表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
遊戯考案  作者: 百粒
2/3

エクゾディーア(仮)

まさかすぐに思いつくとは

 手札に5種類カードがそろったら勝ち。

 絵札、スペード、ダイヤ、ハート、クローバー(1〜10)で5種類。

 初期手札基本3枚(5枚でもいいかも)プレイヤーは右回り順に行動。

 行動A、カードを1枚引く。

 行動B、手札を表向きで1枚並べて出して、山札から2枚引く。

 行動C、他プレイヤーが出したカードを1枚もらう(同時に手札1枚場に出してもいいかも)。その手にしたカードは伏せておいて(表側横向きでキープでよい)、5種類(役)揃った時に必ず使う。

 行動A~Cをどれか1回やったら次の人の番。

 ターン数を重ねていって、山札がつきた場合、プレイヤーは順にカードを1枚ずつ捨てていく。その際場からカード一枚拾ってもよい。そのカードは裏側で伏せておいて、5種類(役)揃った時に必ず使う。


 5種類揃ったら、「エグゾディーア」と言ってカードを見せて勝ち。(揃った時の呪文はなんでもよい)

 5種類揃うだけじゃなくて、ストレート、フラッシュ、4カード、フルハウス(ポーカーの役)揃えてアガリも良いかも。

 カードの種類を6、7種類にしたらもっと難しくなるかも(作者に無断で制作、販売はしないでください)。

なんか麻雀とポーカーと他の何かを合わせたようなゲーム。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ