表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
427/782

■第一二七夜:陥落の皇子

 


「代償だ。身代金だよ、お姫さま。オレは騎士だ。そういう約束事なら、それなりの対価ってもんがいる」

「代償……わかった、金ならいくらでも積もう」

「ふざけるなッ!! オレの命もアンタは奪ったんだぞ。その上で、さらに殺しにきた。金なんかじゃ到底解決できねえさ。これはアテルイさんの命の話だけじゃもうねえんだよ!」

「じゃあ、なんだ。なにで、なら」


 アスカの声にある絶望を嗅ぎ取って、ガリューシンは嗤った。


「最初にそれは言ったぜ、アスカリヤ」

「えっ?」

「言ったはずだ、アンタが欲しいって」


 アンタが一生の奉仕を約束してくれるなら、オレはもう一度だけ、慈悲深さを発揮してやってもいい。


「ただし、今度は先払いだ。どうすればいいのかくらいは、わかるんだろう? お姫さま」


 男の口元に張り付いた笑みの薄汚さに、アスカは要求の内容を理解した。

 肉体が飲み干した薬物の効果を思い出す。

 ぞくりぞくり、という熱に浮かされたような感覚が、悪寒とともに足下から這い登ってくる。


「どうなんだ?」


 悪魔の騎士が耳元で囁いた。

 長い舌が伸びて、耳朶を、舐める。

 その感触はざらついていながら粘り気があった。

 普段なら嫌悪感しか感じまい。

 しかし、アスカは伝達される感覚のなかに、それ以外のものを見出してしまう。

 ぞわぞわ、と首筋に鳥肌が立つ。


「や、約束は守ってくれるのか」

「これまでだってそうしてきただろう。オレは約束は守る男さ。アンタと違ってな」

「わ、わかった。お願いだ、アテルイだけは、どうか無事に帰すと約束してくれ。そうでないと、わたしは、わたしは──」

 

 アシュレに申しわけが立たない。

 続く言葉をアスカは飲み込んだ。

 ただ、アテルイの無事とその後に続くであろうしあわせな生を祈る。

 青い瞳に溜まった涙が、瞬きした瞬間、ぼろぼろとこぼれた。


「どう、すればいい?」

「そうさな、まずは宣誓だ」

「宣誓?」

「奉仕奴隷契約の成立ってヤツだ。アンタ、皇子だったんだろ。なんども聞いて来たんじゃないのか、奴隷たちの絶対の忠誠を誓う言葉を、いくつもいくつも」


 オレたちイクス教徒には思いつきもしねえトンでもねえ制度だが、ここはアラムの神の顔を立ててやるよ。

 奴隷制度、万歳。

 ガリューシンは嗤う。


「どうした、はやくしろ。時間がないぜ。アテルイさんはいままさに窮地かもしれん」

「わ、わからん、わからんのだ。どうやって誓えばいい」

「なにい。どうしようもないおひいさんだぜ。これまでいったいなにを学んで来たんだ。いいかいこうだ、よく聞けよ」


 耳元で囁かれる宣誓のセリフを、アスカは目をつむる思いで聞いた。

 頭のなかにあの薬を流し込まれる気分。

 のろのろと、復唱する。


「わたくし、アスカリヤ・イムラベートル・オズマドラは、誓い、ちかいます」

「愛玩奴隷として、絶対の忠誠と、永劫のご奉仕を、ご主人さまに……」

「あ、あいがんどれいとして、えいごうのごほうしを……」


 あまりの屈辱と恥辱にアスカは泣いてしまう。

 強要されるセリフの酷さもそうだが、本当に悔しいのは、肉体に起る変化だった。


 これから我が身を襲うであろう蹂躙を想像したアスカのカラダは、こともあろうに反応してしまっている。

 もちろんこれがあの麻薬・媚薬の効能であろうことは分かっていた。

 それでも奴隷契約の連なりを一句一句紡ぐたび、、ぞくりっ、ぞくりっ、と首筋を這う感覚がいったいなになのか、アスカはもう知っていたのだ。

 アスカを構成する何割か。

 真騎士の乙女と淫魔の血が、強者による征服を求めているのだ、と。

 強いられるほどに、それを感じてしまうのだ、と。


「よし、キチンと言えたな、おひいさん。じゃあ、さっそく奉仕してもらおうか」

「ほうし? ど、どうすれば?」

「安心しな。知らなくても問題ねえ。オレが、いちからぜんぶ仕込んでやる。そして、堕ちまいな。もうどうせ、みんなのところにゃ戻れねえんだ」

「えっ?」


 突然、頭髪を掴んで力づくで、引き起こされた。

 反射的にチェスボードの上の品物を掴むが、そんなことで抵抗できるわけがない。

 掴んだ品物ごと引きずり下ろされ、そのまま床に跪くように命じられる。


「さあ、奉仕の時間だ。まずはしっかり慣らそうか」

「帰れない、ってどういう……」

「おーや、おひいさんにはわからなかったか。そうかい、まあいい。どうせアンタはオレと暮らすんだ、このあと一生な」


 言いながら、ガリューシンはあの緑色の薬液をまず自分自身に振りかけた。


「これですこしは気も紛れるだろ? はやくしなよ」

「どういう……ことだ?」


 悪い予感しかしなかったが、アスカはもう一度、訊いた。

 教えて欲しいのかい、とガリューシンは小首を傾げる。

 それから言った。

 オススメじゃねえが、どーしてもっていうんならしかたない。

 そう呟いて。


「いまこの場面の一部始終、特にアンタが脱ぎはじめてからのそれは、外にいるみんな・・・が見てる。見ている場所に、投影されているんだ」


 その言葉にハッとなってアスカは顔を上げた。

 そこに緑の薬液が、雨のように降り注ぐ。

 ガリューシンが瓶を垂直に立てたのだ。

 むせ返るような麻薬の香りを、胸いっぱいにアスカは吸いこんでしまう。


 その見上げた天井に、いま現在の自分のありさまが客観的に映し出された。

 頭の上から長い黒髪の先まで媚薬が浸潤した、無防備な裸身。

 男の膝下にかしずく姿。


 投影ヴィジョン

 それはあらゆる角度からアスカの現状を映し出し、認識を迫ってきた。


 がくりっ、がくりっ、と消耗し、薬液に冒された膝が震える。

 膝立ちでいることすら難しい。

 あまりの衝撃に、頭が真っ白になって、なにも考えられない。


「オレを始末したら、このアンタの秘密を秘密のままにできると思っただろう? 残念だ。それは最初からお見通しだったのさ、お姫さま。アンタもなかなかの遣り手だが、人間を一〇〇年以上もやってるとね……ズル賢くなるのさ。裏切られた回数に応じて、嫌でもね。そして、だからこそ稚拙な策略には、すぐに気がつくようになる」


 なにを言われているのか、もうアスカには理解できなかった。

 涙腺が壊れてしまったかのように涙がとまらない。

 震えも。


「かわいそうに。ほら、これがいまからアンタが仕えるべき神──心の拠り所だ。おお、天にまします我が神は、こう言われた。心の砕かれた者こそ、さいわいである。なぜなら、神は心の砕かれた者とともにこそ、あるのだから」


 さあ、甘いお菓子をあげよう。

 そこだけ慈悲深い聖騎士パラディンの顔になって、ガリューシンは告げた。

 聖餅せいへいを含ませる司教のように、アスカのおとがいをやさしく掴んで、導く。

 教導する。


 がらり、とアスカの手のなかから、先ほど掴んで一緒に引きずり下ろされたもの──骨で出来たチェスピースがこぼれ落ちた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] やはり信用ならない。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ