表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
237/291

225 吹雪の中の逃亡戦

 降りだした雪は次第に勢いを増していき、視界をさえぎる程に吹雪いてお姉の行く手を阻む。

 背後から迫る動き出した地蔵5体を相手に、お姉は吹雪の中を全速力で逃げる。

 だけど、悲しい事にお姉はやっぱりお姉だ。

 全速力で走ったせいで、数十メートル……いや、10メートルを走ったあたりから、既に疲れて苦しそうだ。

 そして、地面に積もった雪で滑って豪快に転んで尻餅をついた。


「い、痛いですうううう……」


「大丈夫ッスか?」


 トンペットがお姉の胸元から飛び出して、心配そうにお姉の顔を覗き込む。

 お姉はお尻をさすりながら立ち上がり、眉根を下げながら「はいぃ」と元気なく頷いた。


「って、地蔵が物騒な物持ってるッス!」


 お姉が転んでしまった事で地蔵に追いつかれてしまい、トンペットが地蔵に視線を移して驚いた。

 その様子にお姉が首を傾げながら地蔵に視線を向け、顔を青ざめさせる。


 地蔵が持っていたのは、氷で出来た槍。

 5体ともそれ等を器用に持っていて、突進すれば突き刺さる角度で構えていた。


「戦うしかないッスね」


「へうっ。分かりました! お地蔵さんを攻撃なんてしたら罰当たりですが、頑張ってみます!」


 お姉は目尻に溜まった涙を拭い、両手に魔力を集中しながら、地蔵の頭につけていた笠の盾を解除する。

 そして次の瞬間、地蔵達が槍の先端をお姉に向けて、そのまま勢いよく突進して来た。


「アイギスの盾!」


 お姉が魔法を唱え、盾が地蔵の氷の槍を防いで槍を破壊する。

 だけど、地蔵の数は全部で5体。

 残り4体の地蔵が、お姉の前後左右に回って四方向から囲んだ。


「へうっ」


 慌てるお姉の頭上にトンペットが移動して、両手を広げ、その瞬間に緑色の魔法陣がお姉の前後左右に現れる。


「おっぱいを護る為なら、ボクも黙ってられないッスからね! ストームキャノンッス!」


 瞬間――魔法陣から圧縮された回転する風の球体が飛び出して、それが全て前後左右の地蔵に命中し、地蔵を中心に嵐を呼んだ。

 それは半径5ートル程度の小範囲だったけど、まるで台風の様に豪快で凄まじく、あっという間に地蔵は粉々に砕け散る。

 気が付けば、まるで4体の地蔵が初めからいなかったかの様に、跡形も無く消え去った。


「す、凄いです」


「ボクにかかればこんなもんッスよ~」


 トンペットが気分良さげに腕を組み、お姉がぴょんっと小さくジャンプして喜んで胸を揺らす。


「後残り1体ッス。さっさと片付けるッスよ」


「はい!」


 お姉とトンペットが勝利を確信して、それぞれ残りの地蔵に向き合ったその時だ。

 最早勝利したも同然となったこの状況で、まさかの事態が起きてしまう。


「あれって何ですか?」


「……なんか集まってるッスね」


 そう。

 残った地蔵の周辺で、キラキラと光る氷の粒と積もっている雪が集束されていた。

 しかもその速度は尋常ではなく、もの凄いスピードで集まっていく。

 そしてそれは、あっという間に跡形も無く消え去った筈の4体の地蔵へと姿を変えた。


 お姉とトンペットは驚愕きょうがくし、そして直ぐに理解した。


「ヤバいッス。この地蔵、ボクの魔法と相性最悪ッス!」


 トンペットが声を上げたと同時に、地蔵達が槍の先端を向けて突進してくる。


「に、逃げましょう!」


 お姉は慌てて大声を上げながら走って逃げ、トンペットも一緒に逃げ出した。


「念の為シェイド様に通信で連絡入れるッス!」


「はいー!」


 通信とは、精霊同士で使える加護による通信、電話みたいなものの事。

 何かあった時に、これでわたし達は連絡を取り合う事になっている。

 だからこそ何組かに別れて行動していて、こういう時こそ役に立つもの。


 トンペットが通信を取りやすいようにと、お姉がトンペットを自分の胸元に再び入れる。

 そして、さっきの滑って転んだ失敗から学び、今度は動物部分変化を使用する。


「動物部分変化! フローズンドラゴンバージョンですううう! ギャオオオオッッ!」


 お姉の背中から翼、そして腰とお尻のあたりから尻尾が生える。


「飛んで逃げます!」


 羽を大きく羽ばたかせ、お姉は空を飛ぶ。

 しかし、それで逃げきれるとは、残念ながらいかなかった。


 お姉が羽ばたき空を飛ぶと、羽を生やすでもジェット噴射を使うでもなく、フワッと地蔵が空を飛んだのだ。

 そしてその速度は、お姉の飛ぶ速度よりも速く、あっという間にお姉は囲まれてしまった。


「へうっ。大ピンチですううう!」


 お姉が半泣きしながら叫んだその瞬間、お姉を囲む地蔵の頭が全て吹き飛ぶ。

 それを見てお姉は驚き、トンペットが7時の方向に向かって指をさす。


「来たッス」


「メレガざんでずううう!」


 そう。

 地蔵の頭が吹き飛んだのは、メレカさんが銃で吹き飛ばしたからだった。

 豆粒どころか米粒にすら見えない程に遠い距離。

 そこで、シェイドを頭に乗せたメレカさんが、銃口を地蔵達に向けて構えていた。

 お姉がそれを視認出来たのは、フローズンドラゴンへと部分変化をしているおかげ。


 メレカさんの姿を見ると、お姉は号泣しながらメレカさんに向かって羽ばたいた。


「来るッスよ!」


「はい?」


 トンペットが大声を上げ、お姉が首を傾げ、背後で何かが弾け飛ぶ音が四つ。

 お姉が音に驚いて背後に振り向くと、お姉を追って地蔵が飛んでいた。

 位置的には、メレカさんとお姉のいる直線上。

 メレカさんが唯一狙えない位置にいるであろう地蔵。

 つまり先程の何かが弾け飛んだ音は、再生して追って来た狙える位置の地蔵4体を、メレカさんが撃ち砕いたと言う事。


 お姉は顔を真っ青にさせて、メレカさんの許へ急ぐ。


「うげっ! また再生したッスよ!」


「怖いですううう!」


 お姉の背後で何度も地蔵が弾け飛ぶ音が聞こえる。

 その数は十や二十を余裕で越えて、その度にお姉が「ぎゃああああ!」と汚い悲鳴を上げる。


 そうしてようやくメレカさんの許まで逃げ延びると、メレカさんはそれを待っていたかのように、前方に数えきれない程の魔法陣を浮かび上がらせた。


「アシッドウォーター・モードバレット」


 瞬間――魔法陣から酸性の弾が大量に射出され、お姉を追って来ていた地蔵に向かって飛翔する。

 そしてそれは終わる事無く何度も地蔵を襲って、地蔵が再生する隙を全く与えなかった。


「地蔵を覆う魔力が消えません。これでも倒しきれないでしょう」


「あれでも駄目なんですか!?」


「多分何処かにアレを操ってる者がいるの~。その者を倒さない限り再生し続けるの~」


「そう言う事ッスか。厄介な敵ッスね」


「とにかく今はこの場を離れましょう。逃げた方が得策と言えます」


「分かりました!」


 地蔵は未だにメレカさんの魔法を食らい続けていて、お姉達はその隙に急いでこの場を離れる。

 そして、振り続ける雪のおかげで視界が悪いからなのか、地蔵の追跡からまぬがれる事が出来た。


 お姉達は暫らく走り続け、地蔵が追って来ない事を確認すると、立ち止まって足を休ませる。

 お姉は肩で息をしながら積もった雪に大の字で倒れ、メレカさんの顔を見上げた。


「何とか逃げきれましたあ。メレカさん、それにシェイドちゃんもありがとうございます」


「無事で良かったわ」


「どういたしましてなの~」


 メレカさんとシェイドがお姉に微笑み、お姉も笑顔になる。

 そんな中、トンペットは眉を顰めてメレカさんの目の前に飛翔する。


「しっかし本当に厄介な敵ッスね。逃げる選択をしたって事は、やっぱり操っていた奴は近くにはいなかったんスか?」


「はい。最低でも先程の場所の付近にはいませんでした。あれ程の再生能力を持ったものを、私の魔力干渉範囲外から操る相手だったので、あの場は逃げるほかありませんでした」


「マジッスか……?」


 トンペットは驚いてシェイドに視線を向ける。

 すると、シェイドは無言で頷いた。


「マジで厄介な敵ッスね~。どうするッス? 襲って来た奴を捜すッスか?」


「捜すんですか!?」


 お姉が顔を青ざめさせて声を上げると、メレカさんは苦笑して首を横に振った。


「いえ。それは避けた方が良いですね。敵が何者なのか分からない以上、下手に動くのは危険です」


「それもそうッスね」


「今はそんな事より、さっさと帰るの~」


「賛成! 賛成です!」


 お姉が上半身を起こして右手を勢いよく上げ、帰る事に賛同する。

 メレカさんは苦笑してお姉に手を伸ばし、お姉は伸ばされた手を掴んで立ち上がった。


 こうして、メレカさんとシェイドのおかげで一命をとりとめたお姉は、周囲を警戒しながらアイリンの家へと帰って行った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ