲む俊を見つつ、真理子はプリンを食べた。

二人はそのまままったりと部屋で過ごし、夕方になると「腹が減った」と言い出す俊と、夕飯を取るため外にでた。

「もう随分冷え込むなぁ、真理子寒くないか?その格好」

真理子は午後に出てきたせいで白いシャツの上に半袖丈のセーターを重ねているだけで少しだけ寒かった。

「まぁ···歩けば···」

俊は手に持っていたパーカーを真理子にかける。

「よし行こうぜ」

真理子はごわごわ大きい俊のパーカーに袖を通し、俊の手を取って繋いだ。俊が手を見る。

「今日も肉か?たまには魚にするとか」

真理子が言うと

「漢なら肉だろ」

と俊が言って歩き出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ