276 神の領域
エクスカリバーで斬れない!?
わたしは驚いた。
必斬を乗せたエクスカリバーの斬撃で、スタンプの斧を斬る事が出来なかったからだ。
でも、これはスタンプの斧ラブリュスが硬いと言うわけでは無く、恐らくスキル【必斬】を使う使用者の実力の差だろう。
スタンプは必斬を覚醒させていて、わたしは覚醒させていない。
使っている時間はわたしの方が圧倒的に多いのに、スタンプの方が間違いなくスキルをものにしている。
お姉と違ってわたしには才能が無いらしいので、仕方が無いと言えば仕方が無いけど、正直ちょっと悔しくはある。
とは言え、それでも一応は互角。
エクスカリバーの性能のおかげで、スキルをものにしたスタンプと渡り合える。
「おおおおおおっっっ!!」
スタンプが雄叫びを上げて、更に斧を振るい、同時に一つとなったグングニルアックスが飛んで来てわたしを襲う。
「脱出されちゃいました!」
わたしはスタンプの斧を、お姉がグングニルアックスを盾で防ぎ、スタンプから離れる。
「また包みます!」
「待って、お姉。多分さっきのは、お姉の盾を警戒してなかったから成功したのもあると思う。だから、それより防御に専念してほしい」
「そうですね。分かりました。スタンプさんの光速移動を越えちゃうくらいの気持ちで頑張ります」
「光速を越えちゃうって……。とにかくよろしくね」
「はい!」
多分、わたしの言った通りの筈。
お姉のアレは凄いしヤバかったけど、でも、お姉は見えるようになってもその動きには完璧について行ってると言った感じじゃない。
魔法で幾らか早く動ける様にわたしもサポートしてるけど、それでも光の速度は最近慣れてきたわたしですらきついのだ。
お姉と話している間に、スタンプが再びグングニルアックスを6つに分離させた。
そして、お姉と喋り終わる頃には、グングニルアックスが宙を舞って接近する。
更には、スタンプも再び跳躍した。
迎え撃とうとエクスカリバーを構えて、その時、視界が一瞬ぐらついた。
グングニルアックスの攻撃はお姉がなんとか防いでいたけど、その一瞬が状況を悪化させる。
目の前まで接近したスタンプが斧を横に振るい、一瞬遅れて反応したわたしは、咄嗟にエクスカリバーの刀身を横にしてそれを防ぐ。
だけど、咄嗟で受けてしまったわたしは、斬られこそはしなかったものの、脳を揺さぶられる程の衝撃を受けて真横に吹っ飛んで意識も飛ぶ。
意識無いまま吹っ飛ぶもお姉がクッションのような柔らかい盾を出してくれたおかげで、数百メートル先で止まって、止まった時の衝撃でわたしは意識を取り戻して咳き込む。
直ぐに意識を取り戻したのは良いものの、あまりにもきつい一撃を食らったせいで、足に力が入らなかった。
「愛那ちゃん!」
お姉が慌ててわたしの服から出ようとしたので、わたしはお姉の頭を掴んで押し戻す。
「大丈……夫。ありがとう、お姉。……このままお願い」
「でも、このままだと――」
「今、お姉に離れられると……多分、そっちの方が…………ヤバい」
「……分かりました」
心配そうにわたしの顔を見上げるお姉に笑って、足に力を込める。
直ぐには立ち上がれなかったけど、わたしを受け止めてくれた柔らかな盾を支えにして、何とか立つ事は出来た。
そしてそこで気付く。
「ヤバ……」
吹っ飛んでいる時にエクスカリバーを落としてしまったようで、数十メートル先に落ちてしまっていた。
そして、落ちたエクスカリバーを踏みつけて、スタンプがこっちに歩いて来ていた。
「持って来てて良かった」
わたしはそう言って、ラヴィがわたしに作ってくれた短剣を取り出す。
エクスカリバーのような強大な力は無いけど、扱いやすさは抜群に良い。
「はっはっはっ。ボロボロじゃないか」
スタンプが数メートル先で止まって、わたしを見て笑う。
よっぽど今の一撃がわたしに効いたのが気持ち良かったのか、怒りの感情は何処へやらな表情だ。
滑稽とでも言いたそうな顔で、それがまたムカつくけど、一々こんな奴に怒っていたらキリがない。
わたしは心を落ち着かせる意味も込めて、一度、大きく息を吸って吐き出した。
「どうしたどうした? 深呼吸なんかして? ん? 姉のおかげで死にはしなかったけど、今にも死にそうな顔だぞ? エクスカリバーだったか? 随分と小さくなったなあ」
途中に落ちてたエクスカリバーを踏んどいてよく言ったものだと思ったけど、一々わたしは話さない。
そして、深く、深く集中していた。
「マナちゃん、だから言っただろう? 我が儘で自分勝手な行動はしてはいけないんだ。全て自分に返ってくるからね。でも、反省してももう遅いよ? 俺は君を許さないと決めたんだ。あの日、君に殺されかけた憎しみは変わらない。両想いで結ばれる運命にある俺とモーナスちゃんを引き離し、俺の命を奪おうとした君の罪は死に値する程に重いのさ」
なんか、心を落ち着かせて集中して、ホントの意味で冷静になったのか、つっこみどころ満載のスタンプの発言に失笑しそうになる。
これはつっこみ待ちなんだろうか?
でも、わたしはつっこみなんて入れてあげない。
とにかく集中。
「お姉、わたしさ」
とても静かな声で、お姉に話しかける。
こんな時にと思うかもしれないけど、スタンプは未だにつっこみどころ満載な事を言っていて上機嫌なようで、こっちが聞いていないのにペラペラと喋っている。
あの様子なら少し話す時間くらいはありそうだ。
お姉はお姉で未だに心配そうに、わたしの顔を見上げている。
だから、わたしは柔らかく微笑んだ。
「お姉みたいに、光速を越えてみるよ」
「愛那……?」
「この世界ってさ、神様が本当にいて、わたし達の世界とは全然違うでしょ?」
目を閉じる。
「だからさ、頑張ればわたしだって出来ると思うんだ」
足に力は……入る。
全身が馬鹿みたいに痛いけど、大丈夫。
眩暈もしてない。
口の中は血で気持ち悪いけど、こんなの気にしてらんない。
今までだって、わたしは死線を越えて来たんだ。
だから、だからこそ今度だって、今度は光速だって越えれる。
「おっと、ついつい話し過ぎてしまったね。だけど、もうお終いだ。俺も暇じゃない。君達姉妹を殺して、妻、モーナスちゃんを迎えに行こう。とその前に、気分が良いから冥土の土産を聞かせてあげよう」
目を閉じているから声だけは聞こえるけど、妙に気持ちの悪い笑い声が聞こえる。
思いだして笑っているのか、想像もしたくない程に気持ち悪い。
「ポフーは昔修道院に住んでいてね、あの修道院を襲った盗賊と俺はつるんでいたんだよ。ある日そいつが修道院を襲って子供を売りさばこうって言いだしてな。それなら、俺にも可愛い女の子を1人よこせと言ってやったのさ」
「酷いです……」
「酷くなんて無いさ。襲われる子供の内の1人を、俺が助けてやろうって救いの手を差し伸べたんだ。と言っても、修道院の子供は男が多くてなあ。あいつ等がへまをして、貴重な女の子を殺してしまったから、俺があいつ等を殺したんだ。そうしたら、最後の1人がポフーを襲っていて、アレはラッキーだった。ポフーは勇敢に野蛮な盗賊に立ち向かった俺に、当たり前だが恩を感じてくれたのさ」
目を開けるとスタンプが笑っていた。
なんの悪びれもしない顔で、自慢するような笑顔で笑っていたのだ。
だけど、今更もう、怒りの感情は出て来ない。
こいつには、何を言っても無駄なのだから、怒るだけ時間の無駄。
そんな事より、わたしは自分を信じる……のではなく、今までの経験を今ここで活かす為の準備をする。
そう、光速を越える為に準備をするんだ。
きっと次動いたら、もうわたしは動けない。
自分でも分かる程に体はボロボロで、気を抜くと倒れてしまいそうだった。
だから、わたしの全力を次の一瞬に懸ける。
モーナから貰った指輪を媒介にして、魔力を極限まで集中する。
「当時はポフーもまだ2歳だか3歳だかで幼くて、流石にそれは俺も嫁にする気が起きなかった。だから育てて、俺の女にしてやろうと思ったのさ。だけど、モーナスちゃんと運命の出会いをして、それもやめたよ。アレは何でも言う事を聞いてくれるお人形みたいなもんだ。長く一緒にいれば飽きるってものだろう?」
「貴方って人は……っ」
お姉がスタンプを睨み、スタンプは相変わらずの気持ち悪い笑みを浮かべる。
そしてそんな中、わたしは落ち着いて2人の様子を見て、お姉に優しく呼びかける。
「お姉」
「愛那……ちゃん?」
お姉がわたしの顔を見上げて、一瞬目を見開いて、眉根を上げながらも口角を上げて頷いた。
そしてそれと同時に、スタンプの全身が再び赤く染まり、煙が湧き出る。
「さて、話は終わりだ! この状態は怒りさえあれば直ぐにだせるんだよ! 感動的な話も聞いて、安心しきっていたんだろう? だが残念だったな! 恐怖で顔を引きつらせて死ぬといい!」
スタンプの周囲に浮かぶグングニルアックスが舞い踊る様に空を駆け、スタンプの速度を上げる嵐が激しく吹き荒れる。
わたしはそれ等を見て、風を感じて微笑んだ。
「お姉、ちゃんとついて来てね」
「勿論ですよ、愛那ちゃん」
スタンプが走りだし、同時にグングニルアックスがわたしを串刺しにしようと襲いくる。
お姉が全てのグングニルアックスを盾で防ぎ、わたしはモーナに貰った指輪を通して、全ての魔力を解放。
今、わたしがしなければならない事。
それは、逃げないで進む事。
直ぐに光速を越える事なんて、出来ないって分かってる。
でも、だからと言って諦めたりはしないんだ。
一歩ずつ力を増していくのでは無く、込める魔力にわたしの全てを注ぎ込んで、今までわたしに色んな事を教えてくれた人達の言葉を思いだす。
わたしは戦闘が下手。
直ぐよそ見する。
動きが分かり易い。
つまりは才能が無い。
それでもここまでやって来れたのは、運が良いからと言うのもあるだろうけど、この世界で出会ったモーナやラヴィを始めとした皆のおかげ。
色んな人に助けられて、お姉が一緒いてくれたからこそ、ここまで来れた。
確かにわたしにはお姉みたいに才能が無いし、戦闘が下手かもしれない。
【必斬】なんて言う強力なスキルが無ければ、全く話にならない程に本気で弱いだろう。
だけど、自分で言うのも何だけど、これでも人を見て学ぶのには自信があるんだ。
そうやって、わたしは今まで強くなってきた。
だからこそ今ここでまた自分を越えるんだ。
お姉みたいに常識にとらわれない発想で、光速を凌駕してやるんだ!
「――っ!」
スタンプが斧を振るった直後、いや、ほぼ同時にわたしが短剣でスタンプの斧を弾き、その衝撃で短剣はわたしの手から離れて回転しながら飛んでいく。
だけど、わたしは飛んでいく短剣を見る事も取りに行く事もしない。
わたしは一気にエクスカリバーが転がっている場所まで駆け抜けて、エクスカリバーを拾いながら走る方向をUターンするように曲がって変える。
流石に大回りになる!
勢いをなるべく失わないようUターンしようと曲がったのもあって、どうしてもその幅は大きくなった。
その時間が、スタンプに体勢を整える余裕を与えてしまう。
「オオオオオオオオオオッッッッ!!!」
スタンプが走って吠えながら斧を振り、空間を斬り裂く斬撃が飛翔する。
このまま突っ込む!
次の瞬間、斬撃が寸でで出現したアイギスの盾とぶつかり合い、その二つはお互い弾けて消えていった。
そしてそれと同時に、スタンプが目の前に現れて、わたしの首目掛けてラブリュスの斧を振るう。
スタンプのスピードは、もしかしするとだけど、超光速と言って良い程の速さかもしれない。
それこそ光の速度を超えた速度で、だからこそ散々苦戦したし、今も激痛が走ってる体の痛みを耐えなきゃいけない。
しかもグングニルアックスだか何だか知らないけど、6つに分裂して襲ってくる槍斧なんて、反則すぎる。
これは“憤怒”の力である激昂狂者のおかげだろう。
このスキルは、怒れば怒る程に使用者を強くする。
覚醒すれば、今のスタンプの様に極限まで強くなれる。
怒れば怒った分だけ、ただひたすら強くなるのが、このスキルの特徴だ。
でも、まさか光の速さについて来て、それ以上を見せられるなんて思いもしなかった。
こんなのを相手にするなんて、幾ら光の速さが見えるわたしだって、1人じゃ絶対無理だ。
お姉がいてくれて、本当に良かった。
わたしはそんな事を思いながら、光速を更に加速させる。
何よりも速い光速と言う常識に捕らわれない、お姉のような柔軟な発想を頭に描き、わたしは今こそ限界を超える。
そして、エクスカリバーにスキル【必斬】の力を込めて、全力で振るった。
瞬間――黄金に輝く煌めきが一直線に夜空を斬り裂き周囲を照らし、スタンプと荒ぶる嵐までもを斬り裂いた。
一瞬も一瞬。
それは、瞬きすら……いいや、光すら遅いと感じてしまう速さの煌めき。
光速を越えた神の領域。
スタンプの体に斬撃線が浮かび上がり、わたしはスタンプの背後、数百メートル先で停止してエクスカリバーを納めた。
次の瞬間、遅れてラブリュスの刀身が真っ二つになり、グングニルアックスは地面に落ち、スタンプに浮かび上がっていた斬撃線から血飛沫があがり、わたしとスタンプの間に砂煙が舞い上がった。
そして、スタンプはそのまま白目を剥いて倒れ、ピクリとも動かなくなった。
嵐は止み、斬撃の線を中心にして晴れていく。
輝く星空を見上げながら、わたしはその場に大の字になって倒れ、今までの鬱憤を晴らすように叫ぶ。
「疲れたあ! もう無理! 動きたくない! 10歳の女の子にこんな事させるなバカアアアアアアア!」
「ま、愛那ちゃん!?」
お姉が元のサイズに戻って、驚いた顔でわたしの顔を覗き込んだ。
何故かその顔が無性に可笑しくって、わたしは笑った。
すると、お姉も「何で笑うんですか?」と、優しく微笑んでくれた。