表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学校1の美少女の秘密を覗いてしまった結果、「墓場まで持って行け」と脅され、なぜか付き合う振りをすることになりました。  作者: 北川コーリング


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

44/64

44話 死体打ちはマナー違反です

44話 死体打ちはマナー違反です


「よーし、じゃあみんなが準備できたとこで今度の校外学習について説明するぞー。それと、たかがペア決めでそんなに一喜一憂するなお前ら。所詮クジ引きだからな」


そうだな、所詮運が良くなかっただけだな。


「私達でペアになるなんて運が良かったね!、私もペアが圭太で安心したよ~」


「そうかー、そうだな‥‥‥」


運良かったね‥‥‥ある意味ね。


「ふーんなんか圭太悲しそうだね。そんな私とペアが嫌だったんだの?」


はい、その通りです。


なんて事は口が裂けても言えないけども、実際その通りです。


悠木が嫌いって訳じゃない、このペア決めで水瀬さんと別になった事はまあ仕方ないと言えるだろう。でもそこで悠木とペアになってしまった事の方が問題なのだ。


「そんな事無いって、ちょっと動揺してたっていうかさ。まあそんな感じだよ」


「なんかさっきから変な事ばっかり言ってるよ圭太」


とりあえず悠木にも気を使っておかないと後々大変そうだから、そこのケアは怠らないで置いた方がいいな。


でも水瀬さんからしたら、自分の好きなおもちゃを人に横取りされた挙句にその相手が自分の嫌いな相手という多段階パンチを喰らった訳だからな。死体打ちはマナー違反だからやめましょうね。


というか自分で自分の事をおもちゃって‥‥‥悲しくなるから考えないでおくとしよう。


そうこれは一つの例えでおもちゃって言葉を出しただけだから、虚しくなんてないもんね!


「はい、じゃあ今度こそ校外学習の説明始めるぞ~。今まで校外学習がありますって言ってただけだったからな、ちゃんと聞いとけよー」


みんながペア決めの事で盛り上がっていたが、先生の号令で一気に話を聞くモードに入ったようだ。先生って凄いな、こんな人でも。


「この学校じゃ毎年恒例なんだけど、一年生は一学期の最後に校外学習と称して二人組のペアで写真を撮って来てもらいます」


写真を撮るか、なるほど‥‥‥なんだその変な行事。この学校はいったい何時からウィンスタグラマー養成学校になったんだ。


「まあ俺もなんでこんな行事があるかは謎なんだけど、校外学習とは言われてるけどお遊びみたいなもんだな」


今この先生、学校の行事をお遊びと言い出したぞ。


結構緩い感じのイベント的な感じなのか?、それにしてもこの学校は変な制度に変な行事が多いな。それがこの学校が人気な理由なんだろうけど。入学前の説明会でも面白い行事等が多いみたいな言ってたっけな。


「その写真についてなんだけど、お題に沿った写真を二人で撮って来てもらいます。そのお題は当日の朝発表されるから、そこはまだ秘密だ」


「先生それって写真を撮ってきたら終わりですか?」


水瀬さんとペアになる事ができたウキウキの和彦が先生に質問した。なんかさっきからずっと顔がニヤニヤしててきもいぞ和彦。


そんな和彦とは裏腹に死んだような表情の水瀬さん。和彦が可哀そうだからせめて死ぬ寸前くらいの表情にしてあげよう水瀬さん。


「はいはいちょい待てよ。詳しい詳細を今から話すからな。先生急かされるのは上司からだけで十分だから」


‥‥‥大変そうだな先生。


「撮って来てもらった写真についてなんだけど、先生たちがまずお題と見合わせて採点をします。これはもう先生達の独断と偏見だから、採点基準とかは無いんだけどな」


その採点システムなかなか批判が殺到しそうなシステムだけど大丈夫かな。


「この採点がまた大変なんだよ、学年全員分の写真を見ないといけないからな。通知表とかも付けないといけないっていうのにさ、これの採点があるって考えただけでもう‥‥‥、っとこんな感じだ。採点について不平不服等あっても口に出さない様に‥‥‥な?」


最後の「な?」に全てが詰まっていた。いつもありがとう先生。


「そしてだな、その先生たちの採点の合計点で順位も発表されます。毎年掲示板に掲示もするし、写真も掲示されてたはずだ」


結構人の目を気にして写真を取らなきゃならないのか。特に俺のペアは悠木だからな、世間体も大事ということか。


それにしてもこの学校なにかしら掲示したがるよな。テストの赤点者を張り出すって今考えたらやっぱおかしいよな。よく今まで保護者とかに訴えられて来なかったものだ。


「そしてさらに今年からなんだけど、上位三組は全校集会でも発表されるらしいぞ。どうだ、モチベーションになるだろう?」


なんだその恥さらし選手権。嬉しい人もいるかもだけど、全校生徒に自分たちの写真が発表されるなんて、この学校やっぱり変だ。


「写真を撮る場所は校外だったらどこでもOKだ。写真を撮り終わったら各自そのまま帰宅してもらう事になる。次学校に来た時に写真を提出っていう流れだな」


なんだその最高の行事は。写真を撮ったらすぐ帰れるなんて、近場で適当に撮って帰ればいいじゃないか。


最近水瀬さんのテスト勉強のせいで見たいアニメが溜まりまくっていたところだったし、やっぱり最高だなこの学校。


そこから更に先生から行事の詳細等が語られていった。その間水瀬さんの表情が蘇生されることは無かった。この中にお医者様はいらっしゃいませんか!

【まずは、この作品を読んで頂きありがとうございます!】


 「面白かった!」


 「続きを読みたい!」


 「この後どうなるのっ‥‥‥?」


 と思われた方

 

 下にある☆☆☆☆☆から、この作品への応援をお願いします。


 面白かったら星5つ、面白くないと思われたら星1つ、正直に感じた気持ちでもちろん大丈夫です!


 ブックマークもいただけると本当に嬉しいです。制作の励みになります。


 何卒よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ