118 虚ろ目少女はご満悦
急遽料理を何か一品作る事になったけど、さてどうしたものかと、わたしは少し考える。
料理はよく作っているし、皆が美味しいと言って食べてくれてるから自身はそれなりにあるけど、だからってプロと比べられるものでもない。
ラヴィの気持ちは嬉しいけど、レオさんの料理は流石でどれも美味しくて、その後に料理を作って出すのは正直気が重い。
それでもラヴィとレオさんの圧に負けてわたしは覚悟を決め、使って良いと言われた食材を確認して、簡単な料理を作る事にした。
気を張って手の込んだものを作っても失敗するだろうし、簡単なものが一番良いと考える。
そう言えば、レオさんの料理ってデザートは無かったよね。
それなら……。
折角だからと、わたしはデザートを作る事にした。
レオさんが作ってくれたサラダもスープもステーキも全部濃い目の味付けだった。
まさに労働後の食事って感じで美味しかったけど、ちょっとサッパリしたものが食べたい。
そんなわけで、自分が食べたいなと思ったものを作り始める。
確かここ等辺にゼラチンっぽいのが……あ、あった、あった。
それから……お、あった。
流石は魔法が使える異世界だよね。
これもマジックアイテムだってレオさんが言ってたっけ?
とりあえず作れそうだな。
後は他の材料だけど……フルーツはこれとこれ……あ、これも使おう。
それから砂糖と……。
食材と調理器具が揃ったので、早速デザートを作り始める。
すると、レオさんがわたしの側に来て材料を見る。
「ほお。フルーツゼリーか?」
「はい。サッパリしたのが食べたいなって思って」
「あー、悪い。そう言えば全部味が濃い目だったな。うちの野郎連中にはアレで良いが、女の子にはちと良くなかった」
「そんな事ないですよ。全部美味しかったし、勉強になりました」
「そうか、ありがとよ。よし、俺も手伝う。指示をくれ」
「え? 良いんですか?」
「ああ。サポートくらいなら、マナの作る料理の味の邪魔にはならないだろ」
「はい! ありがとうございます!」
やっぱりレオさんは良い人だ。
なんて考えていると、不意にラヴィと目がかち合った。
ラヴィは頬をさっきより膨らませていて可愛いけど、ラヴィにしては珍しく目に見えて怒っている。
普段のラヴィは喜怒哀楽関係なく虚ろ目で無表情だから、知らない人が見たら喜んでいるのか怒っているのか哀しんでいるのか楽しんでいるのか分からない。
だけど、この場にいる全員が分かる程に頬をぷっくらと膨らませて怒っている。
ラヴィと目が合ったので、苦笑して手を小さく振って見ると、ラヴィの頬の膨らみが少し和らいだ。
それを見て、わたしは少しだけホッとして、レオさんにサポートしてもらいながらゼリーを作り始めた。
「なあ、マナ。俺ってあの子になんかしたか?」
「へ?」
料理の最中にレオさんにこそこそと話しかけられた。
もちろん手は止まってない。
しっかりと料理しながらの事だ。
「ええっと、あの子……ラヴィが久しぶりにわたしの料理が食べたいって、船長さんに頼んだみたいで、それを船長さんがレオさんに言いに行ったら断られたらしいですよ」
「は? 何だそ……あ。あれか? あれだったのか?」
「思い出しました?」
「いや、待て。言い訳をさせてくれ」
「言い訳……後でラヴィに言って下さい。わたしに言ったって意味ないですよ。わたしは別に怒ってないですし」
「マナ……。お前、いい子だな」
「褒めても何も出ませんよ」
さて、こそこそと話している間にも、もう直ぐでゼリーは出来上がりそうだった。
なんせ、フルーツの果汁とゼラチンや砂糖を混ぜて、器に乗せるだけの簡単なデザートだからだ。
とは言え、鍋で火を付けて混ぜる工程があるので、冷やす必要がある。
でも、そこで役立つのが、さっき探した料理用マジックアイテム【瞬間冷却板】だ。
これを使えば、いとも簡単に短時間で食材や料理を冷やす事が出来る。
そうして出来上がったゼリーに、わたしはフルーツを添えていった。
「完成しました」
我ながら良い出来だった。
やはりプロに手伝って貰ったのが良かったのだろう。
味付けも盛り付けも全部わたしがやったけど、いつもより美味しそうに見える。
「ほお。美味そうだな」
「ありがとうございます。あ、皆さんもどうぞ召し上がって下さい」
わたし達だけが食べるのは気が引けたから、この場にいる全員分のゼリーを作ったので、ゼリーを作る様子を見ていた料理人たちにも声をかけた。
すると、皆は嬉しそうに喜んでくれて、それぞれゼリーを手に取っていった。
「美味しそう。マナちゃんはやっぱり凄いなあ。メイドしてた頃を思い出すよお。これって、何て言うフルーツなの?」
「ありがと。ぺアップルのゼリーと、それにぺアップルの実とミカンとモモを添えたんだ。ぺアップルのゼリーは始めて作ったけど、多分合うと思うよ」
「美味い」
「ラヴィ早っ」
メソメに説明していると、いつの間にか既にラヴィがゼリーを食べていた。
さっきまでと違って、今度をゼリーやフルーツを頬張って頬がぷっくらと膨らんでいた。
満足してくれたみたいで良かった。
ラヴィの幸せそうな顔を見て、安心してわたしもゼリーを一口食べる。
ぷるんっとした柔らかな食感と、ぺアップルのサッパリとした甘味が口の中に広がる。
我ながら美味しく出来たと思う。
メソメや料理人達からも好評で、皆が美味しいと言ってくれてた。
料理長のレオさんも「美味い」と褒めてくれた。
そして……。
「悪い! 話は聞いた。船長の話を断ったのを怒ってたんだろ? すまん、許してくれ」
「……そう。分かった」
レオさんがラヴィに謝罪して、ラヴィはレオさんを許してくれた。
本当に良かった。と、わたしが安堵していると、メソメがレオさんに「あのお」と話しかける。
「どうして断ったの?」
「ん? ああ、それは……まあ、忙しい時間に来られて、料理させたい子がいるから厨房を貸してくれ。って言われてよ。こんの糞忙しい時に何言ってんだ糞野郎って思って言っちっまったんだよ」
「そうだったんだ。それなら仕方ないかも」
糞糞と口が悪いな。なんて思いながら聞いていると、メソメがそう言ってラヴィに視線を向けた。
ラヴィはレオさんの話を聞くと、一度わたしを目を合わせたので、わたしは苦笑しながら頷いた。
実際に忙しかったし、そりゃ断るわって感じにもなる。
しかしそうか、そう言う事だったのかと、わたしも納得した。
「……レオ」
ラヴィがレオさんを見上げて目を合わし、そして、眉根を下げた。
「ごめんなさい。事情も知らずに言いすぎた」
「はは、気にすんな。俺もしっかり話を聞いてりゃ良かった事だしな」
良かった。
素直にそう思う。
レオさんは本当に良い人だし、やっぱりラヴィとは仲良くし欲しい。
わたしとラヴィとメソメはレオさんや料理人達と楽しく話をして、それからダンゴムシ用の野菜を頂いて船室へと戻った。
本当はまだ仕事が残っていたけど、お詫びと言う事で、今日の残りの仕事は免除された。
ちなみに料理対決? は、何故かわたしの勝利に終わった。
と言うか、レオさんが笑顔で「俺の負けだ」なんて言いだして、ラヴィと料理人達がそれに同意したのだ。
メソメだけは「どっちも美味しい」と言って決めかねていたけど、どっちにしろ皆のわたしへの評価が過大評価すぎて、正直気が引けた。
まあ、もしかしたら社交辞令的なものかもしれないけれど。
船室に戻って来る頃には、ラヴィの機嫌は良くなっていた。
戦利品の野菜をダンゴムシに与えながら、わたしはお風呂に入る準備をする。
と言うわけで、これからお風呂だ。
この船には船室にお風呂もシャワールームも無いけど、共同の風呂場がある。
使える時間帯は16時から23時までの7時間。
それなりに大きな浴場で、シャワーは無いけど浴槽も大きい風呂場だ。
「ロポちゃんのご飯がなんとかなりそうで良かったね」
「うん。一安心」
ラヴィとメソメがダンゴムシを撫でて、ダンゴムシは嬉しそうに触角を左右に振りながら野菜を食べる。
2人と一匹を見ながら、わたしは背伸びをして窓の外に視線を向けた。
水平線に陽が沈んでいくのが見えて、それはとても綺麗に目に映る。
この景色を船に乗ってから何度も見るけど、何度見ても飽きる事は無かった。
最初に見た時は、部屋の中にいるダンゴムシを見たくなくて眺めたけど、今では単純に見るのが好きだ。
「ロポちゃんお腹いっぱいになった?」
外の景色を眺めていると、いつの間にかダンゴムシが食事を終えていた。
タオルや着替えなどの2人分の荷物をもって、ラヴィに視線を向けた。
「ラヴィ、お風呂早いとこ入っちゃお」
「わかった」
「私は今日もロポちゃんと一緒にお留守番してるね」
「うん、じゃあ先行くね」
「行ってくる」
「はあい、いってらっしゃい」
メソメと触角を振るうダンゴムシに見送られて部屋を出て、わたしとラヴィは風呂場へと向かった。




